• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pollanのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

鍛造 CE28

鍛造 CE28
ちなみにコーヒーはブルックスです。
続きを読む
Posted at 2009/12/28 12:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

鍛造 CE28

鍛造 CE28
鍛造。タンゾー・・・なんとも心躍る響きだろうか、鍛造フェチな私としては最も好きなアルミホィールである。デザイン的にもほとんど破綻はない・・・ただ現在の車輌はほとんどが「+」オフセットで50前後、こうなると必然的に彫りの深いデザイン(ディープリム)にはなりえない。この点だけが若干残念ではありますが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 12:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

年末年始休暇中です。ゆっくりまったりしております。

年末年始休暇中です。ゆっくりまったりしております。
年末年始休暇中に入りました。実家でゆっくりまったりしております。実家には、RA6型のオデッセイがありかみさんが通勤に使っております。このRA6は外観はおとなしいノーマルですが、若干いじっております。主なものはビルシュタインのBTSキット、Rays製軽量鍛造ホィール、vtecエンジンと相性のよいマフ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 17:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

山岳ハイウェイ

山岳ハイウェイ
日中の山岳を走る高速道路の路面はウェットですが、雪は積もってません。しかし、夜は圧雪になるときがままありますが、後輪駆動でも問題なく走れます。しかし、凍結路は怖いので油断禁物です。凍結防止剤がガンガン撒かれるので無用な心配かもしれませんが、路面からのインフォメーションを敏感に察知してのドライヴィン ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 09:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月23日 イイね!

平和の象徴です。

平和の象徴です。
うちのかみさんの趣味のひとつに編み物があるんですが、編み物をしてるとこのような感じになって中断せざるをえなくなるそうです。  この図は平和の象徴に見えます。癒されます。
続きを読む
Posted at 2009/12/23 09:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

ビビンバ

ビビンバ
湯煎するだけのお手軽なビビンバです。 手間隙あからない割りに美味しいです。
続きを読む
Posted at 2009/12/23 09:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夕食 | 日記
2009年12月09日 イイね!

だしです。

だしです。
ヘルシーメニューですが、いけます。美味しいです。 だしを冷奴にかけて食べるのみです。手軽で美味しいです。 是非お試しあれ。
続きを読む
Posted at 2009/12/09 18:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夕食 | 日記
2009年11月24日 イイね!

つまみはコレが最高です。

つまみはコレが最高です。
つまみは申し分ないのですが、画像の飲み物はいかんですたい・・・ ケチケチしないでビール飲んだほうがいいですね。発泡酒はあかん・・・
続きを読む
Posted at 2009/11/24 21:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夕食 | 日記
2009年11月15日 イイね!

半日くらいはコーヒーだけでもすごせます。

半日くらいはコーヒーだけでもすごせます。
いつも飲んでるコーヒーです。休日はコーヒーを味わってゆっくり楽しめます。単身赴任のささやかな楽しみです。これで満足です。安上がりですね。
続きを読む
Posted at 2009/11/15 15:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

多摩湖(村山上貯水池)の午後

多摩湖(村山上貯水池)の午後
午後二時半頃の画像ですが、もうすぐ夕方という趣です。秋はつるべ落としに日暮れが訪れますのでそろそろ帰らないと・・・
続きを読む
Posted at 2009/11/07 16:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味

プロフィール

「[整備] #ハスラー ウォーターポンプ、ベルト、ジェネレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512908/car/2292201/8223458/note.aspx
何シテル?   05/08 17:11
普通のしがない中年サラリーマンです。 若い頃から車が好きで、基本的にはそれは変わってません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガヤルド5年間の維持費まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 18:34:35

愛車一覧

スズキ ハスラー ままの二等兵ふたたび (スズキ ハスラー)
Jスタイル2の内装、その他の装備との兼ね合いでこれになりました。Sエネチャージは中々出来 ...
ホンダ VFR800F 白バイ (ホンダ VFR800F)
ホンダ V4 DOHC VTEC
トヨタ アクア クロロ軍曹 (トヨタ アクア)
長男の通勤車両です。
カワサキ ZRX1200 DAEG 第九 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。  交響曲第9番。 いわゆる「 ダイク 」でありま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation