• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pollanのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

これからの時代はこれかな・・・

これからの時代はこれかな・・・今まではロードで必死こいてこいでましたが、これからは電動自転車かな、回生ブレーキが内臓されたパナソニック製のビビチャージという製品。14万といいう高価? いや自動車に比べればはるかに安いし、本格ロードレーサーと比較しても安い。なにせヘルメットがいらず普段着で乗れて涼しい顔で24km・h巡航で、90kmの航続距離。これはいいぞ! 久々に物欲の虫がうごめいた製品でした。

画像は現在の東京競馬場までの足です^^;
Posted at 2011/12/14 20:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

ここからのスタートでした。

ここからのスタートでした。その昔、私のサラリーマン人生のスタートはここからでした。
二十数年ぶりでその近所を通りましたが大幅に様変わりしておりました。

13’20”出発 15’40”太田桐生ICから上がり北上。到着は19’40”疲れた。410kmの移動でした。
Posted at 2011/12/03 11:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ウォーターポンプ、ベルト、ジェネレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512908/car/2292201/8223458/note.aspx
何シテル?   05/08 17:11
普通のしがない中年サラリーマンです。 若い頃から車が好きで、基本的にはそれは変わってません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ガヤルド5年間の維持費まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 18:34:35

愛車一覧

スズキ ハスラー ままの二等兵ふたたび (スズキ ハスラー)
Jスタイル2の内装、その他の装備との兼ね合いでこれになりました。Sエネチャージは中々出来 ...
ホンダ VFR800F 白バイ (ホンダ VFR800F)
ホンダ V4 DOHC VTEC
トヨタ アクア クロロ軍曹 (トヨタ アクア)
長男の通勤車両です。
カワサキ ZRX1200 DAEG 第九 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。  交響曲第9番。 いわゆる「 ダイク 」でありま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation