• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ CB1100RS

レビュー
気に入っていたVFR800Fから何故乗り換えたか。その理由に尽きる。 VFR800Fは常に高回転まで回してのらないと気持ちよくない。低速走行だとストレスがたまり、気持ちよく乗ろうとすると白バイ、覆面のお世話になってしまいます。ということで車でいうと、TYPE-Rからクラウンアスリートに乗り換えた ...
2020年08月10日

カワサキ ZRX1200 DAEG

レビュー
ボケ防止、老化防止、いつまでも若々しい爺を目指し、日々体力維持のためトレーニングする指標として乗っておりますので、こんなにいいものはありません。
2017年04月16日

プロフィール

「[整備] #ハスラー ウォーターポンプ、ベルト、ジェネレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/512908/car/2292201/8223458/note.aspx
何シテル?   05/08 17:11
普通のしがない中年サラリーマンです。 若い頃から車が好きで、基本的にはそれは変わってません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガヤルド5年間の維持費まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 18:34:35

愛車一覧

スズキ ハスラー ままの二等兵ふたたび (スズキ ハスラー)
Jスタイル2の内装、その他の装備との兼ね合いでこれになりました。Sエネチャージは中々出来 ...
ホンダ VFR800F 白バイ (ホンダ VFR800F)
ホンダ V4 DOHC VTEC
トヨタ アクア クロロ軍曹 (トヨタ アクア)
長男の通勤車両です。
カワサキ ZRX1200 DAEG 第九 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。  交響曲第9番。 いわゆる「 ダイク 」でありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation