• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりん@8の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月9日

エキゾースト警告灯点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
空気圧の警告灯に続き、こちらもたまに点灯しては少し走ったら消えたりしていたエキゾースト警告灯。
初めて点灯した時はビビりましたが、調べたらVWではよくある事?の様なので放置していましたが、こちらもディーラーでの点検時に確認してもらいました。
2
ディーラーでの点検結果はACF不良。
ACFバルブとチャコールキャニスター取り換えで約13万円の見積もりを渡されました…
その場で「お願いします」とはいえる金額でもなかったので持ち帰りです。
3
家に帰って調べたら、チャコールキャニスター交換というのも皆さんやっておられるようで、作業も簡単そう。
その時によく見かけるのがパージバルブとの同時交換。私がディーラーに言われた「ACFバルブ」と「パージバルブ」は同じもの??
ということで疑問は残りますがチャコールキャニスターとパージバルブの交換をDIYでやってみます。
パージバルブを交換して警告灯が出なくなったらOKという事にしよう…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料タンク取り外し

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度: ★★

リフトポンプ取り外し

難易度:

ハイプレッシャーポンプ(レギュレーティングバルブ N276 付き)交換手順

難易度: ★★

フューエルキャップ交換(58303km)

難易度:

ハイプレッシャーポンプ (高圧燃料ポンプ)交換作業をやってみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

久々にみんカラを再開しました。車暦インプレッサスポーツワゴン、RX-8、デュアリス、エクシーガ、ゴルフGTIとバラバラな車に乗っていますが基本的にスポーツカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きりん@8さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 21:28:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年11月に中古で購入しました。 初めての輸入車です。 ホイール変えたい、マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation