• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

半分減ってからが、美味しい?

半分減ってからが、美味しい? トーヨータイヤのR1Rですが…、以前使用していた時に半分減ってからのフィーリングの向上を感じたんですが…。


一般的に残高が少なくなってくると、ドライ・ウェット共に性能低下を感じるはず……。

R1Rもウェットに関しては他のタイヤと同じく排水性が衰えてくるのですが…。

その特徴とも言える柔らかいコンパウンド…、ツメを起てるとメリメリと食い込む程の柔らかいゴムなんですが。
新品の時はヨレが激しくハンドルの舵角が大きくなるような感触があるのは、ボクだけ?(笑)

で!半分以上減った時にヨレが緩やかでハンドルの舵角が少なくなり乗りやすくなった訳ですが……( ̄∇ ̄|||)

果たしてAPでも通用するのか否か(笑)
写真は新品時ですが、今まさに半分減った状態なので検証してまいります(笑)

果たして美味しいのか不味いのか?(笑)
皆さんの予想はどんなもんでしょう?(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/09 22:18:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年12月9日 22:30
減ってからの方がグリップしますw
次のタイヤの有力候補になってます。
コメントへの返答
2009年12月9日 23:35
やはり!
そう感じていたのはボクだけじゃなかった(笑)

ライフとコストが釣り合えば最強間違いないんですが( ̄∇ ̄|||)
いかんせん別名が『消しゴム』ですからねぇ(_´Д`)ノ~~
2009年12月9日 22:31
えっ!?
もう、半分も減ったんですか???

私も、NEWタイヤ注文しています!
来年から、使う予定です(^^)
コメントへの返答
2009年12月9日 23:37
消しゴムですからねぇ(笑)
絶大なグリップの代償でしょうか?ww


おっ?NEWタイヤはナニを?チョイスなさったんですか?(o‘∀‘o)
2009年12月9日 23:08
フィーリング変化が激しいですね・・・(^^;)

嵌れば無敵みたいですが。

新品タイヤ使ってみたひ~♪
コメントへの返答
2009年12月9日 23:43
舵角が少なくなってくれるのはありがたいですよ?(笑)

使い熟すだけのウデが必要で、教育上はヨロシクないとの評判ですww


01Rはもう無いですからねぇ。
お好みのタイヤを探さないといけませんね(汗)

プロフィール

「宮崎県沿岸とか・・・・(自分が行くからw)@ぐっさん@茶番激団 」
何シテル?   03/14 18:44
この頃周りから“変態”と呼ばれておりますww この際、開き直ってやろうかと・・・・。 セリカは“ナンバー付き競技車両”と化してしまいましたorz サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

少し代車生活してました(´▽`A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 00:40:44

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2011年2月19日……。 オートポリスのメインコースにて2度目のエンジンブローorz( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年12/24日 我が家にやって来ました♪ 年式相応のキズは有りますが、丁寧に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation