• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

足枷

足枷 リヤのハブを交換しました!!

写真右のハブ(右リヤ)が終わってました(笑)

手で回してもカナリの力が要る程にww

相当な抵抗になっていたと思われます(爆)


加速フィールが大幅改善されました( ̄∇ ̄|||)


今度のAPが楽しみです♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/25 19:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車2025.7.20
あきら508さん

208GTi BPS ODO 20 ...
UU..さん

3000円のビートブレーカー買って ...
ウッドミッツさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ランチ☀️🍴は久々の赤坂GRAN ...
P・BLUEさん

3連休初日はご近所ツーリング♪
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年4月25日 19:21
昨日は御疲れ様です!

ハブが終わってたんですか(汗)
それに気付いてすぐ交換・・・自分も勉強します( ̄Д ̄;;

AP以外の場所で先に効果を感じるのでは?(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 21:27
いつから悪かったか不明だけど…( ̄∇ ̄|||)

そこら辺の街乗りでも、物凄く軽快になりました(爆)
2010年4月25日 20:35
やはりサーキット走ると消耗品の交換頻度は高くなりますね。
抵抗がなくなったならかなりタイムアップ出来そうですね!

私はドラシャから異音が・・交換する金が無いですw
コメントへの返答
2010年4月25日 21:31
15万km越えて…、マフラーが静かになって。

……??『なんか…変な音がするww』
と、気が付いた次第です(笑)

ドラシャは、ベアリングより高いですからねぇ(滝汗)
ボクのも…そろそろww
2010年4月26日 1:47
トップスピードが伸びない原因はこれですねww
次回からはちゃんと5速が使えそうですね。
どんだけタイム更新するんだろう…(゚A゚;)ゴクリ
コメントへの返答
2010年4月26日 19:14
コレのようですね(滝汗)
一体どれ程の抵抗が…ww

みんなそう言いますが、果たしてドライバーが対応出来るか否か(笑)

プロフィール

「宮崎県沿岸とか・・・・(自分が行くからw)@ぐっさん@茶番激団 」
何シテル?   03/14 18:44
この頃周りから“変態”と呼ばれておりますww この際、開き直ってやろうかと・・・・。 セリカは“ナンバー付き競技車両”と化してしまいましたorz サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

少し代車生活してました(´▽`A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 00:40:44

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2011年2月19日……。 オートポリスのメインコースにて2度目のエンジンブローorz( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年12/24日 我が家にやって来ました♪ 年式相応のキズは有りますが、丁寧に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation