• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

あんちろっく・ぶれーき・しすてむ

略してABS(笑)ww


最近の悩みのタネです。


リアブレーキのパット・ローターに多大なダメージを与えるボクの右足(爆)ww

『どっか壊れてんぢゃね?』と、思ってしまいますorz

前期型のSSPにはABSユニットとは別に、『デセラレーションセンサー(通称Gセンサー)』なるものがついているとか……。

コイツか?(笑)と、おもむろに捜索開始ww
パワーウインドースイッチの下に居ました(笑)

なんか……チ○ルチョコサイズなモノが(笑)
『こんなモン壊れるのか?』と、とりあえず値段を聞いてみる……。






……『3万円デス』(゚Д゚)
……高っ!(脂汗)Σ('=';)


3万もすりゃそんなに壊れるワケねぇべ!(*´∀`*)マテ


ぢゃあ、ABSのユニットか?

ダッシュボードからABSのユニットを引きずりだし、基板を見てみる……。

『う~ん…。わかんね!(@゚▽゚@)』
別にショートもしてないし、コンデンサも正常……。
ナニが悪いのかサッパリorz



ヤッパリ右足でしょうか?(笑)

ブログ一覧 | ZZT231 | クルマ
Posted at 2010/10/30 14:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

車いじり〜
ジャビテさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 17:27
ABSが作動してリヤ寄りの摩耗なら、リヤが浮いてるんじゃないかな?

当然、基本的にはABS作動でリヤが先にリリースされると思うけど、短期間で極端な摩耗の差があるならリヤ側の減衰がピッチングモーメントに追い付いていないか、ストローク不足と言ったところではないでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月30日 17:37
ふむふむ……φ(..)メモメモ

でゎ、とりあえずリアのストローク量調整と減衰力を課題に……してみます(笑)ww

2010年10月30日 17:46
3万円でも壊れるもんは壊れるってwww
O2センサーとか。

で、答えはドライバーが変態だから、ですね?
コメントへの返答
2010年10月30日 18:55
あんまり高いモノが壊れると困りますorz


その線も濃厚ですね(爆)マテ
2010年10月30日 18:46
うーん、FFのリアが早く磨耗するのはおかしいですね・・

原因が右足だと良いですねw
コメントへの返答
2010年10月30日 18:57
磨耗というか……『炭化』すると言いますか(爆)ww
熱を持ちすぎるんですかねぇ(笑)


診断結果は、右足が変態だそうですww

プロフィール

「宮崎県沿岸とか・・・・(自分が行くからw)@ぐっさん@茶番激団 」
何シテル?   03/14 18:44
この頃周りから“変態”と呼ばれておりますww この際、開き直ってやろうかと・・・・。 セリカは“ナンバー付き競技車両”と化してしまいましたorz サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

少し代車生活してました(´▽`A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 00:40:44

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2011年2月19日……。 オートポリスのメインコースにて2度目のエンジンブローorz( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年12/24日 我が家にやって来ました♪ 年式相応のキズは有りますが、丁寧に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation