ブレーキのお話ですが(●´ω`●)何か??wwセリカの純正ブレーキシステム(全グレード共通)って、ひ弱だと感じるのはボクだけでしょうか?(笑)そりゃあ車体も軽いし、コストを抑えるのには良いのかもしれません。“スペシャリティカー”ですからねwwジムカーナ位なら、かえって“小さい”“軽い”ってのは武器になるでしょう。でも、サーキットでの高負荷・連続周回には明らかにキャパシティ不足でしょう(笑)現に何度パッドを炭にしたりローターを焼いて歪ませたコトか!(笑)ww単にヘタクソなのかもしれませんが(滝汗)と、なれば必然的に社外の“ビッグキャリパー”に興味の矛先が向きます(笑)ボクの場合は、強烈なストッピングパワーよりむしろ耐久性の方が気になるのですが・・・。どのメーカーのキットも。スーパーストラットサスペンションには対応しません!とorzブレーキホースの関係があるようですorz山口の某D氏は加工?して社外キャリパーを付けてる様ですが、大分ではノウハウのあるショップが少ないんでしょうね(笑)オマケにワンオフ加工?になるので工賃が(爆死)wwただでさえ社外キャリパーって高いのにさらに追い討ちが(´д`)wあぁ、何か手軽に低予算でブレーキを強化する方法なんて無いものでしょうか?(笑)wwあるわきゃないか♪wwデッカいブレーキが欲しいYO☆~~~♪と、つぶやいてみるwwwwww