• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

観察φ(゚Д゚)メモメモしたくてタマラナイっ!! 追記アリ

観察φ(゚Д゚)メモメモしたくてタマラナイっ!!    追記アリ









GD系インプレッサのエンジンルームを!(爆)ww
もしくは、同年式位のレガシィB4?


セリカさんの吸気系を再考していて、インテークパイプをもう少し“太く・短く”したい!(爆)マテwと、考えて色々と調べてみたら。
GD系インプレッサのエアフロセンサーがDENSO製とわかったので。
『ひょっとしてGD系の社外サクションが使えるんぢゃね??』

などと思いついたワケです(笑)



駄菓子菓子・・・・。
GD系乗ってる知り合い居ねーーー!!!(爆)orz



街中でいきなり。
『すいません!!エンジンルーム見せて下さい!!(爆)wwww』
なんて言えるわけもなくw


悶々としてましたが、ここで意を決して!!(爆)ww


大分県在住のGD系オーナーの方!!
『エンジンルーム見せてもイイぜ!!』
って、心優しい方がいらっしゃいましたらご連絡頂けると嬉しいです(^^;)


ヨロシクお願いします!(爆)wwww



追記:某カタログを見てみたらビミョーに違いましたorz

・GD系と書きましたが、該当するのは“GDB”だけの様です。

・レガシィも “BE5”と“BH5”が該当する様です(^^;)



もう、こうなると型式だけでゎどれがドレかわからなくなってきました(爆)wwwworz
ブログ一覧 | ZZT231 | 日記
Posted at 2011/11/15 17:44:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年11月15日 22:28
BE5ですか・・・
昔オヤジのBE5を事故って潰した記憶が・・・(´・ω・`;)

GDBって丸目のヤツですよね?
それならウチの大学に乗ってるヤツがいますが、今度の土曜日に見せてもらえるか聞いてみましょうか??
コメントへの返答
2011年11月16日 0:14
ホイール飛ばす前はレガシィを潰し・・・ry(笑)


それが(汗)
どの型がGDBなのかわかんないのさ!(爆)マテwwww
『涙目』か『鷹目』くらいじゃないのかなぁ??なんて思ってるんだけどww

スバルのクルマはAとかBとかCとか多くてさ(ノД`)大マテww
2011年11月15日 22:58
スバルの中古車センターに行って、買う振りをして・・・ww
コメントへの返答
2011年11月16日 0:16
勝手にボンネット開けて、自前の工具でエアフロセンサー外してサイズを測る・・・。


営業妨害でつまみ出されるの確定ですね??(爆)orz
2011年11月16日 8:37
GDBは2000年に発売されたA型と翌年のB型が丸目で2002年のC型から涙目ですが、同じ涙目でも、E型からハブが強化(114.3化)されタイヤサイズが変更されています。
で、鷹目が末期モデルのF型(2005)・G型(2006)です。
エンジン自体も各モデルでかなり変更されているみたいなので、セリカに流用するのを探すのは少々大変かもですよ。
同時期のレガシィなら、2002年にBL/BP系が発売されデンソウのエアフロ使ってるので、私ので良ければ、次回ナイトオフでお見せできますよ。
コメントへの返答
2011年11月16日 13:16
あ゛(汗)
やっぱりあのへんが全部GDBになるんですね?w
しかも型ごとに進化って流用するには厄介ですね(^^;)
某カタログの適合表では、00年~07年までのGDBと表記されてたので難しいですねorz

アレもDENSO製のエアフロですか??それでは、今度のナイトオフの時に参考までに見せて下さい♪
よろしくお願いしますm(_ _)m
2011年11月16日 9:38
流用はまず妄想から!ww  
 
フルコンでエアクリレス・・(ry
 
コメントへの返答
2011年11月16日 13:20
妄想するまではできるんですけどねえ~(爆)w
そっから先が・・・wwww

パワーFCだとLジェトロしか制御できないって聞いたのでorz
追加で金プロや銀マネをつければDジェトロもぉkらしいですが、そこまでするなら4スロ創りたいですよね?(爆)マテww
2011年11月17日 18:53
4スロにしたらVVTL-i死亡しそうな予感ww 
 
VTECで4スロ化してたエンジンはVTEC殺してたぉ 
 
そしてサージタンク排除しちゃうとバキュームが無くなるからブレーキが超しんどくなりますwww(4AGで経験済) 
 
AE111の4AG転がってれば実家に転がってる後期2ZZで試してみるんですけどね(ぇ 
 
ちょうどAE111が友人にいるし(ぁ
コメントへの返答
2011年11月17日 23:27
えぇ!!??まぢすか?(汗)

ならばAE111同様に箱付き4スロで!(笑)
アレならLジェトロでイケるでしょう?(爆)ww

・・・・、なんて言うだけなら簡単なんですよねぇ~ww
まぁ、無難に現状のシステム維持がbetter・・・って言う『逃げ』(爆)orz

プロフィール

「宮崎県沿岸とか・・・・(自分が行くからw)@ぐっさん@茶番激団 」
何シテル?   03/14 18:44
この頃周りから“変態”と呼ばれておりますww この際、開き直ってやろうかと・・・・。 セリカは“ナンバー付き競技車両”と化してしまいましたorz サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

少し代車生活してました(´▽`A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 00:40:44

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2011年2月19日……。 オートポリスのメインコースにて2度目のエンジンブローorz( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年12/24日 我が家にやって来ました♪ 年式相応のキズは有りますが、丁寧に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation