• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月09日

ー5℃

ー5℃









※続きです。


センサーアタッチメントが大分に無いであろう!と、半ば諦め気味で福岡まで買いに行く気満々で予定を空けていたためヒマになったので(笑)
雪の予報だし!山へとコペンのノーズが向かってました(爆)マテww

別府辺りからガンガン雪が降ってましたが、路面は濡れてて積もりそうにも無い状態でした。

いつものコースを阿蘇方面に進んで、長者原を過ぎて牧ノ戸峠登山口でちょっと休憩してると・・・。


ココで人生初体験をしました(笑)


不意に『こんにちは』と話し掛けられ、少々ビビって返事をしたら。

『すいません、あっちの方向に行かれますか??(阿蘇方面)』と、聞かれたので。
えぇ、行きますケド?と言うと。
『大変恐縮なのですが、バス停がある所迄乗せて行って貰えないでしょうか??』とのこと。




ん?コレってもしやヒッチハイクですか!?(爆)wwwwww




話を聞くと大阪から大学の同級生と黒川温泉に旅行に来ていて、1人でバスに乗って長者原の温泉まで来たはいいが、帰りのバスに乗り遅れてww次のバスが3時間後とか!(笑)
バス停の時刻表を見ると確かに3時間後だ!(爆)ww
その時の気温はー5℃ですwオマケに吹雪いてますwwたぶんこのまま放置すると夕方か翌日の新聞かニュースに出そうな気がしたので(爆)マテwwwwww
乗せて行ってアゲることにしました(笑)

でも、待てよ???
長者原から牧ノ戸まで結構距離あるぞ??w
オマケに上りだし雪積もってるしww

聞いたら。



『歩いて来ました!』と(爆)マテwwww

で、途中で1台捕まえたらしいのですが、行き先は偶然にも黒川温泉だったらしいので。『コレはラッキー♪』と、交渉したらいです。




が、乗車定員いっぱいだったので断られた!と(爆)wwww



あんまりだ!(笑)



雪道を歩くにしろバス停で待つにしろあまりにも軽装だし、仮に雪でバスが止まるなんて事も十分有り得ると思ったので、バス停までと言わず黒川温泉まて送って行くことにしました。

そして、その学生を乗せた直後に勢いを増す雪!(爆)w

あっと言う間にアスファルトが見えなくなる程に積もり、マヂでバスが止まりそうな位でした(滝汗)

黒川温泉なんて行ったことなかったですが(爆)マテw
文明の利器“スマートフォン”を駆使して(笑)人生初のヒッチハイク客を無事に黒川温泉まで配達完了しました♪



・・・・学生よ、オレにとって喰われなくて良かったな!(爆)大マテwwwwww



その後県道11号線に戻り阿蘇・オートポリス方面へ!(核爆)wwww


オートポリスで折り返し、来た路を戻ってると牧ノ戸峠はヤバい(笑)w
低速のヘアピンはドアンダー!wだし、登りはホイルスピンするし。
天気予報を見てないのか、立ち往生してるクルマの多いこと!!

4駆のフォレスターがスタックしてハマってました(汗)



もう、今シーズンは終わりかな?(笑)
まだスタッドレス履いて2ヵ月経ってないんですが、フロントがもう残量ヤバいす(爆)


ボチボチ夏タイヤに履き替えようかなぁ~(●´ω`●)



ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2012/02/09 14:07:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年2月9日 14:30
文面で見る以上は楽しそうっておもいましたが、実際は大変そうですね…。

私がヒッチハイクされても止まってあげれないかもです(・・;)
やっぱりこわいですね…。
コメントへの返答
2012年2月9日 16:27
楽しそうに装ってみました♪(爆)w

走ってたらわからなかったですね(笑)
停まってる所を捕まりましたw

とりあえず『危ないから1人では歩かない方がイイよ?』と、注意してあげました。
あと、『天気予報をよく見なさい!』とも(笑)
2012年2月9日 18:46
これはもうあのタイヤの注文をもらうしか・・(ry w   
 
昔夜に山の入り口コンビニでヒッチハイカーを乗せたことありますね~ 
 
 
仲間と集まったときだったんでついでに載せました。  
 
 
ヒッチハイカーが運が悪かったのは走りに集まったときだったっていぅ・・・ 
 
 
 
 

 
 

 
 
オチは想像にお任せします(爆) 
  
 
とりあえず○ロ袋は出さずに済みましたwwww
 
 

コメントへの返答
2012年2月10日 5:17
配達拒否されそうですよ?アレ(爆)w

それはまた!(笑)
なんとも間の悪い人ですねww

日常とは一味違うアトラクションを体感できたんぢゃないですかね?(笑)
2012年2月9日 19:16
2ヶ月でご臨終とは早すぎですね。

私のは既に5シーズン目ですが、ケチケチ走行のお陰かバリ目ですよ。
コメントへの返答
2012年2月10日 5:19
ずっと履きっぱなしですからねぇ(汗)

流石に通勤で往復60kmも走ると減りが早いです(爆)w
夏用タイヤでも半年チョイしか保ちませんww
2012年2月9日 23:25
やるなぁ~

僕はいくらスタッドレス履いても雪山行って無事に帰ってくる自信ありません


で… ヒッチハイかーは 女の子(笑)
コメントへの返答
2012年2月10日 5:27
かなりデンジャラスでしたよ(笑)
ダブルタイヤのトラックがケツ振ったりwwww

慣れてないとヤッパリそうでしょうね。
でも、感覚としてはダートを走ってる様な感じですね(笑)・・・・滑り出したら止まりませんケドww

(笑)w
やっぱソコ突っ込んで来ましたか(笑)
女の子でしたよ(^^;)危なっかしい感じが漂ってました(爆)w

心配しなくても、コレ以上のオチもネタもありませんので♪(爆)
2012年2月10日 0:45
こんばんは!

わ~人助けされたんですね。

ヒッチハイクはしたこともされたこともありませんが、なかなか知らない人の車に乗るのは勇気がいるかと・・・・笑。

きっとT☆さんは、優しそうな感じの方なんですね♪
コメントへの返答
2012年2月10日 5:48
おはようございます(笑)

えぇ、結果的には人助けになりましたねw
ヒマで遊びに行ってたので断る理由もありませんでしたからねぇ(^^;)
つーか、アソコで断ったら人として・・・、いや変態として(爆)マテww


まぁ、ボクならきっと歩いて山を下って・・・凍ってるかもしれないです(笑)

それは・・・わかりませんね(笑)
クルマと一緒で“パンダみたいなヤツだな”と言われた事はありますが(笑)

プロフィール

「宮崎県沿岸とか・・・・(自分が行くからw)@ぐっさん@茶番激団 」
何シテル?   03/14 18:44
この頃周りから“変態”と呼ばれておりますww この際、開き直ってやろうかと・・・・。 セリカは“ナンバー付き競技車両”と化してしまいましたorz サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

少し代車生活してました(´▽`A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 00:40:44

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2011年2月19日……。 オートポリスのメインコースにて2度目のエンジンブローorz( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年12/24日 我が家にやって来ました♪ 年式相応のキズは有りますが、丁寧に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation