2010年03月18日
昨日、APに今年初めて行ってきました。
天気は快晴!気温は肌寒いくらいで、絶好のアタック日和♪
の、せいか平日にもかかわらずパドックの風景は、土日を彷彿とさせる台数(爆)
ボクは10:30~、Tsukaさんが11:30~と初めて別々に走りました♪
タイムは3ヶ月ぶりって事もあり(その他諸々)不安でしたが、2分20.28秒とまずまずのベストを記録!
アタックをかけた周回のアベレージが20秒台に収まってきました♪
一方Tsukaさんの方は台数が多く苦戦していた模様です(汗)
昼休みと、neJさん出場のAPチャレンジを挟んで午後から2人で走る予定でした☆
……が!
APチャレンジを走っていたneJさん号にトラブルが発生(゜Д゜)
40台強というコンディションで思うようにタイムが出ない中、最終LAPに20秒台を叩きだしPITに帰ってきたと思ったら、エンジン停止。
『異音がする』
と言う発言にTsukaさんとピットにせり込み見てみると、ファンベルト付近にオイルが飛び散った後が確認出来ました、エンジンをかけてもらうと、初爆はするがアイドリングしない…、しかも『カタカタ!!』と激しい音。
コンロッドのメタルが流れたような……。
近くのショップのメカさんに見てもらうと、やはりエンジン内部のトラブルのようで、neJさん号を預けて。
予定していた午後の枠をキャンセルして、neJさんの自宅まで送って行きました。
neJさんがせっかくだからと、オススメの焼き鳥屋さんで3人で夕食を済ませ、『絶対復活します!』と力強いneJさんの言葉に…。
Tsukaさんと2人。
『APで待ってますよ!』と励ましの声をかけ。
福岡を後にしました。
neJさん、途中まで送って頂いてありがとうございますm(__)m
Tsukaさんもお疲れ様でした。
自分も課題を発見したので、近いうちにまた登ります!

Posted at 2010/03/18 21:45:51 | |
トラックバック(0) | モブログ