• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T☆のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

10.23は、夜勤明けか~ら~の~。 追記アリ

ジムカーナ走行会です(爆死)orz

今年はSーGT同様に1年挟んで開催します。
所属クラブ主催のジムカーナ走行会。

台数もそこそこ?集まってる模様です(笑)

場所はオートポリスのレイクサイドコース。
興味のある方は見学にどうぞ!(爆)マテw
・・・、タイミングにもよりますが、当日エントリーもアリだとかw
まぁ、できるだけ事前エントリーで(もう、日が無いのに今頃言うな、と(爆)w


詳しくはコチラをドゾー(笑)
走りたい!!という方は是非確認取って見てください(笑)台数に余裕があれば走れるはずです!(爆)マテw
http://www.oct-net.ne.jp/~dakar/cmsc/jimc5-1.pdf





で、当日は朝まで仕事でAPまで直行デス(爆)orz
クラブ員(オフィシャル)的には大遅刻ですww
仕事休めなかったのでしょうがありませんが(笑)


ほんで、ゼッケンは『1』番!(笑)
走った後は旗振りか監視ww
結構忙しそうですorz


あ、今年は『コペん』ちゃんでエントリーしてます(爆)w
一昨年の走行会ではセリカで見事トップタイムをマークしてしまい(爆)マテマテw
空気の読めないオフィシャルになってしまいました(爆)w


今年はエントリーしないつもりでしたが、また懲りずに・・・・(滝汗)w



当日参加されるエントラントの方々は是非楽しんで下さいまし♪
Posted at 2011/10/20 21:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2011年10月10日 イイね!

(●´ω`●)ムフフな新装備!

(●´ω`●)ムフフな新装備!DIREZZA 03G~~(爆)!!ww


先走って使ってしまいました♪Sタイヤ♪(爆)マテw


感想は『鬼グリップまぢでパネェ!!ww』

自分では結構攻め込んだつもりでも、タイヤはまだまだ余裕しゃくしゃく??ww
つてな感じでした(笑)

それでも、祝日だけあって台数多くてクリアなんて取れませんでしたorz
速い人ばっかりww


そんだけ多ければトラブルもまた多いワケで・・・(滝汗)

1本目の残り5分の段階で、前を走っていたスカイラインR34が1コーナーを直進しちゃってコースアウト(汗)
そのまま1コーナーをクリアしたら、後ろから来ていたハコスカが後方で豪快にスピン(滝汗)
その直後に赤旗orz

ハコスカの脚が骨折してオイルが漏れたそうな。

2本目はタイヤも一皮剥けてイイ感じでグリップしだしたけど残念ながらクリア無しww
ってか、ボクが邪魔してた様な感じに見受けられますが(爆)ww


で、3本目は。

体力(気力)に限界を感じリタイア!(爆)
遊びに来ていたneJさん号に3人ダゴ乗りして、体験走行の時間を待っていたら4SP枠終了間際にピットロードから煙が上がってます(爆)ww
S15シルビアがハデに燃えたらしいです(滝汗)
エンジンルーム周辺が特にスゴかったので燃料系の漏れでしょうか。

結構な騒ぎでしたが、なんとか鎮火したようです。
その後、レクチャーを含めて体験走行終了!
片付けを終わらせて。
帰路に着きました。




途中、APコースマーシャルの R33@エリカやんよ☆?(ゝ。∂)さんに手を振って交流を計りました♪(笑)

一目でわかって貰えるドハデなクルマで良かった?(笑)ww

走行終了して帰る前に本人の居るポストの近所まで歩いて行き、2SP枠が終わってお掃除にコース上に出て来た R33@エリカやんよ☆?(ゝ。∂)さんと少々立ち話をしました(笑)
1人で頑張っておりました(汗)

また、お会いしたらよろしくお願いします♪(≧∇≦*)ww




さて、呑むか!!(爆)wwww
Posted at 2011/10/10 17:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2011年10月06日 イイね!

スリックタイヤの残りカス・・・?

スリックタイヤの残りカス・・・?か、どうかはわかりませんが(笑)



S-GTやFポンの直後にサーキットを走ると、ビックリすりくらいグリップする!!!








と、感じるのはボクだけ??(爆)ww



実際《コンパウンドがノッてる》って、単語をよく耳にしますが。


この事でしょうか?(笑)

レコードラインを走っていて、いつもならアンダーが出るコーナーでも・・・。

『何故か異様に踏ん張る!!』ww







と、感じるだけ??(爆)w



なのかどうかはわかりまてん!w
プラシーボの類かな?
速い様な気がするww
グリップする!!!・・・気がするwwww


って、感じでタイムも上がったらイイな♪(爆)




まぁ、そんなこんなで淡い期待に胸踊らせながら来週10日、月曜日(祝)にAP走って来ます♪

幸い、週間天気予報は晴れっぽいので。








プラシーボの恩恵を受けられるかな?(爆)w



準備はもうできているので、後は当日登るだけ♪


完全にドライなら(●´ω`●)ムフフな作戦もあるので楽しみです♪(笑)
Posted at 2011/10/06 17:40:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートポリス | クルマ
2011年10月05日 イイね!

17,777

17,777









あっ!間違えました(爆)w


77,777でした♪


実はタイトルもあながち間違いぢゃありませんww

昨年の12月24日に納車された当時が、ドンピシャの60,000kmだったので・・・・。


こりゃあ、20,000km/年overペースだなぁ(;´Д`)orz
Posted at 2011/10/05 13:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年09月29日 イイね!

デカいのがイイの??

ブレーキのお話ですが(●´ω`●)何か??ww


セリカの純正ブレーキシステム(全グレード共通)って、ひ弱だと感じるのはボクだけでしょうか?(笑)

そりゃあ車体も軽いし、コストを抑えるのには良いのかもしれません。
“スペシャリティカー”ですからねww

ジムカーナ位なら、かえって“小さい”“軽い”ってのは武器になるでしょう。
でも、サーキットでの高負荷・連続周回には明らかにキャパシティ不足でしょう(笑)
現に何度パッドを炭にしたりローターを焼いて歪ませたコトか!(笑)ww


単にヘタクソなのかもしれませんが(滝汗)


と、なれば必然的に社外の“ビッグキャリパー”に興味の矛先が向きます(笑)

ボクの場合は、強烈なストッピングパワーよりむしろ耐久性の方が気になるのですが・・・。


どのメーカーのキットも。
スーパーストラットサスペンションには対応しません!とorz
ブレーキホースの関係があるようですorz


山口の某D氏は加工?して社外キャリパーを付けてる様ですが、大分ではノウハウのあるショップが少ないんでしょうね(笑)
オマケにワンオフ加工?になるので工賃が(爆死)ww
ただでさえ社外キャリパーって高いのにさらに追い討ちが(´д`)w


あぁ、何か手軽に低予算でブレーキを強化する方法なんて無いものでしょうか?(笑)ww


あるわきゃないか♪ww



デッカいブレーキが欲しいYO☆~~~♪


と、つぶやいてみるwwwwww
Posted at 2011/09/29 21:37:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZZT231 | クルマ

プロフィール

「宮崎県沿岸とか・・・・(自分が行くからw)@ぐっさん@茶番激団 」
何シテル?   03/14 18:44
この頃周りから“変態”と呼ばれておりますww この際、開き直ってやろうかと・・・・。 セリカは“ナンバー付き競技車両”と化してしまいましたorz サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

少し代車生活してました(´▽`A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 00:40:44

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2011年2月19日……。 オートポリスのメインコースにて2度目のエンジンブローorz( ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年12/24日 我が家にやって来ました♪ 年式相応のキズは有りますが、丁寧に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation