• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳴沢 了

「今日の朝活。
車が代わってもやってることはほぼほぼ毎年変わらん(-_-;)」
何シテル?   08/12 13:55

ハイタッチ!drive

ダム 上級昭和の名水 初級都市公園 中級城(現存天守) 初級観光名所巡り 長野県

マイプロフィール

現住所神奈川県 横浜市
出身地神奈川県 横浜市
血液型B 型
性別男性
結婚既婚
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,音楽,映画,スポーツ,読書,お酒
好きなもの☆SUBARU

☆WRX STI(VAB) PCX

☆スバルモータースポーツ全般
【スーパーGT・ニュル24レース・ラリーなど】
それに影響されてか 
数少ないですが自身でのサーキット走行も経験あり。

SUBARUなイベントも家族ソロって大好物。



☆テニス (見るのもPlayするのも・好きな選手は古ければベッカー・エドバーグ。フェデラーも引退した今世界ナンバー1のシナーよりも隙のあるアルカラスの方が好きです。浮き沈みの激しいデニス•シャポバロフも応援してます。昔は黄球を追いかけてました)

最近は脚がツルまでバリバリテニスしてます(アホ)

☆野球(弱いけど地元ベイス押し)26年ぶりの日本一おめでとう!
もっと昔は白球も追いかけてました。

☆麦酒 (ドライが一番)最近は丸くなるな★になれ!のほうが好きかな。

☆デジイチ(愛機はニコンD7000 いつかはフルサイズと思いつつもレンズの価格を考えたら全く手が出ずにモンモンとする毎日。心を揺さぶる・人を惹きつける力のある写真が撮れるように日々精進中)
D7500を増機。最近はもっぱらD7500。ミラーレスがなんぼのもんじゃい!!!


☆読書 週1冊ペースで年間約50冊程度・どんなジャンルでも興味が引かれれば読みます。
読み始めたら止まらなくなる作品を常に求めて爆読中。
好きな作家(堂場瞬一・重松清・貴志祐介・道尾秀介・宮部みゆき・湊かなえなど)



☆4号機までのパチスロ?・マールボロなタバコ?(齢のせいか今は全くやりません。過去の趣味)


☆ラーメン食べ歩きも好き(特に横浜家系)





☆嫁(照(*^^*))
☆愚息(爆) 就職します。
☆オテンバ娘(?)今は現役JK


☆ご近所ツーリング(早朝多し)(最近やってない)

☆早朝独り撮影会(ご近所多し)(最近ごぶさた)
自己紹介現在の愛車は
WRX STI(VAB)E型(2018)に乗り換えました。


スバル車はこれで通算4台目。
【フォレスター(SF5 S/tb STI)→エクシーガ(YA5-A GT)→レヴォーグ(VM4-B GT-S)→WRX STI-E(VAB)】
今まで25年(四半世紀!)以上スバル車に乗り続けている自称端っこに座ってるスバリスト。やっぱりスバルがNO.1??
これからも乗り続けるつもりです。

やはり子供の成長とともにチャイルドシートがいらなくなり生活環境の変化とともに今買い換えないと上の子の高校~その先にお金が掛かり車どころではなくなる可能性大ということでレヴォーグへの乗り換えを決行しました。

次はEJ20が消滅する前にWRXSTIに乗りたいとモーソーは継続中。

(モーソー実現!!!)


「みんから」歴は約15年経ちますが昔みたいに頻繁に更新はしてません。日々の出来事やSUBARUなイベントネタばかりでパーツレビューっぽいのはほぼ更新されませんが
よろしかったら覗いてやってください。


10年近くもいるとHNを「鳴くサイR」⇒「N☆S☆R」⇒「鳴沢 了(ナルサワ リョウ)」へと変更しています。

たまに「本名ですか?」って聞かれますけど違います。私の好きな小説の主人公の名前が「鳴沢 了」なのです。

あんまり意味はありませんので気に止めないでください。書いてる人は一緒です。



また気まぐれでお休みしたりするかもしれませんがマイペースでぼちぼちやっていきたいと思います。










またどうぞよろしくお願い致します
    登録日 : 2009年04月20日

愛車紹介

スバル WRX STI スバル レヴォーグ
ホンダ PCX スバル エクシーガ

最新 ブログ

第1回 伊香保SUBARUフェス2025 (0)
SUBARORD 3rd Stage 湯河原ついでに峠ステッカーGET編 (1)
JTP(日本峠プロジェクト) 1st 神奈川制覇を目指すその1 (1)
純赤×発火赤 (2)
SUBAROAD 2nd stage 房総エリアだけにボウソウ?の巻 (2)
祝・みんカラ歴16年! (2)
イベント:【第4回】スバル車オーナーズミーティング (4)
イベント:【第4回】スバル車オーナーズミーティング (2)
SUBARORD 1st stage【東京~奥多摩】 (0)
非日常が日常になる 【The LAST SAMURAI】 (0)

最新 パーツレビュー

RAYS ホイールキャップシール [スバル WRX STI] (0)
STI ガーニッシュ [スバル WRX STI] (0)
MYS フーディーシフトノブカバー [スバル WRX STI] (1)
STI STIスタイリッシュパッケージ+STIスカートリップ(チェリーレッド) [スバル WRX STI] (1)
STI ドアハンドルプロテクター [スバル WRX STI] (1)

最新 整備手帳

リアパネルビビリ音対策 [スバル WRX STI] (0)
18ヶ月各種点検と再リプロ [スバル レヴォーグ] (3)
各種点検とレヴォーグ最新リプロ経過観察報告 [スバル レヴォーグ] (1)
GT-Sグレードに取り付け不可な「STIペダルセット」取り付けてみる [スバル レヴォーグ] (3)

最新 フォトアルバム

TAS 2025 28枚

最新 クルマレビュー

スバル / WRX STI
スバル / レヴォーグ

最新 まとめ

2017 SUBARU ACTIVE LIFE SQUARE 「SUPER GT Rd6 鈴鹿1000㎞ The Final 親子観戦ツアー」に参加しました。
SUBARU ALS SUPER GT Round2 FSW親子観戦ツアーに参加。
2016 私的桜×愛車写真。
© LY Corporation