• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

もっちぃ@RJAH / IBRのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

IMA「こんにちは☆」

IMA「こんにちは☆」
ご無沙汰しています。 元旦に新年の挨拶を投げて以来だったとは・・・(滝汗 なんとか生きています^^; Studioなんちゃらっていう動画とか扱ってるとこの スタッフブログやってたり、 新しいサービスの方が忙しかったり、 代理店さんとの打ち合わせだったり 上半期は完全にここから離れて ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 21:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMAあらろぐ | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶
新年おめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 今年も車に飛行機にと節操無く ゆる~くblogを書いてると思いますが、 お相手いただけたらと思います。 ちなみに、年越しは 31日まで仕事だったこともあり、自宅でまったりしながらとなりました。 自室で石油ファンヒーターを使いながら ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 21:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

直った!

直った!
デリカ スターワゴン リアからの異音 修理完了!!! 先日取り付けた上側の部品を外して、 下側に新たに作った部品を取り付けて、 再度上部に部品を取り付け・・・ 幅が狭くて付かない@@ 仕方がないので、ゴム二枚の間に入れた両面テープを撤去して、 下側から軽くジャッキで押してあげたら何とか上 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 21:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | P35W | 日記
2014年12月25日 イイね!

こんこん・・・ごんごん・・・・・・

こんこん・・・ごんごん・・・・・・
11月に長野行く直前に発生した、 デリカ スターワゴンの 左リアショックのロア側の樹脂パーツ 紛失事件!!! 経年劣化で無くなっちゃっただけなんですけどね・・・(- -; 伸び縮みする度に異音が発生...orz リフトアップしてるから純正使えないし、 今と同じランチョは高いし・・・ って ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 22:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | P35W | 日記
2014年12月16日 イイね!

タイヤ交換完了!

タイヤ交換完了!
やっと 重い腰を上げてインサイトのタイヤ交換をしました。 先週の晴れた無風の日にやっておけばよかった・・・ 寒くて寒くて>< まずは保管場所から出して空気圧チェック! えぇ。減ってましたとも^^; 4本綺麗に1.5k程度に。 安定化電源にポータブルコンプレッサーを繋いで補充。 なぜシガー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 21:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2014年12月09日 イイね!

久し振りの大洗

久し振りの大洗
昨日はかな~り久し振りの大洗訪問でした^^ いつでも行ける→意外と行かない そんな状態になっちゃってました(汗 むしろ片道6時間コースの木崎湖の方が行ってますw (大町出張がある影響もありますが^^;) それにしても噂には聞いていたけど、想像以上に大洗はガルパンの街でしたw ガルパンの旗 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 21:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年12月05日 イイね!

サーモかなぁ?

サーモかなぁ?
最高水温 107℃ 真夏でも普通の乗り方じゃ見ないです^^; ちなみに水温の上がりも悪いので サーモが中途半端な所で固まってるのかも? 閉じたままよりはいいですけどね^^; ここのところ水温の上がりが悪いなぁとは思ってたんですが、 まだ冬仕様にしていないのと 急激に冷え込んでるからそのせい ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 20:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2014年10月20日 イイね!

バックモニター取り付け

バックモニター取り付け
取り付けといっても大したことはやってません^^; モニターの固定は両面テープだし バックカメラはドラレコの出力だし。 ちなみに掛かった費用は0円です^^ デリカのカーナビのリモコンの調子が悪くなってしまったため 同じリモコンを使ってる機種のジャンクをオクで落札したので、 そのモニターを流用 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 22:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2014年10月18日 イイね!

載せ替えその後

載せ替えその後
インサイトのIMAバッテリーを載せ替えてから20日経過 な~んにも問題無し! 加速つけてもo.k. 渋滞で回生もできずに何度も始動になってもo.k. BOXごと譲って頂きましてありがとうございました。 おかげ様で不動期間を発生させずに載せかえることができました。 それでも、4時間くらい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 21:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2014年09月20日 イイね!

載せ替えましょ

載せ替えましょ
先日IMAバッテリーの乗せ替え準備をしてるってアップしましたが、 近日中に載せ替えます。 ←準備完了! ほんとはしばらく放置して自然放電具合を見たかったのですが、 つい先日、40分くらいの道のりで2回IMAアラームが出てしまい さらに翌通勤時にも点灯してしまったのでダメかなぁと。。。;; ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 22:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記

プロフィール

「MRJ応援中っ!」
何シテル?   02/01 17:49
飛行機の音(ターボファン、ターボジェットエンジン系)を聞いていれば、仕事中でも幸せになれる人です。 サーキットは「ガンガンいこうぜ!@車が壊れるまで(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビューです。 2003年式の120系 ZE1インサイトのMT車です。 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
24系キャラバン(VG30 2WD)からデリカ スターワゴンへと乗り換えました。 200 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
H5年式(後期) セドリック グランツーリスモ・アルティマ V6 3000cc ターボ( ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
免許取得後ずっと走り系の車ばかりでしたが、 レース観戦時などサーキットで車中泊をすること ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation