ハイブリッドデビューです。 2003年式の120系 ZE1インサイトのMT車です。 乗ってみた感想は、エコカーというよりライトウエイトスポーツカーっという感じですね。 820kgの車体、Cd値 0.25、ストロークの短いシフトとなかなかです。 ワインディングを軽く流しても楽しいし燃費もいいし、 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2011年11月26日
24系キャラバン(VG30 2WD)からデリカ スターワゴンへと乗り換えました。 2006年1月 H4年式 シャモニー 寒冷地仕様車(L.S.D.装備) 2500cc ディーゼルターボ 4WD オーバーフェンダー・リフトアップ公認取得済み。 幅+5センチ・高さ+6センチです。 バイオディーゼル ...
所有形態:現在所有(メイン)
2009年04月20日
H5年式(後期) セドリック グランツーリスモ・アルティマ V6 3000cc ターボ(VG30DET) エンジン系 ・腰下バランス取り ・IN 256° EX 256° 社外カムシャフト ・純正改ハイフロータービン ・前置きインタークーラー(写真はI/C設置前) ・BRITZ製SUSパワー(エ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年04月20日
免許取得後ずっと走り系の車ばかりでしたが、 レース観戦時などサーキットで車中泊をすることが多く、 ゆっくりできる車が欲しいな~! っと考えていたところへ、職場のパートさんから一言 「旦那がキャラバン廃車にするけど、いる?」 もちろん、 「いります!」<即答でしたw さすがに無料っというのは申し訳 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年04月20日
アルトワークスの車検切れに伴い(諸問題発生で継続は断念) 友人から格安で譲って貰いました。 ・・・が、1年ちょっとでドナドナされていきました。 やっぱりATよりMTに乗りたいってことで(^^; ちなみに次期所有者さんに渡したのは2011年3月8日。 あの災害の直前というもう忘れることの無い日です ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月26日
やっぱり街乗りは、瞬発力と燃費の良さですね。 でも、楽しさは必要!っということで、 昭和62年式 RS-R 寒冷地仕様車 550cc ツインカムターボ 4WD 走行距離16万kmを超えて、 ちょっと?オイルも漏れていますが(何 まだまだ元気なマシンです。 エンジン ・ノーマル 足回り ・ノ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年04月20日
セドリックを売ってインプレッサを買うつもりが、 間違えて?w alfa156を買ってしまいました! 2000年式 2.0 ツインスパーク 5MT エンジン ・吸排気系含め一通りノーマルです。 足回り ・メーカー不明社外ロアバー ・アイバッハ製サスペンション ・ビルシュタイン製ショック 通信 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年04月20日