• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

もっちぃ@RJAH / IBRのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

インサイト車検完了!

インサイト車検完了!
リフトで上げてみると、 ネジとかマフラーとかスチール?で出来ている所は錆が目立ちますね;; とはいえアルミさんは綺麗なものです^^ エアクリ、オイルフィルター、ベルトは持参で行きましたが、 ベルトはまだ換えなくてもいいんじゃない?まぁ換えてっていうならやるけど・・・? っという友人整備士も ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 21:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2014年03月16日 イイね!

充放電しましょ

充放電しましょ
以前交換した時に余分に送っていただいた オレンジの棒 4本の充放電を始めてみました。 ちなみに、1月にやっていた黄色の棒 セルごとバラバラだし自然放電早いし・・・なので、 そのまま部屋に転がっています^^; オレンジの棒も特に心配なのが一本。。。 30A放電させてたら「パキ」「ピキ」って音 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 19:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2014年03月15日 イイね!

1ヶ月振りの洗車・・・

1ヶ月振りの洗車・・・
1ヶ月振りに洗車しました。 車庫保管とはいえ1ヶ月も洗わないと汚いですね(汗 二週間、39℃台の熱に悩まされていたので 洗車どころではありませんでした。。。 まだ咳が収まらず・・・治りが悪いなぁ。 画像ではスタッドレスタイヤですが、この後タイヤ交換もしました! もう雪は降らないかな? たま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 22:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2014年01月22日 イイね!

暖かいと調子がいいね

暖かいと調子がいいね
今日は16:30に仕事終わったので、 IMAバッテリーの温度も12℃くらい このくらいだと調子が戻ってくるんだよねー^^ アシスト・チャージもいい感じ♪ 何度も強制充電地獄になったりIMA警告灯が点いたりしたのも まるで幻のようにいい感じでした^^ ま、まさか、この調子がいいのが幻なの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 18:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2014年01月12日 イイね!

このくらいがちょうどいい?

このくらいがちょうどいい?
今日も朝一回、帰り一回、強制充電地獄に。 ただ帰りは15時くらいだったので(暖かかったせい? 画像くらいのIMAバッテリー残量で強制充電は止まりました。 いつもは満タンで回生放棄になってました。 このくらいのIMAバッテリー残量だと、巡航では4目盛りほどの充電がされています。 これをC ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年12月23日 イイね!

ZE1へレイナビ

ZE1へレイナビ
インサイトへもLeiNaviの設置が完了しました。 画面の裏にオーディオが付いていますが、 ナビは倒せるので問題ありません。 まぁ、普段はTokyoFMばかり聞いててせいぜい音量を触る時くらいですけどね。 その音量も画面を倒さなくても触れるのでそんなに影響ないかと。 画像ではダッシュボード上 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 21:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年12月17日 イイね!

ZE1冬タイヤへ・・・明日は雪?!

ZE1冬タイヤへ・・・明日は雪?!
ZE1インサイトのタイヤ交換完了! デリカ(スタッドレスに交換済み)があるしいいかなって思ってたけど、 インサイトで通勤して帰りに降られたらまずいので交換しておきました。 明日は関東平野部でも雪・・・になるかも!? 午後~夜~翌朝に掛けて降りやすい気圧配置になるらしいから、 もしかしたらデ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 21:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年12月03日 イイね!

燃費落ちてきました

燃費落ちてきました
←朝の通勤での区間燃費 うぅ・・・辛い>< けして飛ばしてるわけでもなく流れに乗ってるだけ。 片側二車線では左メインですが、 通勤時間帯は瞬間最大では70km/hくらいですね。 ちょっと前はこのくらいの燃費も出てたんですけどねー。 燃費低下の大きな原因は、 職場に着くまで一度もアイドリ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 21:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年11月12日 イイね!

冬支度2013

冬支度2013
今朝の気温は 0℃ いよいよ来ましたね。 水温の上がりが遅いし、 それに伴ってアイドリングストップしなくなり、 燃費も悪化。。。 っというわけで、ZE1インサイトの冬対策を行いました。 まずは、吸気温対策。 エキマニ側の暖かい空気をエアクリに導くアルミジャバラを装着! そして、ラジエータ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 20:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年10月10日 イイね!

交換後初IMAさん

P-IMAバッテリー化してから半年。 IMA警告灯が点いてしまいました...。 点灯中もチャージ・アシスト・アイドリングストップは正常動作してましたね。 電圧は170V 12Vバッテリーの方は12.11Vとちょっと低め。 先週はずっと38~39℃の熱で寝込んでいて、 10日くらい放置してました ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 10:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記

プロフィール

「MRJ応援中っ!」
何シテル?   02/01 17:49
飛行機の音(ターボファン、ターボジェットエンジン系)を聞いていれば、仕事中でも幸せになれる人です。 サーキットは「ガンガンいこうぜ!@車が壊れるまで(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビューです。 2003年式の120系 ZE1インサイトのMT車です。 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
24系キャラバン(VG30 2WD)からデリカ スターワゴンへと乗り換えました。 200 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
H5年式(後期) セドリック グランツーリスモ・アルティマ V6 3000cc ターボ( ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
免許取得後ずっと走り系の車ばかりでしたが、 レース観戦時などサーキットで車中泊をすること ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation