• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

もっちぃ@RJAH / IBRのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

秋晴れなので洗車♪

秋晴れなので洗車♪
すっかり湿度も下がって過ごしやすくなりましたね♪ 天気も良かったので車庫前が日陰の午前中に ZE1の洗車をしました。 勢い余ってエンジンルーム内も拭き拭き(^^ そのままドライブに行きたくなりましたが、 午後からは仕事が入っていたので泣く泣く諦め>< あ・・・ 久し振りの洗車で台風呼び込 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 21:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年07月21日 イイね!

少し増えてた

少し増えてた
本日通勤して帰ってきた所、少し増えていました。 3/5くらいですかね@IMAバッテリー残量計 朝はそれほど充電は気にせず走行。 でも電圧計は見ながらあまり消費しすぎずに^^; 大体160V前後推移のまま(ゲージは真ん中からほぼ動かず)職場に到着しました。 帰りは50km/h制限の信号のない ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 22:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年07月19日 イイね!

初補正・・・

初補正・・・
2013年04月04日に インサイトのIMAバッテリーを交換してから 4ヶ月半くらい。 本日、初めての補正が入りました。 朝の通勤で結構消費して負荷時には145Vくらいまで落ちる状態に。 ↓ そのままあまり充電されることもなく職場に到着・・・キーOFF。 ↓ で、帰りにONにすると155V ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 22:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年07月07日 イイね!

意外と温度上がらないね

意外と温度上がらないね
関東梅雨明けして一気に猛暑になりましたね。 職場の青空駐車場で 炎天下、窓を閉め切ってたインサイトの 温度を確認してみました。 8:00くらいから12:30くらいまで閉め切っていた状態の温度ですね。 左のINの方は、車内温度で「 42.4℃ 」 右のOUTの方は、IMAバッテリーの温度で ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 21:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年05月10日 イイね!

点火時期見てみた

点火時期見てみた
見れていない項目も結構ありますね。 右側と左側、別々に項目切り替えができます。 いつもは水温とか吸気温などがあるページを左に。 右はこのままですね。 これ↓ ノーマルだしってことで点火時期は気にしてなかったので、 今日までこのページにして走行させることはありませんでした(^^; ka ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 20:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年04月05日 イイね!

通勤問題無し!

通勤問題無し!
← この画像は特に関係ありませんw 車載電圧計のあたりやメーターパネルの 撮影を忘れました(^^; 昨日IMAバッテリーの載せ換えが完了したインサイトで 本日、片道18kmくらいの通勤に使ってみました。 渋滞あり。 片側二車線で流れがそこそこ速いバイパスあり。 信号も多くストップ&ゴーの連 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年04月02日 イイね!

とりあえず完成!

とりあえず完成!
車両から下ろしてごにょごにょしてた ← IMAバッテリー 本日完成しました! あとは車両に載せるだけですが、明日は忙しい日なので作業不可・・・。 最短で木曜日ですね。 木曜午前中は都合が付きそうなので、載せて試運転してたいところです。 そして、金曜には出勤にも使いたい。 モジュールのテス ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 20:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年03月30日 イイね!

途中経過@NiMH

途中経過@NiMH
放電時にちょっとバラついてるモジュールが 一本 30Aで2000mAhくらいまで放電→10Aで放電の結果ですね。 この流れでの放電容量は4959mAh その後、8Aで充電して5151mAh入りました。 容量的にはいいと思いますが、バラツキがちょっと気になる...。 余分に送っていただい ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 22:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年03月27日 イイね!

電気を貯めるアレ

電気を貯めるアレ
モジュールが届いてました! わくわくと早速開封してみたり(^^ 実は、箱がキーエンスさんだったので、 おぉ!キーエンスだ!! っとちょっとテンション上がってみたりw 中身はPモジュールなので、キーエンスさんは関係ありませんよ(^^ 早速死亡モジュールを検証してみましたが、 お馴染み?の1 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 21:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2013年03月15日 イイね!

ハイブリッドバッテリー解析

ハイブリッドバッテリー解析
先日からやってました インサイトのハイブリッドバッテリーの 充放電テスト。 とりあえずモジュール単位で、 10A放電→8A充電を一通り行いました。 モジュール、20本中 2本で1セルだけ死んでるものがありました...orz CDR-5000を繋いだ段階で、1セルだけ0.9Vしかなく 放電を ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 21:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記

プロフィール

「MRJ応援中っ!」
何シテル?   02/01 17:49
飛行機の音(ターボファン、ターボジェットエンジン系)を聞いていれば、仕事中でも幸せになれる人です。 サーキットは「ガンガンいこうぜ!@車が壊れるまで(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビューです。 2003年式の120系 ZE1インサイトのMT車です。 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
24系キャラバン(VG30 2WD)からデリカ スターワゴンへと乗り換えました。 200 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
H5年式(後期) セドリック グランツーリスモ・アルティマ V6 3000cc ターボ( ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
免許取得後ずっと走り系の車ばかりでしたが、 レース観戦時などサーキットで車中泊をすること ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation