• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

もっちぃ@RJAH / IBRのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

グロートラブル・・・

グロートラブル・・・





ディーゼルには欠かせない「グロー」。
先月から急に調子が悪くなり、
ココのところは、かなり心配な状態になってしまいました。

症状は、
・冷えているとき(その日最初)の始動時にグローが働かない。
 グローリレー自体働いていない。
・温まっているとグローが働いて一発始動。

えーと・・・、温まっているときは働かなくてもいいから冷えてるときお願いします(汗
なぜに逆の動作を。。。

ちなみに、先月に症状が出始めたときは、
・冷間時、グローが一瞬入ってすぐ切れてしまう。
・温まっているときは、正常な?短い時間のグロー動作。
・走行中(完全暖機後)に、突然グローが入ることがあった(2回くらい

すかさずグローコンピュータを外して中を確認したのですが、
特に問題は見当たらないんですよね~?

昨年、グローコンピュータトラブルで修理したのですが。。。
そのときは、画像のように電解コンデンサからの液漏れ&発火でした。

当時(夏でした)の不具合は、
・一定の気温より高くなると、冷間始動時にいつまでたってもグローが切れない。
・始動直後に、グローが「カチカチカチカチ」っと言う感じにON-OFFを繰り返す。
・温まっていると正常?作動でした。

そのときは、デリカ・スターワゴンにお乗りの4ALさんという方にアドバイスを頂きながら、
基板の洗浄、電解コンデンサの交換、水温センサーの交換をしました。
4ALさんには大変お世話になりましたm(_ _)m

今回はどうなるか分かりません・・・(滝汗
グローコンピュータ以外ではどこでしょうね?
グローがかかるときは普通にかかるってことは、プラグやリレーは大丈夫なのでしょうし。
また4ALさんにお世話になるのも、
なんだかトラブルの時ばかりでは申し訳ないような気がして・・・。
私の土日祝日出勤生活では、オフ回などに参加して直接お礼を言うことも出来ませんし。。。

ちなみに、思わず中古車を探してしまいました>同じディーゼルのスターワゴンを!
でも品薄?&高額化?していて、いいものは見つかりませんでしたね(^^;
かといって、スペースギアに乗り換えるつもりはありませんし・・・。
スペースギア買うなら、D:5を買ってしまうと思います(^^;
私的にマイナス要素は、
スペースギアでは、
・ホイールベースが長い割りに室内長が短い。
・全体的に丸みのあるデザイン。(後期型&エアロ装備ならo.k.)
・エンジンが2800ccある(スターワゴンへの買い替えが3000cc2台所有をやめる為だったので。
 現在のSWが増税されているので、SG後期型(ディーゼルの最終型)ならo.k.かな(ぉ
ですね。
D:5では、
・ディーゼルエンジン搭載モデルが無い(2009年10月現在)
・駆動方式がFFベースのAWD。(スターワゴンならFRで遊べる(ぇー

年末には車検・・・、さぁどうしましょ。。。
程度のいいディーゼル・スターワゴンが見つかれば、何の問題も無いんですけどね(^^;

とりあえず、明日の夜&明後日の朝一、冷間始動で具合を見てみます。
来週の長野は、予備バッテリー(80D23を2個)持っていきます。
最悪、日中ならグロー無しでも始動できますしね。
っていうか、暖かい日なら通常グローしそうですが・・・(^^;

でゎでゎ~。
Posted at 2009/10/15 21:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | P35W | 日記

プロフィール

「MRJ応援中っ!」
何シテル?   02/01 17:49
飛行機の音(ターボファン、ターボジェットエンジン系)を聞いていれば、仕事中でも幸せになれる人です。 サーキットは「ガンガンいこうぜ!@車が壊れるまで(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビューです。 2003年式の120系 ZE1インサイトのMT車です。 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
24系キャラバン(VG30 2WD)からデリカ スターワゴンへと乗り換えました。 200 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
H5年式(後期) セドリック グランツーリスモ・アルティマ V6 3000cc ターボ( ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
免許取得後ずっと走り系の車ばかりでしたが、 レース観戦時などサーキットで車中泊をすること ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation