• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

もっちぃ@RJAH / IBRのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
インサイトのバッテリーネタばかりでしたが

今回は

デリカのバッテリー交換です。



エンジンも一発始動するのですが、

夜にヘッドライトを点けながら

ブレーキ踏みながら停車していると

発進時にファンベルトが鳴く・・・(泣



ベルトのたるみも疑わしいのですが、

電圧がやたらと上がるのと

吹け上がりが悪い(回転が重い)ので

とりあえずバッテリーを交換してみたわけです。



結果



ベルト鳴きは解消

吹け上がりも軽くなりましたーーー!



相当パワー食われていたんだなぁ。。。





それにしても・・・

スターワゴンのバッテリー交換は

面倒過ぎる。。。



LLCのリザーブタンクを外して

バッテリーを斜めにしながら

一個づつ引っこ抜くという

なぜここに取り付けた^^;



キャラバンみたいにセカンドシートの前とかなら

楽にアプローチできたんですけどねー。





さて、





先日、載せ替えて様子見してた

インサイトのIMAバッテリーですが、

あれから数週間・・・

全く警告灯は点灯しません。



とりあえず現在の組み合わせていきましょう!



っということで、



開けっ放しにしてた

IMAバッテリーのとこのアルミカバーを閉めました。



閉めたら点灯!



なんてことないよね^^;





ばーーいもちヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2016/11/10 23:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | P35W | 日記

プロフィール

「MRJ応援中っ!」
何シテル?   02/01 17:49
飛行機の音(ターボファン、ターボジェットエンジン系)を聞いていれば、仕事中でも幸せになれる人です。 サーキットは「ガンガンいこうぜ!@車が壊れるまで(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビューです。 2003年式の120系 ZE1インサイトのMT車です。 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
24系キャラバン(VG30 2WD)からデリカ スターワゴンへと乗り換えました。 200 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
H5年式(後期) セドリック グランツーリスモ・アルティマ V6 3000cc ターボ( ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
免許取得後ずっと走り系の車ばかりでしたが、 レース観戦時などサーキットで車中泊をすること ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation