• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

もっちぃ@RJAH / IBRのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

復活!・・・かな

復活!・・・かなIMA警告灯がなかなか消えず

もしかしてセンサー?

っとまで疑い

←これまで交換してました。。。



結局

死亡セル混入でしたね。



モジュール入れ替えても

入れ替えても

なんかIMA警告灯の点灯しやすさが悪化する一方で

酷い時には5分もしないうちに点灯していました。



画像のセンサーの一本が

熱収縮チューブがズレてしまってたのを

ビニールテープで補修してたので

そのせいかとも疑い別のセンサーと交換したりしました。



結局なにも変わらなかったんですけどね^^;



で、また下ろして

全モジュールのセルごと検査をしたら

200mAh程度しか使えないセル入りが5本発見。。。



どうにか見つけ出した5本を入れて組み直した所

1週間以上経っても点きません。



本日は海自の基地祭+ドライブでそこそこの距離を

しかも山道込み

アシストやチャージしまくりで乗りましたが

IMA警告灯も点灯せず快適に乗れました^^





大丈夫かな~~~



蓋開けっ放しだけど

閉めても大丈夫かな~~





オレンジ棒確保か

あくあバッテリー確保

今のバッテリーが大丈夫なうちに

なんとかしておきましょうか





とりあえず



元気になってくれて良かったーーー!





ばーーいもちヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2016/10/29 18:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZE1 | 日記
2016年10月08日 イイね!

限界なのか?!

限界なのか?!


1年ちょっとぶりにIMA警告灯が点灯・・・@@

予備に載せ替えるべく組んであった方を補充電
(セルごとにチェックしながらやらなかったことをのちに後悔する)

そして仕事の合間に載せ替え完了!





1週間程で再度IMAさん登場...;;

しかも前より悪化してる。。。

リセット→少しの強制充電で満タンに→少し使ってまた強制充電

そのままIMA警告灯点灯



また仕事の合間に下ろして

今度はデリカを乗ることにしてしっかりチェックすることに。



セルごとにチェックしたところ

1モジュール(6セル)内に、

2つも200mAh程度しか使えないセルが混入していました;;



その他にも

500mAh以下のセル混入のモジュールが

何本もごろごろと発見されるという。。。

そりゃIMAさん元気に登場してくるよね(汗



2セット(40本)と予備数本から4000mAh以上使えて

セル死亡していないモジュールを選別しましたが、

あと5本がどうしても見つからず再生して再利用へ



たぶんその5本がダメだったんかな・・・



1週間程でまた

IMAさん「どうもーまたきたよーーー!」

またか・・・@@



もうオレンジソーセージ無いよ ← イマココ





とりあえず

アクアさんのバッテリーを物色しています。





すでに騙し抵抗は付けているので

動力線の制作のメドさえなんとかすればいける気がします。



太~いケーブルへの端子の圧着をどうするかかな。



そんな太いの圧着するの持ってないし

4本、8圧着のために買うのも、う~ん。

センサー線の方は細いからいいとして。



地元同級生の電気屋さん忙しいかな~(チラ





とりあえず

来月上旬くらいの出張まではリセットしながら乗りつつ

片道50km以上?中距離、長距離はデリカを使うことにしましょう。





IMA警告灯が点いても

普通にガソリンエンジン車として乗れるのはいいですね~。





燃費は落ちるけど・・・

0→法定or制限速度まではそこそこ加速付けるもので^^;



後ろに誰もいない時は信号引っかからないように速度調整してたりするw




ばーーいもちヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2016/10/08 10:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMAあらろぐ | 日記

プロフィール

「MRJ応援中っ!」
何シテル?   02/01 17:49
飛行機の音(ターボファン、ターボジェットエンジン系)を聞いていれば、仕事中でも幸せになれる人です。 サーキットは「ガンガンいこうぜ!@車が壊れるまで(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ハイブリッドデビューです。 2003年式の120系 ZE1インサイトのMT車です。 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
24系キャラバン(VG30 2WD)からデリカ スターワゴンへと乗り換えました。 200 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
H5年式(後期) セドリック グランツーリスモ・アルティマ V6 3000cc ターボ( ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
免許取得後ずっと走り系の車ばかりでしたが、 レース観戦時などサーキットで車中泊をすること ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation