• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pey3のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

最大の難関?駐車場問題

今までスカイラインを置いていた駐車場だが、仕事場のビルの地下駐車場。
立地的に申し分ないが設計の古い5ナンバー用の立体駐車場だ。
パレットの幅は5ナンバー用にしては余裕の持たせた1795mmなのでスカイライン(全幅1725mm)は普通に入っていたがBoxsterの全幅は1801mm、絶対に入らない。

ただ同じ駐車場でパレットの両側に鉄製の床を作ってMustangを駐車している凄い人がいるのでやれない事は無さそうだ。
ただその人の隣のパレットは壊れていて誰も使わないので許可が下りたらしく、俺の隣は車両があるのでダメかもしれない。
管理会社に問い合わせると隣の人の邪魔にならないように設計して、図面を提出すれば大丈夫かもしれないが望みは薄いとの事。
ただ許可が下りたとしても加工するとパレットの位置が地上20cmになるのでBoxsterだと底面を擦りそうだ。
という訳でほぼ望みがないので取り敢えず近隣の屋根付き駐車場に予約をいれた。
・・・が3人待ち。
まだ半年以上時間はあるとは言えこちらも厳しい。


何か妙案はないものか・・・。
いたずらが怖いので野ざらし駐車場は絶対イヤだ!
Posted at 2012/10/06 19:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Boxster納車までの道 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

グレーも良い感じか?

グレーも良い感じか?相変わらずカーコンフィグでシミュレーションする毎日。
さて暫定的に白、ベージュ、赤幌としていたが、ここにきてグレーに惹かれる様になってきた。
グレーにした場合は幌は茶色が良いかな。
そうするとカラーシートベルトの赤は何の関連性もなくなるので外す事にする。
外装が暗いから黒いシートベルトでも良いでしょう。
そうすると前回の仕様より差し引き10万円UPで済むので何とかなりそう。



こうなるとシルバーも選択肢に入ってくる。
ただシルバーなら赤幌で赤内装(オールレザーで75万円UP!)にしたいので今回はやはりパスだ。
グレーとベージュの組み合わせは実車は見ていないが写真を見る限り、非常にシックかつ高級感があって惹かれる。

近くもう一回見積りを取りに行ってこよう。
展示車が変わってグレーになっていると良いな♪

Posted at 2012/10/02 12:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Boxster納車までの道 | クルマ
2012年09月28日 イイね!

さらばスカイライン

さらばスカイライン本日無事にスカイラインがドナドナされました。
印鑑3カ所押したら手続き終了。
最後は呆気ないものです。

R32から数えると15年間通算11万km、良いクルマでした。


Posted at 2012/09/28 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Boxster納車までの道 | クルマ
2012年09月25日 イイね!

カラー考察

生産月が決まるまでカーコンフィグで遊ぶ毎日。
予算が無いのでオプションについては殆ど決まりだが、もしかしたらシートはレザーにするかもしれない。
という訳でちょっと贅沢にしたパーシャルレザー + レザーパッケージでカーコンフィグ。
あと前回外したモデル名エンブレムは復活。

カラーについてはいくつか候補が考えられる。
無料の色は黒、赤、白、黄の4色。
スカイラインが黒だったので今回は除外。
内装はベージュに限定してみた。

オーダーした外装白、赤幌は優雅で華やかなイメージ。





続いてちょっと前まで興味のあった赤と茶幌の組み合わせ。
やってみたらこれはこれでありだなー。ド派手だけど。
ただ下手するとちゃらんぽらんに見られるかもしれないから服装に注意だ(笑)





続いて黄色に茶幌。
一番スポーツカーって感じ。でも自分のキャラには合わないかな。





グレーに赤幌という組み合わせも中々上品で良い。
塗装代(14.5万)が無ければ大いに迷っただろうな。
でもカーコンフィグの夜バージョンはグレーに見えない。
この紫っぽい感じ好きかも。
実際はグレーなんだろうけどね。





以上、赤が意外と良い感じで正直迷うなぁ。
まあ何にしても迷っている時間はそれはそれで楽しいのであった。
Posted at 2012/09/25 14:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Boxster納車までの道 | クルマ
2012年09月24日 イイね!

続・スカイラインの査定

続・スカイラインの査定今日は昨日に引き続き大手買取センターC店に行ってみた。
晴れたので洗車もして万全の体制で挑んだ。

担当さんが早速査定。
年式を考えると内外装ともに驚異的に綺麗とのお言葉を頂いた。
期待が膨らみます。
また車そのもののアピールポイントを的確に見て頂いて自分の中での好感度もアップ。
中古車って一台一台違うのに、昨日のG店のようにPCを見ながら他車との価格比較しながら利益がどうのこうのと説明するやり方は何か違和感があった。

程なくして査定が終了。
まず昨日のG店の査定額はかなり良いらしく、C店の標準買取価格もG店と同じと説明を受ける。
が、展示場に並べても映えるほどの程度の良さは十分プラス査定の価値があるとの事。
希望額は正直難しいがなるべく近づける様に頑張ると言われ、担当さんと店長さんが本社に掛け合ってくれました。
結果1割増しで提示してもらえました。
希望の金額にはあと少し及ばなかったがG店よりも良い数字だし、何より気持よく取引出来たので売却する旨を伝え店を後にした。

というわけで今週末スカイラインとお別れします。
先代のR32と合わせて15年間、お世話になりました!

こうなってくると早くMy Boxsterの生産月決まってくれーってなりますな(笑)
暫くバイクで頑張ります。

※追記
後日売却先のWebサイトを見たら買取額より40万ほど高く売り出されていた。
しかも1週間経たずに売れていた。
これだけ人気なら委託販売しても良かったかな〜(>_<)

良いオーナーと巡りあってくれていると良いな。
Posted at 2012/09/24 15:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Boxster納車までの道 | クルマ

プロフィール

「4歳のお誕生日 http://cvw.jp/b/513791/39390418/
何シテル?   02/28 23:57
MT車愛好家のpey3です。 R32→R34とスカイラインを2台乗り継ぎ、現在Porsche Boxsterの左MTに乗っています。 もう一台はSUBARU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

刺激を貰った1日( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:45:33
4歳のお誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 16:31:47
試乗レベルでは分からない 997 GT3 と 991 GT3 の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 12:13:23

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ボクちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
R34スカイラインからの乗り換え。 一度乗ってみたかった左MTで注文。 2013年2月2 ...
プジョー 2008 ライオンくん (プジョー 2008)
都区内通勤用に立体駐車場に入るサイズで見た目重視で選びました。 1.2リッター3気筒エン ...
スバル インプレッサ 2代目イン◯ちゃん (スバル インプレッサ)
ひょんなことからC型 XV AdvanceからE型 インプレッサAdvanceに乗り換え ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
大型免許を取って、何に乗ろうか迷った挙句に買ったバイクw 自宅から仕事場までの足。 ・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation