• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pey3のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

マフラー試聴オフ会!?

マフラー試聴オフ会!?久々の金曜夜の晴れ!
こんな日はただ単に辰巳に向かっても面白くない!
ということでおは黒の予行演習を兼ねて大黒PAで夕飯を食べて辰巳に向かう事にしました。
が、出発早々国道16号が渋滞。
町田を抜けるのに1時間半程かかってしまいました。
この渋滞を回避する良い抜け道を見つけないと中々大黒に行くのは大変です。
日曜日は混まなければ良いのですが・・・。

保土ヶ谷バイパスに入ってからは順調に流れています。
大黒までのルートは初めてなのでナビ頼み。
特に問題もなく大黒に到着しました。



レストランでポークソテーみたいな物を食べたのですが、肉が硬くてあまり美味くなかった(>_<)
ボリュームはありましたが。

辰巳までは湾岸線がオススメとの事だったのでナビに辰巳PAを打ち込むと丁度「湾岸線を通るルートで案内します」との返答が♪
それに従って行ったつもりが、何故か羽田線を走っている私・・・。
どうやら大黒を出る時に最初の分岐を間違ったらしい。
途中で軌道修正して湾岸線へ。
直線で走りやすい!
これは確かに出そうと思えば100kmの2倍とか出ちゃいますね(笑)

辰巳には8時半頃到着。
981乗り一番乗りかと思いきや、既に部長(981GTIさん)と課長(nao@HFC さん)がおられました(笑)
早速981GTIさんの新しいホイールをチェックします。


ブラックのホイールにブラックのカラークレストがとても良い感じワルな感じですね〜。
隣にある私のフルノーマルボクスターがとても優等生に見えますw


続いて★981★さんが到着しました。


今一番気になっているpower craftのマフラーが装着されている赤のボクスター、とても格好良いです。
早速音を聴かせて頂きました。
スイッチでバルブの切り替えが出来るので、サイレントモードでは純正プラスα位の音量に抑えられています。
これなら住宅街でも許容範囲です。
エキサイティングモードは凄い!の一言。
PA内で真後ろを走らせていただき前面からパワクラサウンドを堪能させて頂きました。
ガオオオーーーーン、バラバラバラバラっと迫力のサウンドがPAに響き渡りました。


lin linさんはおニューのタイヤで登場。
走行7000km程で既にタイヤ交換3回とか。
すご過ぎます(笑)


koooheiさんのボクスターも遅れて到着。


サンライズの広報車でもあるこの車両、色々興味をそそるパーツが満載です。
今日は完成したばかりのオリジナルマフラーを同乗走行にて体験させて頂きました。
低回転域では純正同等の音量、中回転以上では迫力のサウンドと私の求める条件にマッチしていて凄く良い。
音色は純正の迫力を大幅に増やした様な感じでとても格好良かったです。
そしてパワクラよりも10万以上安い価格にするかもということで選択肢が増えました。

最後にtommys carさんが登場。
みんカラでは結構コメントを頂いていたのですが、リアルで会うのは初めてでした。
とてもユニークな方で楽しい。
tommys car号は先日スポエグを装着されていて、同じ素のボクスターという事で物凄く参考になりました。
純正品とあって保証の対象にもなるし車検も通る所が大きな利点です。

私の興味のあるマフラーのサウンドが全て一日で聴くことが出来ました♪
これだから金辰はやめられません!
★981★さん、koooheiさん、tommys carさん、大変参考になりました。
ありがとうございました!


少し早めに退散し、スカイツリー近くに住む友人に会いに行きました。
金辰の話をしたら「行ってみたい」との事で、再び辰巳PAに向かいましたw
が、時すでに遅しで皆さんお帰りになった後でした。(残念!)
そのままPAを通過し、湾岸線を通って再び大黒へ向かいました。
途中覆面に捕まっている金辰帰りと思われる車が3〜4台おられました。
気を付けよう・・・。。。

本日二度目の大黒に少々滞在し、今度は間違えずに湾岸線にてスカイツリーまで戻りました。
友人宅の付近で信号待ちしていたら4444kmになっている事に気付いたので思わずパチリ。
不吉な番号ですがねw


結局自宅には3時頃帰って来ました。
疲れましたが実り多き一日でした☆
Posted at 2013/06/29 04:40:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「4歳のお誕生日 http://cvw.jp/b/513791/39390418/
何シテル?   02/28 23:57
MT車愛好家のpey3です。 R32→R34とスカイラインを2台乗り継ぎ、現在Porsche Boxsterの左MTに乗っています。 もう一台はSUBARU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819 202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

刺激を貰った1日( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:45:33
4歳のお誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 16:31:47
試乗レベルでは分からない 997 GT3 と 991 GT3 の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 12:13:23

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ボクちゃん (ポルシェ ボクスター (オープン))
R34スカイラインからの乗り換え。 一度乗ってみたかった左MTで注文。 2013年2月2 ...
プジョー 2008 ライオンくん (プジョー 2008)
都区内通勤用に立体駐車場に入るサイズで見た目重視で選びました。 1.2リッター3気筒エン ...
スバル インプレッサ 2代目イン◯ちゃん (スバル インプレッサ)
ひょんなことからC型 XV AdvanceからE型 インプレッサAdvanceに乗り換え ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
大型免許を取って、何に乗ろうか迷った挙句に買ったバイクw 自宅から仕事場までの足。 ・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation