• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくたろうのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

つゆだく過ぎ・・・

牛丼じゃないですよ。

昨日いつものスタンドに燃料を入れに行き燃料を入れた時事件が起きました。(大げさですけど)

いつも行くスタンドはセルフで満タンでノズルストップしてから口までなみなみにするんですが・・・

昨日は止まってから注ぎ始めキリのいい所でノズルを止めると???





流れてくる?




エアの抜けが悪かったのか抜けきっていて注いだのが悪かったのか?タンクの中から出てきます。

量は大したことないんですがポタポタと止まらない(笑)

面倒くさいんでそのまま給油口の蓋閉めちゃったww

塗装とかに影響はないみたいなんで問題無いでしょうと自分に云い聞かせてみる。
Posted at 2009/10/08 11:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2009年09月19日 イイね!

地味な労働…(笑)

今日は仕事の合間を見ながら地味~にあることをしてました。
以前からやって見ようと思っていた事あるところのイジリ…
非常に手間が掛かってしまったわりに仕上がりは地味です。
たいしたことぢゃないので写真は敢えて入れません(爆)分かるわけ…ないか(笑)










ヒントは室内ですよ。
気が向いたらそのうちアップします。
Posted at 2009/09/19 00:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2009年09月09日 イイね!

ある意味凄い組み合わせ・・・

ある意味凄い組み合わせ・・・先日、お出かけ時に遭遇したんです。
シルバーのZ12ライダー・・・珍しいな~(あまりこちらでは見かけないもんで・・持っている方ごめんなさい)
って思ってよーく見ると・・・・(画像が小さいんでホントに良ーーく見てくださいね)


もみじマーク?



いえいえ、













バックドアの右側です。やけにエンブレムが・・・多い??
信号待ちで近寄って確認すると・・・・


e-4WD!?


ちゃんとマフラーも横向きでした。持ち主の方は確認できなかったんですが(きっとご年配の方でしょうね)
純正オプションのバックカメラまで付いてるなんて・・・
神奈川でこの組み合わせは他にいないんじゃないですかね。(全国レべルでもどうでしょうか?)


Posted at 2009/09/09 10:28:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2009年09月03日 イイね!

ついに・・・(涙)

だいぶ前に一時的に不具合を起こしたナビが一昨日とうとうへそを曲げました。

カロのAVIC-ZH900MDを使っているんですけど・・・インダッシュモニターの

画面が出ません

解説しますと音は出ます。ですのでラジオCDMDは聞けますが、

画面が格納されたまま出ない為タッチパネルの操作が一切出来ず、

ナビ、DVD、TVが見れない(当然ですね)バックカメラも使えず、調整機能もほぼ全滅。

以前は何度かエンジン掛け直したりで復活していましたが今回は何をやってもダメ。

リセットスイッチまで発動してしまった為サブウーファーもOFFに・・

ディスプレイも初期状態になったおかげでいらんデモンストレーション表示で目障りだし・・・

最強に不便です。外して修理するしかなさそう(涙)

一体幾らかかるんでしょ?修理代・・・

Posted at 2009/09/03 14:42:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2009年08月31日 イイね!

大笹オフお疲れ様でした~

遅くなりましたが大笹オフ参加された皆さま方おつかれさまでした。

自分は当日朝まで仕事であった為横浜をAM9:40に出発し、湾岸線中央環状線を経由し

一路東北自動車道へ・・・途中羽生付近での渋滞のおかげもあり12:30前に大谷PAに到着。

そこから☆toshi☆さんの先導で目的地へ向かいました。

箱根などとは違う自然豊かで開放的な所が凄く新鮮に感じました。

大笹牧場到着後は遅れてでしたがジンギスカン、ソフトクリームを味わう事もできましたし

初めて会う方、久し振りの方も含めて楽しむことができました。

第二部くらいで終わるかと思ったんですが・・・気が付きゃ結局てっぺんを大きく超えることになりました。

皆さんと話したり車を見ることでこれからの弄りの方向性なども参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

久しぶりに張り切り過ぎて翌日は結構疲れちゃいました。若くないですね~(笑)

次回以降も相方ともどもよろしくお願いします。

(写真は皆さんの方が断然キレイなんで今回はナシですww)
Posted at 2009/08/31 23:10:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ

プロフィール

「昨夜、ハンドル切ったら異音?発生。
朝イチでDに見てもらいに行かなきゃ。」
何シテル?   01/05 09:25
180SX(RPS13)からキューブ(Z10)デビューと同時にダウンサイジングを決意しキューブ歴をスタート。7年で176000km、キューブ(BZ11)に乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイパーデイライトのデイライト化【室内⇄エンジンルーム編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 09:03:02
トミカ いすゞギガ ダンプカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 02:30:39
フロントサンシールドフイルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 23:42:04

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2016年11月13日契約、2016年12月5日納車. メーカーオプション:快適パック ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セレナ乗り換えの際、代車で2週間我が家に居ましたww ちょっと古くて見た目不安でしたが動 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年11月5日契約 2012年1月14日納車となりました。 地味にノーマルっぽくで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
BZ-11アジャクティブ 先代のZ10キューブが三回目の車検時過走行(176000キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation