• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくたろうのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

あまりに・・・・天気が・・・

あまりに・・・・天気が・・・昨日はニューコン杯に応援がてら行ってきました。

いや~皆さんレベル高いっすね~とてもかないません。

数人の方に絡んで(こっちから勝手に絡みに行って?)いただきましてありがとうございました。

今日はニューコン杯のブログではなく・・・・・(笑)

(だからって後に書くわけではないんですけどね)

バイトで久々に首都高で都内まで出かけたのですが・・・・

今日は景色がきれいでした。

行きはベイブリッジからの湾岸線で東京湾の向こうに房総半島がはっきりと見え

帰りはとてもきれいに富士山と夕日を眺めることができました。

携帯画像なのであまり写りがよくないですが・・・・(汗)
(湾岸線西行きベイブリッジ手前付近です)


ここまで景色がきれいだと何か得した気分になるのは自分だけでしょうかね?
Posted at 2010/11/29 23:25:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事の事 | クルマ
2010年11月06日 イイね!

電話での出来事。

久しぶりに仕事をしているふくたろうです。

今日は少し変わった電話でのやり取りを・・・・

仕事柄間違い電話を受ける事が多く今日も一件某宅配業者への不在折り返しの連絡が・・・・

(番号が似ているのか月に2~3件掛かってきます)

ふくたろう(以下:ふ):はい○○(うちの会社の名前)です。

相手の女性(以下:女):あの~不在票が入っていたのですが・・・

ふ:どちらにおかけですか?

女:今帰って来たんですけど届けていただきたくて・・・・

ふ:こちらは。。。。。(仕事の内容)を行っている会社なので間違いですから番号を確かめて掛け直して頂けますか?(いつもはここで相手が間違い電話に気づき普通に電話を切るのだが・・・・)

女:私の掛けている番号は0120-・・・-・・・ですけど?

  (番号じゃなくて(汗)・・・・)

ふ:ええ、掛かっている所が違うのでかけ直して頂けますか?

  と言った所、相手の女性が言った言葉が・・・

女:じゃあ私はどこに掛ければいいんですかあ?
ふ:・・・・(んなもん知るかい!)

一瞬無言になりましたがその後きちんと説明をし直し無事に電話を切りました。

そっちの掛けたい所の電話番号を分かったら怖いわ~ 

と大したことではないですけど思わずツッコミを入れたくなる電話でした。
Posted at 2010/11/06 23:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の事 | ビジネス/学習
2010年07月16日 イイね!

目安ではありますけどね・・・(汗)

目安ではありますけどね・・・(汗)バイトで午前中乗った積載車の外気温度計ですが・・・
画像の状態これでも乗り始めて五分後です。

最初は・・・・38℃・・・(怒?)

そんな温度まで表示するんかい!!

走っていても外気温が30℃を切る事は無く・・・・(涙)

オートエアコンはフルパワーでした。

どうやら関東地方は早ければ連休中に梅雨明けになりそうなのでこのまま夏に突入ですかね?

ネタが無いのでこんなくだらなく&暑苦しい内容ですみません。

(あまりにびっくりな表示だったので・・・つい)

Posted at 2010/07/16 13:58:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事の事 | 日記
2010年06月26日 イイね!

朝から・・・

バイトの通勤途中・・・

前を走っていた結構ボロめの軽トラック(ダ○ハツ○イゼット)の様子が何か変??

左の後輪に・・・

何か付いているの??

何か形が変でバタバタしているよ~と思い少し車間を空けたそのとき・・・・!!

「ばん!!!!!」

という音とともに一瞬タイヤから煙が上がり黒い塊がいくつか路上に飛んで来ました。

って・・・・破片が多すぎて避けられねえよ~(怒)

踏んでもとくには影響なかった(ホッ)

パンクのようで・・その後軽トラは一旦路肩へ・・・・・・自分はその先の信号で引っかかり停車。

様子を見るのかと思ったらすぐまた俺の後ろへ入ってくる???

あれ?パンクしたんじゃないの?

信号が青になり自分が走り出した途端軽トラはすぐまたゆるゆると路肩へ・・・・

それなら最初から止まって見ろよ~

一般道路で速度が低かったからよかったけれど高速道路だったら・・・(汗)

ぞっとするわ。

時間を見て自分のタイヤも確認しようと思った朝の通勤でした。
Posted at 2010/06/26 10:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事の事 | 日記
2010年05月22日 イイね!

最近は・・・

最近は・・・小型トラックも自動変速なんですよ。

バイト先に新しい車輌(いすゞエルフ三トン)が入ったんですがこんな可愛いシフトノブが付いてます。
以前の車両はクラッチペダルが付いていないだけでシフトは手動(普通の?スムーサー)でしたが
今回のはスムーサーMAT-xなんて言うカシコイ?ミッションの様です。写真が見にくいですね(汗

シフトの配置は前からR-N-D右に倒して6速マニュアルモードです。
メーター内にシフト表示用のディスプレイが付いています。
発進は基本2速から(ノブに1速発進スイッチが付いていてそれを押すと1速発進になります)
Dで走行していくと変速するのは当たり前ですが車速に応じて飛び段したりします(笑)
ATとは言え乗用車と違い基本的にマニュアルミッションの手動部分を自動化しているので(何かややこしいですけど・・・)変速時ややかったるいです。

減速時はDレンジだと落ちる速度に合わせて止まるまで勝手にシフトダウンするというお茶目な所も有ります。(それも2速まできっちり)

グレードがカスタム車なので仕事車なのにインパネはカーボン風味のパネルにカーペットはブルー
オートエアコンにCD付きのステレオ、キセノンヘッドランプやヒーター付き両側電動格納ミラー(トラックは基本的に助手席側のみ電動格納のものが多い)バックカメラとモニターまで標準で付いてきます。
今まで乗った三トン車はこんなに豪華じゃなかったのに最近のは侮れません。

外観に似合わない可愛いシフトノブ+カーボン風味柄が良い感じなのでついネタにしちゃいました(笑)
Posted at 2010/05/22 19:11:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事の事 | クルマ

プロフィール

「昨夜、ハンドル切ったら異音?発生。
朝イチでDに見てもらいに行かなきゃ。」
何シテル?   01/05 09:25
180SX(RPS13)からキューブ(Z10)デビューと同時にダウンサイジングを決意しキューブ歴をスタート。7年で176000km、キューブ(BZ11)に乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパーデイライトのデイライト化【室内⇄エンジンルーム編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 09:03:02
トミカ いすゞギガ ダンプカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 02:30:39
フロントサンシールドフイルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 23:42:04

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2016年11月13日契約、2016年12月5日納車. メーカーオプション:快適パック ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
セレナ乗り換えの際、代車で2週間我が家に居ましたww ちょっと古くて見た目不安でしたが動 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年11月5日契約 2012年1月14日納車となりました。 地味にノーマルっぽくで ...
日産 キューブ 日産 キューブ
BZ-11アジャクティブ 先代のZ10キューブが三回目の車検時過走行(176000キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation