• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonna877のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

HSR九州の7時間耐久レースに参戦しました。



今回のマシーンはOくんのビートで参加。
クラス分けはターボA、ターボB、660A、660B、660C、Nというふうに分かれててsonna877Racingは660B(ホンダ・ビートを含む、ホンダMTRECエンジン搭載車輌または、エンジン本体をチューニングした軽自動車のラジアルタイヤクラス)に参加。
結果、クラス優勝しました。
総合では8位でした。
今回のチームは3人でしたがHSR九州は皆、かなり走り込んでいたので良い結果が出たのと運にも恵まれたのだと思います。
ただし、シケインの設定は初めてだったので戸惑いました。
はじめはシケインの攻略を意識して走り、早い段階でコツを掴んだのでその後はジックリと攻めました。
オモシロかったけど長かった〜^^;
Posted at 2012/04/30 20:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月21日 イイね!

ハーフボディーカバー



先日バックオーダー解消して手元に届きました。
これで、色々な悩みが緩和されます。
ただ、脱着が少し面倒かも^^;
たまにしか乗らないのでイイけど毎日乗る方は少し面倒かも(ーー;)
Posted at 2012/03/21 18:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

大人のプラモデル完成?


前後、色が違って見えるのは光の加減ではありません((((;゚Д゚)))))))

明らかに違う色!


TE37履かせたのですが、リア15インチの色が違い過ぎでした^^;
ブロンズって言うよりシャンパンゴールドって感じです。
まぁ、軽いから良しとします(^_^;)
でもどんな色であれTE37はやっぱりイイですね〜(^ ^)
またTE37中毒患者に戻ってしまいそうです(^ ^)
Posted at 2012/02/21 19:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2012年02月14日 イイね!

今日は東京日帰り出張でした。


両国国技館のそばでスカイツリーを見るには距離的に2kmと絶好の場所だったけど、あいにくの悪天候(^_^;)
雲に隠れて残念でした。
Posted at 2012/02/14 23:55:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月09日 イイね!

ハーフウェイLSD使用済みプレート


交換時に測定しましたが、プレートの摩耗は殆ど無い様で0.01mm〜0.02mmで製造誤差程度でした。
コーンプレートとその当たりの部分が見た目で摩耗している感が有りましたので、それでイニシャルが下がり初期の効きが低下したと考えられます。
このオーバーホールキット購入時からプレートの枚数に違和感を感じておりましたがデフを分解するとやはり不思議な設計でした。
左右で枚数が違うのです!(◎_◎;)
左、内爪1枚 外爪1枚 右、内爪2枚 外爪2枚と何とも不思議な構造。
以前から左に曲がる時にはチャタリングするのですが右の時はヌーっていう音だけであまりチャタリングしないのでおかしいかと思っていたら、こう言うことだったんですね^^;
コレからは、ミッションオイルもマメに交換しようと決めました。
Posted at 2012/02/09 00:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ビートとカートにはまっています。 HSRとオートポリスを走ってます。 HSR 660CCフルノーマルエンジンでのBEST 1'27.752 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
エンジン周り  腰下ノーマル ヘッド゙面研0.7mm バルブシートカット&セット長合わせ ...
その他 その他 その他 その他
4才にして車のオーナーになりました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation