

交換時に測定しましたが、プレートの摩耗は殆ど無い様で0.01mm〜0.02mmで製造誤差程度でした。
コーンプレートとその当たりの部分が見た目で摩耗している感が有りましたので、それでイニシャルが下がり初期の効きが低下したと考えられます。
このオーバーホールキット購入時からプレートの枚数に違和感を感じておりましたがデフを分解するとやはり不思議な設計でした。
左右で枚数が違うのです!(◎_◎;)
左、内爪1枚 外爪1枚 右、内爪2枚 外爪2枚と何とも不思議な構造。
以前から左に曲がる時にはチャタリングするのですが右の時はヌーっていう音だけであまりチャタリングしないのでおかしいかと思っていたら、こう言うことだったんですね^^;
コレからは、ミッションオイルもマメに交換しようと決めました。
Posted at 2012/02/09 00:01:01 | |
トラックバック(0) | 日記