• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

雲動く日

雲動く日 今日は雲の流れが激しかったな~。



結局この日は10分間だけ青空♪
後はず~っと霧の中と雨の中を
9時間歩き回りました。



樹林帯はずっと雨で、稜線へ抜けると
雨は止んで凄い雲。

稜線の右側、雲で埋まっているのが福島。
左が沼の平、会津地方です。




この鉄山へ向かう稜線は、強風時・濃霧時登山不可の場所だけあって
かなりキケンです!
標高2000mも無いじゃーん?って
標高だけでみてると・・・
冗談抜きで飛ばされるよ~。

この安達太良山はリフトで気軽に登れる山ですが
気軽にハイキング!ではないので注意が必要ですね。

それでも晴れの日だけを選んで登るのも
勉強にないし、何事も経験♪
(注意報など出てるときは流石に行きませんが)

そして風の強い稜線から左を見ると
船明神山方面!




そして更に歩くと、ぶ厚い雲の間から光がさして
沼の平を照らしました。

真っ白で雪山みたいな沼の平に
光が入った瞬間は綺麗だったな~



そして鉄山に到着♪
この日は2人しか出会わず!




さぁー雨の降る、雲の下へ戻りますか♪




さっきまで雲が多かった景色が・・・
少し晴れた。



その後、遠くからゴロゴロゴロ~。
明らかに分かるカミナリ雲が

稜線でカミナリに会ったら
危険なので急いで下る~\(^o^)/

安全な場所まで下ってから
持ってきたメロンを食べた。

青森産ですよww
かなりうまーーでした(*´∀`*)甘♪



コノ後は少し下がりテント泊。
と言ってもツェルトなんですけど
風と雨をある程度避けれる所を探し
床に着いたのでした。

途中大雨にあったが、何とか大丈夫だった(汗
ツェルトの上にレインウェアをかけておくと
かなり防水性UPするね(*´Д`*)

床の部分はブルーシート。
靴はザックカバーに包んで外にポイ。
寝袋はモンベルの夏用、化繊♪
多少濡れたが2日で乾いた

疲れたし、眠いし、ココで幕営しちゃえ!
的には直ぐ使えるが・・・

早くテントほしい('A`)

今日も快適ではない、楽しい自然をありがとう~\(^o^)/
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2011/08/03 00:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 1:18
なかなか忙しいお天気でしたね~
でも、そんな時にしか見られない表情もあるモンです。
一泊だったんですね?
安達太良は、何処でもOK?
昔は何処でもOKだったんですけど、最近は規則が厳しくなってますからね~
(^^♪(貴重かも~
コメントへの返答
2011年8月3日 2:24
おっちゃんでした★
天気予報では雨!時々カミナリ
となっていたので、忙しいお天気でした。

一泊でした(*´д`*)
安達太良はテン場という所が存在しなくて
ハンターさんの言う通りに
規則が厳しく、ダメ!と言う事になりますね。

それでもできるだけ平地や、植物を
荒らさない所を探して休みました。

東北は原則テント泊禁止が
多いですよね。

流石に見通しの良い所で張ると
怒られそうですが、森の中で
最低限のマナーを守れば
私は基本的にはOKだと思っています。
(怒られたら・・・ビバークダヨと?(ウソウソw

ほとんど藪と言うか、草の中なので
動物にすら・・・見つからない可能性が♪
2011年8月3日 7:21
雲の描写いいっすねぇ~!
沼の平に光の差した時の、幻想的風景なんか、超いいですよ!
多分、二度と同じ加減の風景にはならないでしょうから!!(^^)

お山にメロン!思いつきませんでした!(ばこ
コメントへの返答
2011年8月3日 18:41
おっちゃんでした★
リコーのGX200に
助けられています♪

しかし、撮れる時は撮れるんですが
ほとんどが失敗です(涙

山でメロンは最高でしたw
しかし・・・
切るアイテムを持っていなかったので
割りましたーーー^^
小さいナイフしか持っていないから
買おうかな~。
あ・・・P○さんみたいに
警察のお世話に(爆
2011年8月3日 19:45
9時間歩行 お疲れ様でした。夏なのにお天気が安定しませんね。

自分もそろそろお山に行きたいな~

コメントへの返答
2011年8月3日 20:38
おっちゃんでした★
そうなんですよね~
夏なのにお天気が荒れますよね><
梅雨が続いてるみたい?

そろそろ晴れを見たいですね(*´∀`*)
ひよこさんが山へ向かうときは
晴れますように~!
2011年8月3日 20:06
メロンだ〜♪
って、ここ山じゃないですか〜!
それも、丸々1個とは^^;

山だといつもより美味しいでしょうね〜♪

コメントへの返答
2011年8月3日 20:40
おっちゃんでした★
山でメロン最高ですよw

途中の沢水で冷やして~
割って・・・・

スプーンでバクバク('A`)ウマー

2011年8月4日 4:56
私も
ツエルトごろ寝派です
(^_^;)
積極的に
使用する際は
蒸れない防水
弱め品を使用しております

メロン
こういう山登り
羨ましいです

雷雨は下界と
上の温度差が
激しいと
発生しやすいようです
?(25度説とか
いろいろ・・・)
コメントへの返答
2011年8月5日 1:30
おっちゃんでした★
hatigomaruさんも
ツェルトごろ寝派ですか(驚

ツェルトはどこでも張れるし
便利ですよね\(^o^)/

上と下の温度差で雷雨の
発生率が上がると・・・

勉強になります:・(*>▽<*)ゞ・
2011年8月4日 15:01
いつも綺麗な山の景色をありがとうございます。

目に優しい緑、雄大な山、勇壮な雲
居ながら色々な山の表情が見られる幸せ
(*・∀<*)

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年8月5日 1:31
おっちゃんでした★

いえいえ!こちらこそ見ていただいて
うれしい限りです(ノ∀\*)

山の景色は直ぐ変わるので
忙しいです(笑

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation