• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

東吾妻山へ

東吾妻山へ 前回登った東吾妻山なんですが
相方も是非行って見たいと言うので
また、登ってきました\(^o^)/

うんうん~お決まりの天気ですね(涙

私は何時になったら晴天の中歩けるのだ。
最近ほぼ、カッパムレムレ地獄である。

それでも自称雨好きを通さなければ(‘Д‘)!?

この日は福島側は天気悪かったけど
山形の米沢周辺は晴れ。

一切経山付近はもしかしたら!と期待をして登りました。

気分爽快~霧の中~シュッパ~つ。

ε-(´д`;) フィーーー。

霧で、遠くまで見渡せる爽快感はないけど
限られた空間の景色は、それは綺麗なんです。

晴れてる日は遠くの山を見つめ歩くけど
雨の日は、足元を~♪
綺麗な花も咲いていました。



登山口から少しきつい坂を、ゼィゼィしながら
歩くと、1700mにある姥ヶ原へ到着。
東吾妻から流れてきてるのか~?
綺麗な川もありました。


この辺から雨が本降り。
私のカッパはゴア製ではないけど
毎回毎回・・・本当に助かっています。
透湿性は結構良い。
使用回数が多いから、撥水が落ちてきてるけど^^;



結構風もでてきて、バチバチ激しい~。

さぁー先に進もう~



そんな変なテンションで東吾妻までの登りを登ってると
あれ・・・
樹林帯に日差しが!?

上を見上げると。

:・(*>▽<*)ゞ晴れた~
一瞬ですが、晴れたので気持ちよかった~。



もう少しで頂上~



はーい!到着!

前回と同じで視界無し(笑

前回と同じ景色を、相方と見てるようだ。

ぶ厚い雲が迫ってきて、雨になりそうだったので
急いで下る。


東吾妻を下ると・・・
また晴れ間がやってきた!!

これも一瞬だったけど、綺麗だった。
ずっと続けば良いのにー



さっきまで霧で分からなかったけど
足元にはリンドウが沢山咲いていた。



鎌沼まで下がると・・・

どんどん霧に包まれるのが分かる。
5分だけの景色だったな~。
雲の扉が閉まる感じ・・・

3・2・1・・・真っ白(´Д`)



今日は相方も居るので、一切経山へは行かないで
非難小屋へ行って戻る事に。

そこまでの道も、霧や雨でしたが
幻想的でした。

やっぱり悪天候も悪くないよね
青空だけが山じゃない!自然じゃない!
天気が良いのも、悪いのも同じ自然。
全部楽しんじゃおう\(^o^)/


雲の流れが綺麗だな~。


雲が自然の上を流れていくよ~



そんな中を少し歩くと
真っ赤な所発見。

紅葉してるみたいで綺麗だった。



そこを超えると酸ヶ平非難小屋♪


ここで2人分のご飯~。
少しからだが冷えていたので
暖かい物は美味しいっ。

しかも大好きな・・・
激メンだからね(喜



非難小屋でゆっくりして
外へ出ると。

マジカ。霧が酷すぎる(´ρ`)


道がシッカリしてるのと
コンパスをかなり使用してきたので
迷う事は無かったけど

早めに下山するに越した事は無し!

さ~もどれ、もどれ~。

途中でみたトゲトゲの水滴。



そして無事下山♪
うん~今日もほとんど雨だった。

相方も体が冷えてそうなので
温泉にでも。

しかし、時間は午後の5時過ぎ・・・
空いてるところは無いよ~。

探しに探して、土湯温泉の奥土湯まで
車を走らせると~。

夜8時まで営業している温泉発見!
小滝温泉という所。



奥土湯の源泉4つから引いたかけ流し!!
しかも・・・
4つの源泉を混合させてるみたいで
入った瞬間凄い~
熱めのお湯が体に染み渡る。

貸切温泉!そして内湯、露天。
貸切以外は、大人600円でした

外には足湯もあるし~
宿には可愛い猫ちゃんも居るし~

山歩きの後はココだな('A`)って所でした♪

ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2011/08/29 01:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 5:13
お疲れでしたぁ~!(^^)

バナナさんらしい、お天気でしたね!!(^。^;)
が、しかし逆転の発想??
雨をポジティブに…さすがー!(笑

幻想的な風景は、やっぱり悪天候が幸いすると思います!(@_@;)

見事なリンドウ!なぜか癒されますよ!


下山後の温泉は絶対に必需ですよね!?
開いてて良かった!とは、まさにこのことかと!?(^^)
コメントへの返答
2011年8月31日 4:38
おっちゃんでした☆

またまた素晴らしい、お天気でした(汗
そう!物は考えようですね(*´∀`*)

幻想的、確かに霧(雲?)が
流れる時は幻想的で綺麗でした。

しばらくボーっとみていましたよ。

雨にぬれたリンドウはツヤツヤで
鮮やかでした!

下山後の温泉は絶対に必要です(笑
開いていなくても・・・
入らないと・・・シンジャウンデス。
って無理やり(ウソw
2011年8月29日 18:57
こんばんは。

お疲れ様でした。
雨の中でしか見られない景色もありますが、太陽のもとでさわやかに歩きたいですよね♪

最後の温泉の写真もいい感じですね。
ただ、お姉さんの脚が一本に見えます(^^♪
コメントへの返答
2011年8月31日 4:41
おっちゃんでした☆
最近は雨の日や曇りが多く
そろそろ、晴れないかな~て
本当に思います。

私が行く日とは関係なく
週間天気予報がこんな感じなので
晴れ男パワー貰わなければ(笑

奥土湯温泉郷は歴史を感じる
良い、温泉でした。

誰も写らないかな~とおもってたら
おねー様が写ってしまいました。
足が一本!?
本当だ(;´д`)ァー
2011年8月29日 21:35
お疲れさまでした〜

今回も雨ですか〜!
一瞬だけ覗かせた晴れ間が綺麗です〜♪
私だったら雨の山行、カメラはバックの中で
何も撮らないで終わりそう^^;

下山後の温泉は必修ですね〜♪
私は家に帰ってシャワーを浴びちゃうんですけどね^^;
車にエアコン欲しいな〜σ(^_^;)アセアセ...
コメントへの返答
2011年8月31日 4:45
おっちゃんでした♪

天気予報ではこの先(1週間)ず~っと
晴れ間が無い!と言われていたので
当たり前と言えば、当たり前の天気
なのですが。

PONさんの言われる通りに
一瞬だけ見せる晴れ間が
綺麗でしたΣd(ゝ∀・)

下山後の温泉は、又一つの楽しみ!

温泉に入って、ゆっくり登った山を
振り返る時間でもありますね。

エアコン~?
大丈夫。これから先は・・・
冬に向かって一直線ですから~(笑
2011年8月29日 22:32
ガスと、雲がいい感じでしたね~
同じ場所でも、天候が変わるとまるで違う景色です。

一緒に行きたいっ、なんて言う相方・・・
黄色のTシャツの??
(=_=)(謎
コメントへの返答
2011年8月31日 4:50
おっちゃんでした☆

そうなんです!視界がほとんど無い
状態での、雲の切れ間に見える
景色は、素直に感動しました。

確かに、同じ場所でも
同じ景色は絶対にないですね

だから、全力で山を
楽しむのでしょうか。
そうそう、このナイスボディーラインの
オネー様が・・・

ってのは嘘でした( `_´)y
相方はすでに温泉へダイブ(笑


プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation