
今日は天気予報も晴れ!と言うので
それなら・・・ココだ。
何回行っても雨や霧で景色が全然だった・・・
吾妻連峰の一切経山!と、五色沼・・・
一切経も五色沼も何度か行ったが
天気の良い日はなし。
って事で今日こそは見てやるぞ~♪
有料道路スカイラインをジム兄さんで走り
駐車場に到着。
もうこの時点で晴天確実(笑
今日は期待が持てます(`゚Д゚´)
酸ヶ平へ向かう登り~
気持ちの良い道です。
吾妻山もやっぱり良い所だなっ!
そして吾妻に来た理由が天気リベンジと五色沼!
そして、もう一つあるのです。
今この時、見ておきたい所~
どんどん登りますよ~
木道になり出したら酸ヶ平と非難小屋は
目前。あー!っと言うま(>Д<)
酸ヶ平に到着♪
晴れてる日って、こんなに景色が良い所だったのね(汗
前回、前々回も霧や雨だったから景色を覚えて
いないと言う(笑
今回は目に焼き付けましたよ~。
非難小屋を過ぎ、一切経へ向かう登り。
綺麗な所なんだな~。
この先は強風で有名な所だが、今回は
珍しく風が弱い。
なんだか運が良い気がする!!!
左手を見ると前大嶺(前ダイテン)
本当に穏やかな一日だ。
ゆっくり一歩一歩・・・楽しんで歩いた。
右手には硫黄が燃焼で出た煙にまかれた
吾妻子富士♪
福島の富士山だわ(笑
一周30分Σd(ゝ∀・)
もう少し登れば一切経山に到着~
この道綺麗だったな~。
前々回は風強すぎて、歩けなかったっけ(*´д`*)
今日はちょっと寒いぐらいで大丈夫♪
はいはーい!一切経に到着。
そして先ほどの、今この時!この場所に来たかった理由。
この・・・白い棒に書いてある文字。
空気・・・大感謝・・・塔!
うん・・本当に空気って大事だよね~
私の山の故郷安達太良は、本当の空だし!?
福島って本当に素晴らしい所なんですよ。
深い自然も沢山だし。
汚しやがって、くそおおお!って思ったけどさ。
自然は強い!人間も強い!
まだまだ自然楽しんで行くよ~と
一切経で決めるためだったんですΣd(ゝ∀・)
そして忘れてはいけない、ポチッとな♪
一切経の先に行くと~!?
五色沼が!!!
今日は最高に綺麗でした(●>ω<●)v
今まで見た中で一番かな♪
他の登山客も吸い込まれそうだ・・・と
私もそう思った。
色沼を眺め、私は先を目指すため降りる。
この先は歩く人が少なかった。
帰りに一人会っただけで、そのほかは私だけ?
この先が面白いのにな~。
粘土質の滑る下りを~
霜柱を踏んで下る。
シャキシャキ~♪
五色沼横まで降りてきた。
やっぱり静かな山は大好きだ。
楽しいな~♪
そういえばココの五色沼って
別名魔女の瞳って言いますのよ~♪
吸い込まれそうになったのも
納得?
五色沼をグルーッと半周~。
そこから分岐があります。
分岐左で家形山へ向かう。
少しきつい登りを登りきると
家形山の三角点に到着♪
ここで昼食(*´д`*)
家についたぞーってね。
いや、本当だったら怖いな~
テントも張れないよ~飛ばされそうだ(笑
ちょっと風が出てきて寒くなったけど
太陽があるから、まだ平気~
景色が綺麗でした。
高湯方面~
家形山から見た五色沼。
反対側の一番高い山が一切経山ですね。
なんだか白根山の・・・
あの地とにてるかも(*´Д`*)
五色沼が見る角度によって
美しさが変わる事をしった。
(太陽の位置?)
家形山でご飯を済ませ、先を進みます~。
この先は笹が多く、狭い道となります。
そして分岐が多いので迷わないように(`゚Д゚´)
雨や霧だと結構迷うんだよな~ここは。
しかし!今日は大丈夫ー
なハズなんだけど、ボーっとしたり
写真撮ったりで時間が(笑
本当は烏帽子山まで行く予定だったんだけど
時間が限界でした。
ソレと・・・初めて山でバッタリ会っちゃいましたよ
会った場所は・・・
ここ!家形山から~ニセ烏帽子山の途中にある
堀田林道分岐のところ・・・
ここに来るまでは結構狭い登山道で
笹を掻き分けて歩く所があるのですが。
30分程度歩いた場所で、目の前に
○○が現れた・・・・
ク・・・マ・・・では無いです。
し・・・か・・・でも無いです。
そう!
サルです。
ただのサルでは無いですよ?
真っ白のサル。
しかもかなりの大きさで、威嚇もしてくる。
キーーィークァーーキキーー(涙
私も負けずにウワァァァァアアと(負けてるw
すると白いサルは木の上へ登って、こちらをみて
威嚇する。
流石にちょっと怖いので後ずさりしながら離れたんだけど
ルートから外れ、帰りの道なのか進んでる道なのかが
藪の中で迷った。
マップとコンパスで標高差がある所を調べ
セット。
景色が見える所にでたぞー(*´Д`*)
これで方角が分かる・・・
いやー久しぶりに動転した(笑
しかしあの真っ白なでかいサルは
なんだったの?
帰りの時間を考えると限界なので
ココで戻る事にした。
次はも少し先に行きたいな~
長々とお付き合いお疲れ様でした゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
それとこの前かったサングラス!
最高です~
キラキラ太陽の中歩いても
目が疲れません。。
何時もなら目が痛くて涙でるから('A`)
大活躍であります~♪
ブログ一覧 |
アウトドア | 日記
Posted at
2011/11/02 22:50:36