• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

今日は寒かった~

今日は寒かった~ 本日もおっちゃんでしたー

いやー・・・今日は寒かったな~。
天気予報でも今日と明日は今年一番の冷え込み!

とか行ってたもんね。

でも今年になって、今年一番の冷え込みって何度も聞いたぞ?(笑

まぁ、8回目くらいの一番の冷え込みだった今日ですが
久しぶりに安達太良の地へ。

思えば今月は初?もう3週間も行ってないなんて
珍しい~。

やっぱり2週に一度は歩きたい場所なのである。

朝登山道に到着するとー

天気予報通りに、雪~吹雪ー。
でもそんな中でも樹林帯は気持ちが良いんだー
もうトレースが付いている登山道は通らないで
冬の間は、地図と睨めっこですよ~



今日は八の字分岐から烏川近くまで行った。
やわらかい雪庇が多く、崖っぽくなっているので
注意が必要だ。

雪崩も多い場所らしいので、先は遠慮した。
地図上では篭山トラバースで峰の辻分岐まで抜けれると
思ったが、雪が所々深いのと吹雪きで先が見えないので
今回は断念。

一旦通常登山道へ戻り、次は反対側の八丁林へ突入。
八丁林と言うのは勢至平の塩沢川にあるカラマツ林である。

ここも色々楽しめそうなルートがあるみたいなので
探索する予定だー。

今日は一応頂上へ行く!って気持ちがあるので
少し探索して戻る。

勢至平から頂上へアタック。

少し晴れ間も見えたが、その後ガスったり
吹雪いたりの繰り返し。

途中までゴーグルをしていたが
結露が凍り(内側)使い物にならなくなった。
曇っていて視界がなくなても、顔が冷たいのと
バチバチあたる雪が当たらなくなるだけましだった。

次はグローブをつけていたが、中指の感覚がなくなってきた。
もう、私のグローブではスペック不足なのかもしれない。
正確ではなかったが時計の表示で-14をさしていた。
風と吹雪きが強かったのでもっと寒く感じた。

この感覚が良いです。
これじゃダメだ!と思ったらグレードUPする。



結局、風も強くなってきたし景色も全然だしで
峰の辻分岐で途方に暮もどる。
ここからはスノーシューだと危ないので
アイゼンでもどる。



今日は本当に寒い一日だった。

そしてやたらと歩いた一日だった。
歩数28000歩
雪の上にこれだけ足跡が残ったのか~って思うと
ニヤニヤだね。

歩行時間6時間近く~
楽しい一日でした(´∀`)


それと防水カメラのリコーPXですが
雪山でも何とか使えました。

動作は少し遅く感じましたが
服の中に入れるなどの工夫をすれば大丈夫でしょう

この日は曇りしか写真撮れませんでしたが
違う日に、白黒写真以外の写真が撮れました。


磐梯山ですよ~
天気の良い日は問題なし!ですー
一万円以下で買えた防水デジカメ・・・
かなりお買い得じゃないですかー?



猪苗代湖から夕暮れの磐梯山。




猪苗代湖に夕日が沈む瞬間。

この瞬間が撮りたくてダッシュー!
夕日って綺麗に撮れるの2~3分なんですよねー
一瞬で沈んじゃう。綺麗ーっておもったらもう終わり><



テレ側も良い感じで緩くなって良い感じ。


風景写真は問題ないだけど・・・
屈曲式レンズだし、仕方が無いのか
どーも広角側の右上?の描写甘いのきになるな~
潰れると言うか、滲んでると言うか。

もう少し撮ってみよう(´・c_,・` )
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/02/18 23:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

86
鏑木モータースさん

日陰がいいの
chishiruさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年2月19日 0:21
久々のおでかけだった様で・・・
っと言っても、今年一番?でしたか~
それはそれはウラヤマし~(違

グローブ、バージョンアップですね?
って、裏技ですが、リストバンドをすると、もうワンランク、グレードアップしますョ。
100均の薄いのでも、だいぶ違います。
穴のあいた靴下でもいいんですけどね~(まじ
!(^^)!(お試しを~
コメントへの返答
2012年2月19日 0:44
おっちゃんでした☆
久しぶりに寒い所へ行って来ました!
とは言え、ハンターさんが言ってる場所に
比べれば、私の歩く所なんては
まだまだかもー(〃▽〃)

私の980円インナー手袋では
寒すぎました(涙

もう少し暖かめのインナーとアウターと
リストバンドですか?
確かに手首も温まるし、コードで絞れるので
風の進入も防げますね。

経験の勝るものはないですね
ありがたく使わせていただきます:・(*>▽<*)ゞ・

2012年2月19日 0:23
追伸:穴のあいたウール靴下が最高~(本気
手の甲まで覆えるし~時計も保護できま~す。
コメントへの返答
2012年2月19日 0:45
丁度ウールソックスが穴あいてきたので
ちょっとミシンでやってしまおうかな~

ロングミトン、インナーグローブですね(笑
2012年2月19日 0:58
楽しそう〜♪
今日は寒過ぎて私は
なかなかストーブから
離れられなかったです〜σ(^_^;)アセアセ...

夕日綺麗〜('∀`)b グッ
コメントへの返答
2012年2月19日 23:10
おっちゃんでした☆
本当っ・・・最近寒いですー(涙

それでも省エネ!という口実の元・・・
外へ(笑

帰ってきてからはもう・・・
ストーブの前から離れませんでした(´∀`)

今の時期の夕日って綺麗ですね♪

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation