
最近ず~っと山用のソフトシェルがほしいな。
そんな最近が1年続いており、やっと私の体にピッタリの
ソフトシェルを発見したので購入です~
HAGLOFS SIBON JACKET
特徴
ノンメンブレンのFLEXABLE素材で通気性と伸縮性
を持つソフトシェルジャケット。
脇の下には薄いFLEXABLEを配し、通気性をより高めました。
防風性ある4ウェイストレッチ素材を使用し、体の動きを妨げないデザイン
らしいです:・(*>▽<*)ゞ・
私の体ってなんだかサイズがおかしい??
日本メーカーのだと、服の腕部分が短い~
ウエスト周りは日本サイズのMサイズ。
腕はLLサイズでピッタリ。
まぁ~・・・・
2年近く前までは4Lだったので
Mサイズが入る事自体奇跡なんですが(汗
そしてこのホグロフスのシボンジャケットは
腕の長さ、動きやすさ、着心地。ウエスト周りに~
色、デザイン・・・
全部素敵!値段以外は('A`)
ミドルレイヤーに使いたいので
出来るだけピッタリサイズ、そして腕の所にベルクロがあるタイプは
アウターを着たときに邪魔になりそうなので、無いモデルを。
先日の会津駒ケ岳に着て行きましたが、凄く着心地がよく
動きやすかったです。
ザックのショルダーがあたる部分は強度の高いFLEXABLE素材が
使われており、わきの下・腕は薄いFLEXABLE素材。
襟は風を避けれるように高め。
ベンチ機能もあるポケット3個。
考えられておりますな~
長く使えそうな服にめぐり合えました♪
それと初ジムニー君の燃費計測!!
さぁーて・・・どれくらい走った!
1回目給油
450キロ走行
30リットル給油
燃費15㍑
2回目給油
380キロ走行
26リットル給油
燃費14.6㍑
3回目給油
350キロ走行
23リットル給油
燃費15.2㍑
ってな具合です。
ジムニー燃費良いじゃん~(*´∀`*)
もっとリッター8とか9とか思っていたんだけどね?
あと、ジムニー君から走行中に異音がするようになったので
来週入院ですかね~
クラッチもミッションも大丈夫っぽいから
プロペラシャフトのジョイントが怪しいのぉー
グリス切れの音がするのです。
早く直って又はしろうぜー\(^o^)/
Posted at 2011/10/01 23:36:31 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記