2009年05月17日

今日は家に帰宅すると
ネットで頼んでいた イリジウムプラグが届いていました
晴れた日に交換するぞーヽ(*'▽'*)/
おまけ?でステッカー2枚ついて来ました♪
Posted at 2009/05/17 17:59:40 | |
トラックバック(0) |
アルト君 | 日記
2009年05月16日
候補
RSR Ti2000 車検対応 F2.45kg R1.89kg
ダウン量 Fー40~35mm Rー35~30mm
テイン HIGH.TECH 車検対応?? F2.2kg R2.0kg
ダウン量 Fー35mm Rー30mm
テイン S・TECH 完全車検対応 F2・4kg R2・1kg
ダウン量 Fー4mm R-3.5mm
今のところこんな感じ
ダウン量は低いほうがいいので
つけるとしたらハイテクになるかもだけど
HPでも販売サイトでも車検対応になってないんだよね
見逃してるだけー?
テインに質問してみます(  ̄っ ̄)
Posted at 2009/05/16 02:08:19 | |
トラックバック(0) |
アルト君 | 日記
2009年05月14日
この頃秘密でアルト用のダウンサスを探してるのだけど
なにか良いのないかな~?
このアルトは絶対車高落とさず 雪道スペシャルに
留めておこうと思ったんですが
車高ダウンしてる相方の車を運転させてもらったら
こんなに挙動ちがうんかーとびっくりしました。
そろそろノーマルで走るのも慣れてきたし
今年中にはダウンの道にいけそうかなー?
周りの反対がなければ(  ̄っ ̄)
まぁ本気な理想はHA24SFF駆動純正くらいの車高。
後からショックを変えるとしても
今考えるのはダウンサスで。
そこで色々ダウンサス調べると
基本4~5センチ下がっちゃうんですよね
2cmダウン位のないのか!(ないべ(o´ω`o)ね~)
妄想を楽しみながら、お金貯めていこうーっと
まぁ。家族も結構乗せて遠出するので
夢に散りそうですが(;¬_¬)
Posted at 2009/05/15 01:27:13 | |
トラックバック(0) |
アルト君 | 日記
2009年05月02日

純正のナンバー灯が切れたから
どうせならー♪(●'∇')ノ白いのいっとく!?
そんな感じでつけました つけたのはLEDじゃありません♪
レイブリックの車幅灯に使ってたやつです
結構綺麗な白で満足~ナンバーも均等に照らしてくれてます!
ちょっとだけおしゃれになりました(`0´)ノ
携帯で撮影!↓のは長時間露光撮影

Posted at 2009/05/03 01:33:54 | |
トラックバック(0) |
アルト君 | 日記
2009年04月26日
前にエンジンオイル交換して5000キロ!
そろそろ交換しないとヤヴァイです
それでもワークスの時と比べて交換遅いので経済的でーすo(-`Д´-メ )イエス
5000キロ程度はNAだし問題ないと言われてるんだけどね。
それでも汚れてるオイルで レーシーな唸り音を聴くと可愛そうになるので
少しでも綺麗なオイルで、坂道を頑張らせたい∑d(≧▽≦*)ねーねー★
今回もエルフのアレエコ5w30で決定♪
他にもこれ以上によさそうなのあるかな~
本当は・・・贅沢だけど・・金モービル入れたいな(・o・)ゞ
Posted at 2009/04/27 02:17:59 | |
トラックバック(0) |
アルト君 | 日記