• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バナナりすのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

ふと思ったこと。

何気なく走っているんだけど、地味に気になる。

アルトのレッドゾーン回転数ってどの位なんだ!?
説明書に書いてる範囲
4WD アルト MT
1速25キロ
2速40キロ
3速70キロ
4速70~
5速~
(忘れてるから間違ってるかも。
実際この速度で走ってみると結構エンジン唸ってかわいそう。
3速は60キロが精神的に限界。回転数は5000回転前後だったみたい(あやふや)
あと10キロ加速して良いみたいだから、アルトのレッドゾーンは大体
6500くらいになるのかな?

まぁココまでソノギアで走って良いですよ~って分かってるだけでも
十分は十分なんだけどねo(-`Д´-メ )
Posted at 2009/04/25 23:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2009年04月23日 イイね!

カーシャンプー

カーシャンプー今まで使っていた180円カーシャンプーがなくなりそうだったので
オートバックスさんにて購入♪
シュアラスター
ワックスコーティングを落とさないシャンプーみたいです

泡も沢山出るし、ホイールの汚れも落ちが違いました(*^o^*)
今度はアロマシャンプーも使ってみようかなー
Posted at 2009/04/23 16:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2009年04月12日 イイね!

タイヤ交換

今日は家にある車のタイヤ交換です。私のアルト3月中に交換済み(  ̄っ ̄)ハヤス

やっぱり夏タイヤは良いですね これで安心できます♪
それと今は家の人が乗ってるワークスを見たら・・・・

なにー!き・・・き・・(≧ヘ≦ )きちゃなすぎる!
私が乗っていた頃の輝きはどこへ。

考えてみれば家の人が洗車してる所なんて数えるほどしか見た頃が無い!
洗っても月に1度程度?たまーーに私のアルトと一緒に洗って上げるときあるけど。

私が乗ってた頃は週2~3回ペースで洗車!当たり前でしょ!

それにしてもコノ汚さは限界。艶も完全に失ってるし。
ワークスは常に輝いていなくてはいけないのだョ(;¬_¬)ョョョ
今回はちょっと頑張って洗車+ワックス掛けをしてあげました。
ボンネットは前にキズクリアープロで磨いてあったからワックスののりが違うス
屋根とサイド辺りが完全にあれ・・放置してる車状態

そこも丁寧に磨き。最後ふき取る!やっと綺麗になったぁーょ★
常にこの状態キープできれば良いんですけどね。
乗ってる車は大事にしてあげてください。せめて洗車とオイル交換は(´っω・。`)゚o*
流石に2台タイヤ交換+洗車ワックスは疲れた。ヨボボ、もう年じゃわぃ

最後に。よく地元や地方でみるんだけど、かなり高回転で走ってるアルト居ない?
かわいそうだからヤメテあげて ( ̄ε ̄〃)おじいちゃん、おばあちゃんだと思うけど
アルトはF1カーじゃないのぉーよー ブーーン ババババババ(レブ~∞
Posted at 2009/04/21 23:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2009年03月22日 イイね!

タイヤ交換

少し早い気もするけど、普段は自転車移動だし
夏タイヤに交換しました!クロスレンチを取り出して グイグイーっ
30分くらいで終了★ 今までついていた 冬タイヤ&ホイールを丁寧に
洗ってしまう。今年の冬までしばしの別れ

夏タイヤも 標準2・1の空気圧が 図ってみたら1・9まで下がってたので
少し多めの2・2まで入れて 春準備終了ですなーっ

NAアルトだと14インチでもだいぶ走りが変わります。
もちろんダメなほうに(´っω・。`)゚o*
14インチでも重いよーパワー食れる!
Posted at 2009/04/21 23:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2009年03月03日 イイね!

昨日のセルとかは解決?&様子見

昨日のクラッチ踏んでも セルが回らないことがある。その件で
ディーラーさんに向かってみました とりあえず状況を説明

1日に1~2回程度 クラッチを踏んでもセルが回らないときがあるんです。
セルが回らないというか、キーを回しても何もならないんです。無反応!
それでもキーをひねったまま放置してると5~6秒後 唐突にセルが回る。

そのことを話したら ピットに持っていってもらえました♪
20分位で 診察はおわり~ 何回か ON OFF試してみたけど
症状は 出ませんでした 

ディーラーさんの話によると おそらくは クラッチスタートシステムの
センサー故障が考えられます とりあえず センサー調整してみたので
様子を見てください
でした! バッテリーの事とかも聴いてみたんだけど

セルが時々回らない。と言う私の症状だと まずバッテリーは考えられないそうです
かかるときは元気にセルも回ってエンジンもかかりますからね

うーんやっぱり分からないことがあったらディーラーさんに持っていくのが
一番良いです★ 勉強にもなるし(*'へ'*)

取りあえず様子見でドライブしたけど 今のところ ばっちり!エンジンかかります。
やっぱりクラッチスタートシステムの接触不良だったみたい?
それと 今までクラッチを踏むと カチカチ音がしてたんだけど
それも消えたみたい。なんだかクラッチ操作も楽になって よかったー

セルが回らなくなる症状が再発したら センサーのパーツを取り寄せてくれるみたいなので
 安心だー でも一番は、このまま乗れるのがね~イイヨね(。´Д⊂)
Posted at 2009/04/22 00:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation