• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バナナりすのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

小型ライト・FENIX LD01 R4

小型ライト・FENIX LD01 R4 探していた物をネットでポチッた所・・・

次の日に届いてしまった。

なんで届いてしまった?なのかと言うと。

先日、服を衝動買いしたのでお財布が寂しい・・・

更に寂しくなってしまったと言うわけですε-(´д`;)

それでもその物が届いていた時はうれしかったですね~

その物と言うのが少し前から気になっていた
FENIXのLD01と言う小型LEDライト。
(1AAA)

このライトは小さくても優秀なのだ!

(ANSI) Cree7090 XP-G LED R4

光量切り替え3段階
切り替わる順序
26ルーメン(標準モード・約3時間30分)
3ルーメン(エコモード・約27時間)
72ルーメン(ブーストモード約・1時間30分)

重さが14.8g(電池抜き)

サイズが1・4センチ(直径)の7・5センチ(長さ)とコンパクト。
材質が航空機体仕様のアルミで丈夫。
生活防水IPX-8(水深2m)
対ショック1.5m
最大照射距離50m
AR(乱反射防止)コーティングされたUCLレンズ使用。



このLD01ライトのメーカーである
フェニックスは中国のメーカーなのですが
凄い良い質感です!
作りもしっかりしてると思います。

しかし・・・値段が高い。
このライトで5000円しましたε-(´д`;)

シュアファイアなどに比べれば安いのかも
しれないですが。

どっちにしても高い。




そしてヘッド部分を回してスイッチON!
一番最初の標準モードの26ルーメンの光。

結構広角な光り方で斑もありません。

時間も、約3時間程度持つみたいなので
夜歩く時便利なんじゃないでしょうか。

(ANSI)26ルーメンかなり明るいですよ



初期点灯からヘッドを←→と回すと
切り替え。

今度はエコモードの3ルーメン!
この光は夜に地図を見たり、テント(小屋)などで
便利そうです。
約27時間持つみたい!

足元を照らす程度の明るさはあるので
長期にわたって使いたいときは
この光でOKですね。



そして3段階目はこの小さなライトからは
想像もつかない、強烈な光!
72ルーメンです。

50m先も照らし
(庭で照らしたけど2~30m程度が目視の範囲)
約1時間30分点灯

説明書には、超ハイパワーな為に
高温になった場合パワーを落とせと書いてあるので
通常は標準モードで使い、いざ!という時に
使うといいでしょう。




私の愛用ミニライト
マグライトのソリテールと比べてみる(手前)

LD01はソリテールよりも少し短い。

ソリテールの素朴な光も好きですよ~
しかし!明るさは比べるまでも無い!




大きさを分かりやすく?
何故か五円玉とカラビナ。

何故かと言うと、そこにあったから\(^o^)/

とにかく小さいと言う事です。
普段は、車のカギにでも付けて置くかな♪

値段が少し高かったけど、ソリテール同様
長く使えると思うので、良い買い物でしたよ♪

大満足です:・(*>▽<*)ゞ・

Posted at 2011/05/13 22:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2011年05月13日 イイね!

ある物を探して・・・

ある物を探して・・・今日は(もう一昨日か?)ある物を探して
相方と共に仙台へアルトを飛ばしていました。

そのある物とは・・・
写真の手に持っている物です~

私の好きな光物(*ゝω・*)y

それを探しに仙台へ言ったと言うわけです。
ワイルドワンやアウトドアショップ巡りを
したんですが探してる物は見つからず(涙


地元のアウトドアショップにも置いていないし
本当に困った。

ナビで検索して、今日は初めて仙台泉のワイルドワンへ!

はじめてきたけど、広い店内!広い駐車場♪


中へ入り早速物色。
ほしかった物はやっぱり無かった><

前にグレゴリーのザックを買った時に
ワイルドワンの商品券をもらい
それで買いたかったので、無かったのが
本気でショック(*´~`*)ブッブー

仕方が無いので相方と私の防水スタッフバックを
購入(笑

そして帰ろうかな~と思った時!
服が売ってる列を見ると・・・

私の直感が゚+(艸゚Д°)っこ・・・これはサイズぴったり
の予感♪

そしてレジへ。。

商品券を使ったので少し安く買えました~
これからの季節、大活躍?

ホグのSHELD JACKET

私のはMサイズでしたが
凄く軽く、着心地が最高。
(Lサイズで185g)
ウインドシェルで表面にDWR撥水加工
少しの雨なら弾いちゃうぞ~

背中と脇の部分にはノンメンブレンのFlexableを使用!
暑い季節にバッチリ。

フロント・リア・サイドにリフレクター

胸ポケットにパッカブル機能。

主に自転車通勤の時や、普段着♪
山でも全然使えると思うけど
薄すぎて、私の歩き方だとちょっと不安。

木の枝を掻い潜って歩く場所も多いので
破れそうでもったいない┐(´ー`)┌

それでも普段着で着れて、そのまま軽トレッキングに
行けるからかなり便利!



ん~衝動的に良いのが見つかったけど・・・

本来の目的である物は無かった。
どこにあるのかな~
Posted at 2011/05/13 01:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
89 101112 1314
15 16 1718 19 2021
22 2324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation