
久しぶりにアウトドアアイテム購入~♪
アウトドアが好きな人は誰もが知っているであろう
定番アイテム。
オールウェザーブランケット\(^o^)/
防災マット?多目的マット?と、言いましょうか
使い方は人それぞれのアイテムであります。
このシートの説明は。
このウェザーブランケットはNASAが開発した
ポリエチレンフィルム・アルミニウム・繊維・有色ポリエチレンフィルム
の4層で出来たシートで、防風防水。
四つ角のグロメットがありタープとしても使用可能。
銀色面は太陽光を80%反射。
素材に関してはよく分かりませんが、実際触った感じ丈夫そうです!
あと、ブルーシートよりもしなやかで薄いですよー
私の使用目的はツエルトのグランドシート。
と、ランチマット(笑
防水防風素材なのでバッチリです!
あと、選んだ色なんですが青と赤と緑があり
赤にしました。
ツエルトの正しい使用方法はあれですよね
緊急時ですよね、
助け求めるとき、赤いブランケットを旗にでも?
目立つ方が良いかな~と。
(そんな状況は嫌ですけどね^^)
表は赤ですが、裏は銀色ですよー
通常は赤色を下に、銀を上に。
常に持ち歩くツエルトとの相性バッチリです~♪
そんな万能マットにも弱点がありまして、それは
重さ!350グラムもあるんです。
ツエルトより重ぃー。
このシートのサイズが152X213cmと言う中途半端はサイズ。
私のツエルトのサイズが90X200cmなので
95X210cmにカットしまーす。
少し大きめなのはツエルトの中でちょっとした工夫が
出来るように(`゚Д゚´)水と虫対策ー(水虫じゃないよー
右がカットしたもの。左が持ち歩くシート♪
350グラムがなんと・・・
190グラムまで軽量化できましたー(`・ω・´)ウッ
これで常時持ちのツエルトセットも使いやすくなるかな。
ツエルト・340グラム・(スタッフバック&細引き4mX2付き)
グランドシート・オールウェザーブランケット・190グラム
化繊シュラフ・850グラム
シュラフマット150センチ・230グラム。
計・1610グラム。
Posted at 2011/12/07 22:07:35 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記