• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バナナりすのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

932SH用に三脚を。

932SH用に三脚を。今日は大雨でした~(*^o^*)
雨の日の車の運転は好きじゃないけど
ワイパーの作動音は好き~なんか昔から、あの音聴くと
眠くなるんだよねぇ~zzz

それと今日は携帯電話用の三脚を買ってきました
デジカメ用には買ったけど、携帯電話の方にも。

ソフトバンクの932SHなんだけど高感度800万画素カメラ!
確かに高感度で夜も綺麗に撮れるんだけど
高確率でぶれる。ISO上げてもシャタースピード上がるわけでもなく。

しかもちょっとでも暗くなると自動で高感度に・・・
自動だとISO設定最高の2500程度まで上がってしまうんじゃ!
2500とかノイズまみれで恐ろしすぎるので。
通常は200とか400程度で夜間撮影してます

しかも手ブレ機能が付いてないので5枚に3枚はぶれる。
自分が未熟なのかもしれないけど(*'ω'*)......
でも、ブレなければデジカメ並に綺麗に撮れるので
もったいないと思い 三脚で撮影!って事ですねw
長時間露光モードもあるから(多分4秒)
色々撮影幅も広がるはず

それとワンセグ見るときも固定できて見やすい
値段は1000円とちょっと、いい買い物です
Posted at 2009/04/25 20:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月24日 イイね!

猪苗代

猪苗代今日は相方の車修理終わったと言うので ディーラーさんに寄って
車をもらってきました。さらばHA11S(*'ω'*)楽しかったぞー

その後まだ、夏タイヤに交換してないので近くの公園にて交換。
これで安心だの

それから山を超え猪苗代方面へ。まだ桜祭りをやってるみたいなので
覗いてみました。

散り始めでまだまだ花見が楽しめる感じでした~♪
芝桜も綺麗だったので撮ってみた 鮮やか~



それと今日は殺人ビームのHIDさんが後ろにずーっといたので
目がやばめですw

ちゃんと光軸あってればカッコいいのにな(o´ω`o)
フォグHIDが上の看板を照らしてたぁ~ん
Posted at 2009/04/25 01:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月23日 イイね!

カーシャンプー

カーシャンプー今まで使っていた180円カーシャンプーがなくなりそうだったので
オートバックスさんにて購入♪
シュアラスター
ワックスコーティングを落とさないシャンプーみたいです

泡も沢山出るし、ホイールの汚れも落ちが違いました(*^o^*)
今度はアロマシャンプーも使ってみようかなー
Posted at 2009/04/23 16:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2009年04月20日 イイね!

三春 合戦場の桜

三春 合戦場の桜
今日は三春の滝桜を見に行きました。流石に全部散ってしまったか!
と思ったけど、まだ少し残っていたのでよかったです。
駐車場代500円を支払い
協力金?200円を払い中に入る!
5時頃だから
ちょっと高い支払いかもw
平日の5時だったけど 沢山の見物客がいました!うーん綺麗だものね★

葉桜が又綺麗でした 前折れてしまった天辺が、少し戻った感じがしました!

滝桜・・・毎年来るけど飽きないです(≧ヘ≦ )そして去年は確か無かった?
カフェができてましたよーw コーヒーやお勧めの食べ物が多数あるみたい♪
来年は何か買ってみよう!今日はもう6時・・・肌寒くなり退散です\( '∇^*)^☆

帰り道に今度は合戦場の桜を見に行くことに
こちらの桜は・・・満開でした♪しかも夜桜のライトアップも
個人的には三春よりお勧めかも?駐車場無料&手入れ頑張ってる
歩くところも気を使ってるし、菜の花や木々の手入れが凄いです。





桜吹雪と夜景はもう言うことはありません。心で感じましたw
すると・・・おなかが空いたので出店でたこ焼きを買って おなかも膨らませましたo(-`Д´-メ )
今年も花見できてよかった!
Posted at 2009/04/21 22:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月19日 イイね!

茨城大洗まで

今日ははじめての茨城県突入!ETC割で沢山の方は高速使用するので
↓の道は結構空いていて、ストレスも少なくドライブできました。

今回は郡山を通りはなわの道の駅がある棚倉~矢祭方面へ向かって
茨城に行くことに。
大体100キロ走りはなわの道の駅に着いたので 小休憩。
日曜だったため駐車場はいっぱい!駐車場で相方の帰りを待ってると
隣に下手な運転のおばちゃんが駐車。結構ギリギリとめてきたから大丈夫かな~っ

頼むからドアにガチャンとか、絶対にやめてよ~って思ってると!
ふつーに。。。ガタン・・・・( #` ¬´#)ぁ?
そして・・歩き去っていきました、一言もなしに。
普通は ちょっと今あたったんですけど?って言うんだろうけど
 あたりましたが何か?って人なんだと思う。超適当に車乗ってそうだし!
一生このまま理解できずに、隣に止めた車にガンガンぶつけるんだろう(*'ρ')
ぶー!車愛せないなら乗るなぁ!そしてせめてダイソーにでもいってドアガードを買えぇぇ
100円で私みたいな人が救われる。
今日は緊急で込んでるところ止めたけど、何時もは遠くても誰もいないところに止めてます^^
まぁキズは付いてなくてよかった、って事で気を取り直して出発。
ここから更に130キロ近く走り 水戸を通り抜け到着~
家を8時に出て1時近くに目的地に到着です。うーん(≧ヘ≦ )遠かった
付いたのがココ。大洗マリンタワー!60mのタワーで天気がよい日は富士山が見える?
すぐ隣が大洗リゾートアウトレットなのでココも見ました♪
駐車場はアウトレット内の駐車スペースに止めることに。
さすが日曜!やっぱり込んでいた 止めるところを迷っていると 私の好きな
M3が!ここの後ろなら絶対ぶつけられないと核心して駐車する。
(私がぶつけないようにしないと(  ̄っ ̄)エヘヘ)
マリンタワーまで歩き300円ちょっと出してタワー内に入ってみた
敷地内ではフリーマケットが行われ 賑わってました


1Fがお土産&展示品 2Fが喫茶 3Fが50mの展望室に

早速3Fの展望室に、アウトレットが遥か上空で拝めました
空気が澄んでる時はコノ方向で富士山が見えるようです。今日は残念ながら見えません><


マリンタワーを楽しんだ後は隣のアウトレットでお買い物
真ん中には水の流れる所や噴水広場があり、皆さんくつろいでました
さすがにリゾートアウトレットなだけに、リゾートな商品が多かったです
色々見たらおなか空いたのでアウトレット内のうどん屋さんに
ここでカルボナーラを食べる・・・うどん屋ですけど( ´^ิー^ิ`)

時間もいつの間にか過ぎていたので今日は戻り!帰りも下をユックリ戻りました。
うーん毎回おもうが・・・思いつき&ブラーっと走る距離じゃないね 疲れたΣ( ̄□ ̄;)
大体440キロ前後のドライブでした
初めて茨城行けたのがよかったです。
残念なのはリゾートアウトレットは海のそばでいい気分なんだけど
周りで常に バイクがコール切って行くのでなれない人は不快かもしれません
それも名物って感じもしますけど♪
Posted at 2009/04/21 22:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5 6 78 910 11
1213 14151617 18
19 202122 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation