
今日は27度もあったらしくとても暑い1日でした↓↓↓
4号は車通りが多く、暑いので 霊山~相馬へ 抜け
仙台方面へ向かうことに。
途中 消防自動車とたくさんすれ違い(10台近く)
おかしいなーと思ったら。115号が途中で通行止め?状態。
左の旧道らしき道へと・・・誘導され~そのまま115号へ戻れるのだろうと
走ったんだけど(o´ω`o)ナビ無いと無理!狭いし・・・途中でっかいトラックで
前進めなくなるしで、大変。
それでも何とか脱出できて一安心ョ(´っω・。`)゚o*
そこから海を見てイオンモールに直行ー
雑貨や春物を見て マックでビックマックセットを食べて戻る!美味しいー★
地元は今日から花見祭りのライトアップが始まるらしく
帰りに寄ってみた。駐車場は2週回ったら、ちょうど入れたから良かった
凄い込んでるょ
写真撮るにも デジカメは持ってきたんだけど、三脚は持ってきてない!
凄い後悔(  ̄っ ̄)チェ
ポケットサイズのミニ三脚でも良いから、携帯用に買おうかしら。
それでも手首をプルプル言わせて、頑張って撮ってみたヨ
晴れてる日の桜も大好きだけど、夜桜はもーーーっと好き\( '∇^*)^☆
撮影、共通設定は 画質 硬調 サイズ1M!何時もこれ。10Mが良いけど・・・デカイ!
1:1除く。
最初は信夫山の桜と福島の夜景(チョットネ) ISO80 WB屋外 長時間露光4秒 望遠
流石に4秒+望遠は手持ち無理なので ちょうど良い、テーブルに置いて固定!
三脚あればァ もっととりたい場所あったのに(*'ρ')チ
それと手持ちで何枚か撮影♪白黒撮影も味があってお気に入り
それと神社があったので撮ってみた。心落ち着くお経ソングが流れてたよ
お参り客もたくさん~ これは綺麗に撮りたかったから
ちょうど良い所に置いて撮影!
ISO80固定 WB屋外 長時間露光4S 望遠撮影
やっぱり固定は良いです♪好きな感じに撮れましたー
今日はこの辺で!11時を回ったらライトアップ消されてしまったのでーー;
込まないうちに帰るのでした。
今回夜間撮影しておもったけど、楽しい!この思いだけv 夢中になれます♪
それとR10は夜間撮影に向かないとか、ノイズがひどくてだめだ!とか
他社製品に劣ってるとか。色々目にするけど、実際使ってると
そんな事ないよ~ 確かにISO800からノイズっぽくなって荒れる感じするけど
それも良い絵になりそう。わざと白黒写真にノイズ入れて~とかわくわくしちゃう★
それにISO一番低く設定して三脚使えば綺麗に撮れる
他社製品と比べるのも良いけど、比べないのも楽しいよね!
Posted at 2009/04/21 23:20:34 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記