• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バナナりすのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

なんですと!

家の人がまさかの車購入。。
今のってるアルトワークスが売りに出されました(´っω・。`)゚o*

思いで沢山のアルトワークスとの別れ・・・・

涙が出てくるっす。
でも廃車じゃないし。次のオーナーも綺麗に乗ってくれるなら。

車納車の間、約1ヶ月 大事に乗ってあげましょう。

ちなみに次の車は・・・・なんだろう(;¬_¬) ?
Posted at 2009/06/01 00:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月30日 イイね!

HA22S アルトワークス

HA22S ワークスのパーツを今度売ってきます♪

売るパーツは・・・・

テイクオフ フロントバンパー

テイクオフ ブローオフバルブ

無名 リアピラーバー&無名 フロントタワーバー

グラムライツ 57c 14インチホイール

こんな感じ!これで少しはバーベQ用品が倉庫に入る♪
近いうちに
アプガレージに安売りしてきます~ヘ(´ー`*)
Posted at 2009/05/30 23:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月28日 イイね!

ちょっと思ったこと

ちょっと思ったこと今日一枚(リコーR10)



ダウンサスを入れてアライメントを考えていて
オートバックスさんにて聴いてみたら

四輪測定が5000円(ダイタイ)調整一箇所3000円(ダイタイ)

らしいです。一応4箇所調整で値段だしてもらって17850円でした。

高すぎない!?(-ω-`;。)?

四輪測定なんて キャンバーどれ位付いてますよーって表示されても
アッパーマウントノーマルだし。

リアずれてますよーって言われても、ラテラル入ってないし。

結局 フロントのトー調整だけになりそう?

今更ながらアルトにアライメント調整は無駄(意味は無くは無いけど)
っぽいですね

トーイン調整だけってディーラーでやってもらえるんかいな~
今までは自分でやってたけど正確には出来ない(適当に)
後、1週間程度 走ったらディーラーで聞いてみましょう

それともう、タイロッド回すとき・・・
バッキーンとネジが緩んでフェンダー内に指打撲・・・
もうイヤo(-`Д´-メ )イテテテ
Posted at 2009/05/29 00:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2009年05月25日 イイね!

栃木へ

栃木に用事があるので行って来たっ
今日は相方の横で揺られてました

栃木の那須 アジアン オールドバザールと言う所が
あるのですが、大のお気に入りな場所です

特にベトナム料理は毎回食べてます。

デジカメ練習の為&オールドバザール宣伝?で撮影してきました
=関連情報カラ=

それから近くの那須アウトレットにも寄りました
地元ではありませんが、栃木は見るところが沢山あって
好きな所です。やっぱり自然とうまく付き合ってる観光地は
足を運びたくなります。ドライブついでに寄れるから♪

Posted at 2009/05/26 02:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月24日 イイね!

装着完了

装着完了今日の午後にオートバックス様にて、無事ダウンサス
取り付け完了です。時間は大体2時間!日曜で込んでいたのに
早い作業でした。お疲れ様です( ・`ω・)

そしてオートバックスの駐車場に私のアルトが・・・

んー・・・低っ!って思いましたw
ダウン先輩方からはマダマダー~ヘ(´ー`*)状態かもしれないけど
私のアルトはこれがベスト!雪考えると、ちょっと下がりすぎ見たい。

でもまぁ4WDだし!雪もこのままガツガツいくよ

その後、相方を乗せて120キロ前後ドライブしてきました

乗り心地良すぎる・・・もっとこうダン!ダンダン ダンカン(*`д´)コノヤロー
状態を予想してたけど 全然余裕(  ̄っ ̄)

前のHA22S ワークスの乗り心地が悪く その影響で
今のアルトは快適に~って乗ってきましたが。

ノーマルの良さは十分に味わったし、勉強にもなったので
これからはダウサスで走りまくるぞー

それで、走行の感想は

コーナリングはノーマルと比べると格段に楽しい
ノーマルだとグリップ残して進入しても、ポワンポワンとアンダーに
膨らむ 怖いコーナリングが。

ダウンサスで超ロングストロークの純正ショックを凹ませてるので
ポワンポワーンって膨らむのが緩和されてます

キター(*'▽'*)ちゃんと加重移動できるぅ!
タイヤのグリップちゃんと使える(´っω・。`)゚o*

今までハンドルにしがみ付いて曲がっていたコーナーも
結構楽に曲がれる

町乗り&山道ドライブに関しては
ダウンサスのみ交換しても意味は無いよ!
って先人達の教訓は 滅された( ̄+ー ̄)ウヒ

アルトには十分なダウンサスでした!
後2~3週間走ったらアライメントとろう。

ラテラルもバンプラバーも何とかそのままでもいけそう
バンプはもうギリセンチで当たるけどね!

ダウンの比較は 関連情報から↓↓↓



Posted at 2009/05/24 23:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 202122 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation