• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バナナりすのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

パーツ外しと洗車

パーツ外しと洗車ディーラーに行った時、納車が時間がかかるので
家の人に台車だしますか?と言われたので

お願いしました。軽と普通車あるみたいですが

軽で( ̄+ー ̄)おねー★

来週位に用意できたら連絡くれるとの事でした。
ちなみに台車は
軽ならワゴンR・普通車ならスイフトらしい!

少しスイフト乗ってみたかったカモ^^

それでパーツ取の時間が少なくなってしまったので・・・
時間を見計らって駐車場で取ることに。

まずは持ってきた純正ホイールに履き替え。

ブーストコントローラーと配線を取る。

それからHIDのバーナーを外してハロゲンライトを付ける
(イエローバルブ入れときましたw)

次にバラスト・イグナイター・切り替えユニットをブチブチ取る。

HIDの配線が無いとEGルーム広いな~。

ブローオフバルブを取るかなやんだが・・・

ホースが固着してるのとメンドクサイので付けてあげることに!
(純正ブローオフも車内に)

ステアリングも外す!かと思ったが。メンドクs
(純正ステアリング車内に)

次はフロントタワーバーを外す!。。。。いやメンドクs(つけたままでw

フロントタワーバー取らないんだからリアピラーバーもつけたままで。

それとアペックスのレブスピードメーター?も放置!

結局外したのはちょっとでした。なんと言うかメンドクサイってのも
8割あるけど 自分が弄った姿を元に戻すのって
お別れなんだな~って気が強くなってしまうので

出来るだけ面影が残るように売りに出すつもりですw

うー雨の中で配線引っ張り出してたら 周りの視線が痛い。
Posted at 2009/06/06 21:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2009年06月05日 イイね!

サイドスリップと光軸調整

サイドスリップと光軸調整オートバックスさんにてサイドスリップと光軸調整してきました

工賃は・・・・

サイドスリップ 2100円

光軸調整 2100円

合計4200円!思った以上に安くてびっくり。

フロントのトーはやっぱり弱アウト気味でした

それを±0に設定してもらい

光軸もレベリングで1段階あがる位に設定。

トー調整だけだけど走りはかなり変わるものですね

当たり前だけど直進性は安定するし

コーナリングもタイヤ全部使ってグリップしてるな~ってわかる。

コーナー中のカックンカックンが無くなり大満足!

ライトも後付HIDだから眩しいだろうから2段階下げてるが

見やすくなってよかったo(-`Д´-メ )

でも ステアリングセンターが・・・直進時ハンドルが左に10~20度近く

傾いてる。トー調整ってハンドルまっすぐにして調整するはず?なのに

どーして曲がるのー。考えられるのはハンドル曲がった状態で

トー調整したのかな!タイヤ交換しても 雪道爆走しても

ある程度ハンドルセンターずれるけど 今の状態はちょっと笑えるくらい

傾いてる(´っω・。`)それで、何時もお世話になってるディーラーさんに

説明したら んー?ぱぱっと直しちゃいましょう~!とはなりませんでしたw

1日かかるのか直ぐ出来るか、まだわからないので連絡待ちです

台車も用意してくれるみたいだしよかった。

待ってる間に店長さんとお話しながらコーヒーのんでました♪

色々スズキ車の事話せて楽しかったっす!

後ティッシュ貰いましたw

さぁスズキでおでかけしよう!







アルトがのってないョ (;¬_¬) せめて・・・ラパンの上にALTOでも・・・
Posted at 2009/06/05 16:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記
2009年06月03日 イイね!

バーベキュウ

バーベキュウ久しぶりにバーベキュウしてきました

と、言っても今回は本格的な物ではなく

お昼はバーベキュウにする?って感じなノリですw

家で焼きそば作るより 自然の中でバーベキュウコンロでの
調理の方が楽しいし、何より美味しい!

直ぐ横には綺麗な川が流れてるし
(昔はコノ水飲めました。ラーメンもコノ水で作ることも)



今は少しだけ汚れちゃいました
若い人なのか、マナー悪い人が
ゴミ捨てて行くんですよ。
せっかく良い場所なのに、封鎖されるって事も珍しくありません

自分達は川には絶対油は流さないし、ゴミは絶対持ち帰るようにしてます♪

そしてコンロに火を置いて、ちゃちゃーっと焼きそば出来上がり
スモークの香と、ちょっとコゲた味がなんとも。



次はトウモロコシとチョリソー!



お祭りじゃ~v( ̄、 ̄)ノ サイゼリアでご飯も良いけど・・・
個人的には自然の中でご飯が一番ですね♪

バーベキュウだけなら4時間もあれば出来ちゃうし
また今度やろう!

でも連休あるときは・・・テント張って泊りたいな(-ω-`;。)

Posted at 2009/06/03 23:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2009年06月01日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換空き時間に駐車場で交換しました!

ボンネット開けたらEGルーム汚い・・・

アルトにはダクトもなけりゃ
グリルにすら穴が開いていない!

と言うことは結構 ↓とかラジエーターの所から

砂入ってくるんだね(≧σ≦)

エアクリボックスも小さな虫とか、何かわからない物が
入ってたので ブレークリーンとウエスで綺麗に。

ヘッドもなんかカラカラに干からびた虫が詰まってたので
吹き飛ばす。

それとホースの中に
ハチミツ見たいになったオイルが固着してるので
それもブレークリーン♪

そして交換終了。



純正はデンソーのイリジュウムIXU22Cみたいでした
見る限りまだ使えそうな感じですが

上の所がもう錆びてるので 気持ちよくないっ
交換後は気持ちよく走りました!
これで3万キロは交換しなくて良いかなo(-`Д´-メ )
Posted at 2009/06/01 18:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト君 | 日記

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 34 5 6
7 8 910 11 12 13
1415 16 17 1819 20
212223 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation