
って、言いたい所だけど・・・紫陽花の見頃はもーすこし
後です!只今大雨中ですから( #` ¬´#)ザァー
あ~早く紫陽花沢山撮りに行きたい!
それと今日は山アイテムも何点か追加
今まで使っていたAlpineブランドの
ボトルなんですが
かなーり強く蓋を閉めないとザックの中で水が漏れる・・・
何時間も山を歩いて、頂上付近で水が全部漏れていたなんて
正直、生死に係わり・・・洒落にならないゎよ?(*`д´)?
って事で、私も本物のナルゲンボトルを手にする日が。
素材に飽和ポリエステル樹脂を使っていてプラ臭が少なく
独自のキャップシステムで水が漏れない!
1回半で締まるキャップは最高です
これで安心して水を運べます
それから今まで軍手で山登りをしていたが
1回使うとボロボロの穴だらけになるのと、ストックを握るときに
滑って力が入らないのでグローブも入手
これでキャプテン軍手から卒業であります(・o・)ゞイエッサ
モンベルのストレッチウインドグローブであります
とても付け心地が良いのであります
後、話は変り一眼レフの事になるんですが
一眼レフのバックを探すって事で、相方と色々走り回っていたんですが・・・
これぞカメラバック!って感じのバックしか売っていないのです(涙
そして種類が少ない。
それで考えたのが、普通のバックに入れちゃえ?って事
当然クッションが無いとカメラは壊れるので
色々調べて良さそうな物をゲットしました
ハクバのインナーソフトボックス
これです
このボックスには私のイオスキスが丁度よく入りました♪
これで好きなバックを選べるっ~今度時間があいたら探してきます★
後。。今・・・外でネコが鳴いてます!
ニャーンじゃないですよ・・・
ガァーニャ・・・ガァーニャです(-ω-`)ボスネコか?
Posted at 2010/06/28 02:08:59 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記