• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バナナりすのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

地震いい加減にしてくれ!!

足がガクガクです。

私の所で震度5?

かなり強い揺れで、11日に、倒れて直した物が
又落ちました。

今日はまた、眠れません

海沿いの方は高台に逃げてください!!!!

私も逃げる為に用意したザックを車へ詰め込みました。

怪我人がいない事を祈ります。
Posted at 2011/04/08 00:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

悪循環。

悪循環。本日はおっちゃんでした!

写真は、マーモットのキーケース。
昔は気にならなかったんですが
ジャラジャラさせながら歩くのが
嫌になったので(*´Д`*)

シンプルでお尻のポケットに
スッポリです!

そして。

いきなりですが・・・
私、気がついてしまいました。


山登りって・・・

登ってる時の方が・・・



エコなんだっ!!
って事です。


急に、なんでそんな事を思ったかというと

歩いてる時間は電気も使わないから、節電!?
1泊、2泊なんてすれば・・・

それこそ、多くの人が山の中で
一晩でも過ごせば・・・

かなりのエコなんじゃ~\(^o^)/

ってのは3割冗談で、本当の所。




山を歩いた後は良いんですよね、歩いた後は。

絶景成分!そして自己満成分が補充されますから(笑

その先が問題なんです。悪循環なんです。

山へ行けない!体が動かせない!ストレスがかかる!
体もなまるし。

すると、ネットショッピング!リアル山ショッピング!

山へ登らなければ、登らないほど・・・

あの道具がほしい・・・この道具がほしいと。

そんな感じになってました(´ρ`)

なので、山を必死に登ってる時の方が
サイフの中から、羽ばたく可能性が低い!
サイフにエコ!と言う事なのでした(笑

それでも山を歩けない間に

ほしい物がたまってきてしまいました。

まずは、ブラックダイヤモンドのヘッドライト。
ェ?又?ライトいっぱい持ってるジャン。

そうなんです、山を登らないとこうなるんです(涙

まぁ、今は買う気はありませんが
ほしい物リストって事で\(^o^)/

今年発売したストームってモデル。
デザインは新型スポットと同じ?

このストームってのは
遠距離がトリプルパワーLEDの100ルーメン。
最大70m先を照らす。

遠距離は2個のLEDが25m先を照らす。

ナイトビジョンも付いている。

遠距離・近距離共にディミング機能。

単4・4個仕様で110gと、少し私のティカXP2よりは重いけど
このスペックなら軽いほう!

なによりも、寒い時に電池を暖める
ヒートシンク機能と言うのが、ソソラレル。

そして!IPX7と言う防水性!
1mの水に30分入れても大丈夫らしいですよ~

値段も手ごろだし、逝っちゃいそうだ。

それと、ほしいものリストその2(笑

少し大きめなザック!

ぇ?ザックいまのでいいじゃん・・・
そうなんです。別に今ので歩けないわけじゃないんです。
凄く気に入ってるザックなんです!それでも、もう少し大きいのが。
言い訳。。。言い訳を言わせてください。

私のザック、モンベルのチャチャパックの45リットルなんですが

このザックは、なんと!実際には40リットル近くしか
無いみたいなんです。このバックは両サイドにポケットが内蔵されていて
出せるんですが(各2リットル)ほとんど使ってません。

このサイドポケットの2リットルが45リットル表示にも
含まれているので、使わないときは41リットル程度に
なるわけです。

それでもポケットも多く、夏場にパッキングに困った事は
ありませんでした。

それでも冬には本当にギリギリ?
もちろんパッキングが完璧とは言えませんが
テントも持ち歩いていないのに
パッツンパッツン。

この先を考えると、もう少し大きめなのがほしい。
60リットル付近が!

そして、最後の妄想が・・・
山岳テント!

ぇ?バナナ君。テント泊しないじゃん。
それなら、今のクロノスドームで
十分過ぎるじゃん。
と言うか・・・
気合でクロノスドーム持っていけばいいじゃん。

その通りなんです。
ここら辺が、山登りが出来ない病の怖いところです

そんな事で、山登りを素直にしていたほうが
考えもまとまるし、色んな意味でエコなんだと
気が付いたわけでした。

くだらない話しで、すみませんでした(*´~`*)




Posted at 2011/04/07 00:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月02日 イイね!

何とか夏タイヤへ

何とか夏タイヤへ本日もおっちゃんでした!

さて、もう4月の2日・・・
本当は山登りしたいから、遅らせるつもりでしたが。

もう、流石に雪は積らないだろうと思い
時間のある時に、ササーっとタイヤ交換してしまいました。

やっぱり夏タイヤは(*´∀`*)フニャフニャしない~♪
でも、今年で4シーズン目!溝がソロソロヤヴァイカモ。

今年持てば良いな~♪

それと山のお靴も
汚れていて、お手入れも出来ていなかったから
汚れをブラッシングで落としてあげました。



しかも!?紐が新しいのです♪
今までの紐は切れ掛かっていたので
これで安心です。

ついでのついでに!?

防水剤をヌリヌリ~
何時、山登り再開できるか分かりませんが
登る気持ちは・・・何時もあります(>Д<)

Posted at 2011/04/02 22:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月01日 イイね!

EPIC Extreme Rain JK

EPIC Extreme Rain JK今日は久しぶりのショッピング!
地元のお店はほとんど閉まってるので
隣の県である栃木の方へ(`゚Д゚´)

高速道路も久しぶりに乗った。

まだ被災地に物資を運ぶ為に、又救助作業の為の
緊急車両が多い中・・・
ジャマにならないように走りきりました。

なんだか自分の用事だけで車を走らせるのが
悪いなぁ・・・って気分になります。

無駄な移動かもしれないけど・・・
それでも今日だけは
ドライブさせてください。息抜きと言うのが必要なんです(涙

と~言う事で今日は、ひと時のドライブタイム\(^o^)/

なんだか車を走らせるにつれ・・・
前は普通に、何も考えずにこれた場所が
今は!遠くに来たな~。久しぶりだな~。

暖かくなった?花が咲いてる?山に雪が
少なくなったな~など、色々感じられました。

やはりドライブってのは私にとって、大事な事なんだと思う。
そんな一日でした(*´Д`*)

そして目的地の那須アウトレットに到着~♪
計画停電も今日は無いらしく、7時までオープンらしいです。

アウトレットで新作や春物!ってのも変だけど
その辺りを探し、楽しんできました。

なんだか買い物も懐かしい感じ~
一つ一つが、本当に楽しい!って感じる
何なんだろうか゚.+:。(´ω`*)゚.+:。

そんな中、目に止まった服が!!
一目ぼれ・・・ってか去年からほしかった服が。
試着させてもらって即買い・・・
私の体にあう服ってのは中々見つからないのですが
(服の腕が短い・お尻がでちゃう・首が狭いなど)

腕の長さもピッタリ!丈もピッタリ!
服が買ってくれ~と言ってる(ウソ

そんな服を買えたので今日は良かったですね
1年中着れそうな服で、タイトルにもあるのが
その服です。

MARVEL PEAK のEPIC Extreme Rain JK


一日中、天気も良かったし!お気に入りの服も買えたし!
ドライブも出来たし!満足な一日でした。

さーて明日からも、がんばっぺ( >ε<)v


あ、それと今日のご飯!


100円フライパン使い慣れてきました~
超薄いフライパンだから・・・
一瞬の気の緩みが。

コゲを生む(笑

でも、それも楽しいね~
Posted at 2011/04/01 22:59:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「ジムニー、クラッチ交換

何シテル?   01/23 18:59
ノーマルのJA22W-ジムニーに乗ってます。 現在16万キロ、色々疲れて来てますが よき相棒!メンテして長く乗りたいです。 山歩きや、中途半端に雪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3456 7 89
10 11 121314 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

山へ行こう~…(山は山でも成田山新勝寺へ遅い初詣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 11:19:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
アウトドア、雪道走破!温泉へ。 週2回の登山。 たのもしい相棒でございます! 燃費が ...
その他 その他 その他 その他
山とかキャンプとかで使うアイテム┤'-'*├
その他 その他 その他 その他
写真Up用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation