
近くのスポーツショップにて
値段が下がっていたので、CB缶仕様の
レギュレーターストーブを購入しました。
SOTOのST-310って言うストーブになります。
私は山用のシングルストーブを持っていますが
↓の写真。
山用なので軽量!コンパクト!で個人的にはお気に入りの
ストーブ。↑の今回買ったメーカーと同じでSOTO製品。
SOD-300と言うモデル。
なんでもってるのに重いしかさばるCB缶仕様の
ST-310を買ったの?と言うと。
今回購入しST-310は主にバーベキュウや
お部屋で使う用なのです。
山用のストーブは気軽に使うには
燃料が高すぎる。
250のOD缶で600円弱・・・
山で使うには惜しみなく使うが
下界で使うにはもったいない、との理由で
CB缶が使えるこのストーブをかったと言う事です~
このCB缶ってのは簡単に言うと
カセットボンベ!カセットコンロなんかに使う燃料
100均などでも売ってるし、コンビニなどでも
手に入る。
そして値段が安い!
OD缶(アウドドアガス)600円に比べ
CB缶3個で258円などなど。
今回の震災でもOD缶が手に入らず
困りました。
これで下界でもストーブ料理に
困る事は無いはずだ(*´∀`*)
このストーブも低温に強い
レギュレーターストーブなので
これからの季節も安心~(´ρ`)

Posted at 2011/10/06 21:46:39 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記