• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビ太のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

丸和CUP第4戦

丸和CUP第4戦優勝できました┏○ペコ
第1戦が20秒で終了しただけに、この結果は嬉しいです。






1本目(RE370R 185/65R14_F1.9 R1.8)
3ヶ月ぶりの丸和でしたが、そこそこ踏めたようで1番時計。
富士山の後のタイトな左で、失速、停止がなければ・・・。


2本目(RE370R 185/65R14_F1.9 R1.8)
1本目失敗したところを注意して走りました。今度は、バックギヤに入れてしまった・・・。
タイムダウン。当然他の方々がタイムアップし焦る。
なんとか、1本目のタイムは抜かれなかった。


3本目(RE370R 185/65R14_F1.9 R1.8)※丸和CUPは3ヒート制です。
1、2本目の失敗を生かして、なんとか失速せずにゴール。
ですが、後半のテクニカルは、突っ込み過ぎで出口がキツくなりスピードが
乗りませんでした。3秒UP。


「冷静に、丁寧に、正確に。」これが足りなかったかな。



まだ、丸和CUPは頑張ればポイント貯めれそうなので、丸和CUP、ダートアタックを抑えていきます。
ダートアタックはレギュラークラスに変更したのでなかなか厳しそうです。来年は、地区戦に出れる
くらいになりたいな。

帰りにクラッチホースから、お漏らししてモラージュ菖蒲で立ち往生したのは秘密です。
皆さんご迷惑をお掛けしました。
Posted at 2012/07/11 00:22:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

北海道へ行く相棒選び。

北海道へ行く相棒選び。
今年の北海道に一緒に行く相棒選びで悩み中。





1982年のバイクにするか、2003年のバイクにするか・・・。
それとも今あるLive Dio ZXにするか・・・。

DR-Z400SMもいいし。
XR230で狭いところトコトコも楽しそう。いや、熊に襲われて危ないかな。
Posted at 2012/06/10 20:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

HTC J

HTC JIS03から乗り換えました。
感動した。かなり普通に使えるようになってる。
Androidのモデルがこんなにサクサク動くようになるとは
思ってなかった。



前のIS03が、まるでゴミのようだ。

1週間くらいですが、使ってみたので所感を。
(といっても触ったのは3回くらい・・・・)

カタログには防水じゃないと書いてあるけど、どうみても防水の構造してるから調べてみたら買ったばっかりのを水に突っ込んでる凄いやつがいました。

やっぱ防水機種として開発してるっぽい。次のロットからはVAされちゃうかもね。

その防水機能のためだろうけど、バッテリーカバーは、爪がやたらと多くて二度と外したくない構造してる。購入宣言するとバッテリーが一個もらえるキャンペーンをやってたけど、気軽には交換できないと思う。イヤホンとUSBのカバーもやたらとごつい。

画面は、IS03に比べればきれいだが、他のと比べるとそれなりかな。でも目が疲れなくていいと思う。画面の四隅が軽くラウンドしているので、汎用の保護シートを張ったが、両端がどうしても浮いてしまう。もっと薄くて柔軟なタイプだったら浮かないのかな。最近の画面は傷つきにくくなってると聞くので保護シート無しで使うことも検討中。

あと、ちゃんとマルチタスクといえるくらいになっていた。
IS03だと、無駄にアプリを起動させてると、あっという間に電池が無くなっていたが、こいつは大丈夫そう。右下にある「最近使ったアプリ」のボタンが、普通に操作しているときに親指の付け根で反応してしまって調子悪い。慣れかなぁ。やっぱiPhoneのハードキーで押しやすい位置についてるホームボタンとかよく出来てるよなぁと思う。






まぁ、いくらか不満はあるけどサクサク動くし、CMがいいから良しとしよう。
Posted at 2012/06/02 00:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

ダートアタック開幕戦

ダートアタック開幕戦久しぶりに表彰台に立てました┏○ペコ
が、なんで勝てたのかさっぱり分かりません。
明らかなミスが2箇所もあるのに・・・・。




動画は、4Gを超えると分割される仕様らしく一番まともなのが、10秒くらい切れてました。
ということで2部構成です。ザクテーじゃないカメラが欲しいところ。



この間がたぶん4秒。



本番動画を見比べてみましたが、違いは全然分からないのにタイムを計ってみると
4秒とか違う・・・・。DL-1欲しいなぁ。
Posted at 2012/04/17 01:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

丸和CUP第1戦

丸和CUP第1戦スタート15秒ぐらいで終了。

富士山に入ったところで2速に入れても前に進まない。

Ω\ζ°)チーン


なんか、すっごいトルクステア。ドラシャ折れたなと・・・。
右っぽいから予備あるし交換しやすいからヨカタ。と思ってた。

牽引してもらって戻って早速右のドラシャを交換。ん。折れてない。
一応交換したが、やっぱり変わらん。ここで直ってれば2本目は走れた。
ドラシャも折れてないし、LSDのスプラインも問題なさそう。社長に話したら
デフのケースが割れてるんじゃないと言われ、そういうことか~~となっとく。

観に来てくれてたらしい少年カブさんと暫し歓談。
片付けて帰り支度。バックできないので、牽引で洗車場へ。
帰ってMT下ろすつもりでさっさと帰宅。

着いたら凄まじい勢いでジャッキUPしてMT下ろし
開始。右のドラシャを抜こうとしたら・・・んんん。抜けてる。刺さってない。あれ。
よくチェックすりゃよかったorz

Cリングより内側のスプラインが削れてなくなってた。


でも、よく考えてみるとおもしろい。
最初刺さってたドラシャA。交換したドラシャB。
Aが折れちゃったと思ってBに交換した。症状はAのときと同じだからだめジャンと思って帰ってみたら刺さってなかっただけ、とういことは、走って抜けちゃったAの状況を交換したBで作っちゃったということか。馬鹿だ。

問題は、なんで抜けたかなんですけどね。
Posted at 2012/04/02 01:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は、丸和。」
何シテル?   10/13 20:46
主にダートラ、たまにロングツーリング、 そして年1でエンデューロをやる20代です。 土いじりが好きなのかな。 いつも、金欠で苦しんでいるようです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
FITだともの足りなくて購入。 今のところ人生で一番高い買い物。 この車は、たしなむ程 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
おとなしくするために購入した車でしたが、やはり駄目でした。 通勤やお買い物では、今まで乗 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ダートラ車(N車両)です。 B1クラスシリーズ2位になった車です。 EK9に比べると車体 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
壊れてる部分は叩くと動き出します。かわいいヤツです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation