
優勝できました┏○ペコ
第1戦が20秒で終了しただけに、この結果は嬉しいです。
1本目(RE370R 185/65R14_F1.9 R1.8)
3ヶ月ぶりの丸和でしたが、そこそこ踏めたようで1番時計。
富士山の後のタイトな左で、失速、停止がなければ・・・。
2本目(RE370R 185/65R14_F1.9 R1.8)
1本目失敗したところを注意して走りました。今度は、バックギヤに入れてしまった・・・。
タイムダウン。当然他の方々がタイムアップし焦る。
なんとか、1本目のタイムは抜かれなかった。
3本目(RE370R 185/65R14_F1.9 R1.8)※丸和CUPは3ヒート制です。
1、2本目の失敗を生かして、なんとか失速せずにゴール。
ですが、後半のテクニカルは、突っ込み過ぎで出口がキツくなりスピードが
乗りませんでした。3秒UP。
「冷静に、丁寧に、正確に。」これが足りなかったかな。
まだ、丸和CUPは頑張ればポイント貯めれそうなので、丸和CUP、ダートアタックを抑えていきます。
ダートアタックはレギュラークラスに変更したのでなかなか厳しそうです。来年は、地区戦に出れる
くらいになりたいな。
帰りにクラッチホースから、お漏らししてモラージュ菖蒲で立ち往生したのは秘密です。
皆さんご迷惑をお掛けしました。
Posted at 2012/07/11 00:22:55 | |
トラックバック(0) | 日記