• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doridori_nomuzoのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

先日の積雪の後遺症発覚!!

先日の積雪の後遺症発覚!!先日、愛知では雪が積もりましたよねぇ~
その後遺症が先日発覚しました。

なっ、なんと
チーム員の証でもある、ステッカーが剥がれてしまいました(ToT)/~~~

雪でキッタナイ車を、給油ついでに洗車機にブッコンで
拭き上げぇ~ って感じで
ひっさびさに綺麗になるチェイチェイに喜びを感じながら
拭き拭きしてると、

『おや?? 何か付いてる!!??』

車の雪かきで、親父が発泡スチロールでやってたのは覚えてたんですが

『色がなぁ~、違うんだなぁ~』






・・・


・・・


・・・


・・・








うわぁ~



チームステッカーが無残な姿に・・・。

リーダーに連絡するも、在庫なし
どーしましょ!??
せっかく、30日にチームの走行会があるのに・・・。
剥がすのもなんだし、そのまま放置もなんだし・・・。


どーしましょ!??


皆さんだったらどうします!??

作っちゃいますか!!!
ガムテで代用品作っちゃいますか!!

面倒なんで、マッキーペンで直接書いちゃいますか!!



何か、いいアドバイスをお待ちいたしております。
Posted at 2011/01/20 12:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Carについて | クルマ
2011年01月05日 イイね!

1/30までの目標を立てますかぁ~

2011年1月30日
走行会の準備は進んでますかぁ~!?

連休最終日の今日こそ、眠っている車の修理をしようと意気込んで寝たはずなのに・・・
今日もPCの前から動きません・・・。

なんせ、寒い

とは言え、日にちばっかり過ぎてしまい走行会の準備なんて・・・。
(一応、主催なのに・・・。)

という事なので、当日までにやらないといけない車メニューを箇条書きしちゃります!!
・ヘッドライトのステー修理(玉切れあるのでジャンクショップへGO)
・タコメーター修理(エンジン始動で推定9000rpm)
  (前回エンジンかけたときは正常だったので、直ってますよーに)
・フルバケシートバック寝かせ
・フロントバンパー修理??サイドステップ取り付け・・・。
・トランクのゴミ処分

こんなもんかな?
S14は

んで、通勤車の方は
・リアサイドブレーキ分解・清掃・調整(シュー交換!?)
・フロントブレーキパット残点検

あとは、タイヤなんだけど・・・
S14
マイスターにネオバ+バランス (フロント用)
リアタイヤ・・・(何かの余りものだな、コリャ)

JZX100
タイヤ・・・
あるんかぁ~
・18インチ+WANLI ・プロドラ9.5+255 ・SE37 9.5+ECOS(溝なし)
・モデ6+Sタイヤ ・レンタル中の黒9J+ヴィモード215 ・ガンメタ8J+フェデ215新品

兄貴用が
・CRkai9.5+225ミシュラン ・ヴェルサイド10.5+○○←そんな太ってーのねーよ!!
・フォーチュナ純正+225ミシュラン(要パンク修理) ・何かあったっけー??

書いてくうちに・・・
なんじゃコリャ!?

やることいっぱいじゃんかー!!

手抜き決定です(ー_ー)!!
Posted at 2011/01/05 14:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Carについて | 日記
2010年11月09日 イイね!

とうとう買ってしまった・・・

たま(・∀・)さんの影響?で
買ってしまいました・・・
(すみません、たまさんのせいにしてしまいました・・・。)

元は180sx乗っててJZX100になりあのダルさがなーんか気になり・・・。

また180sxのクイックさが欲しくて・・・。

でも、また180sxじゃー面白くないので

S14を買ってしまいました。。。


どーしよJZX100

どーしよS14の置場

どーしよ2台もあって・・・。


買ってしまい悩みが増えました。

その反面、あんなことやこんなことetc

やってみたい!!

程度は気にしなかったので左のヘッドライト割れてるし

ボンネット曲がってるし、フロントバンパーバリバリだし・・・。

まずは修理からのようです・・・。


S14の後期なんですが、色々部品お持ちでしたら是非一声おかけください
Posted at 2010/11/09 13:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Carについて | クルマ
2009年11月27日 イイね!

色々な事が昨日・今日で・・・

ドリドリ休暇が終了しました。



そうです。デフを交換しました。


しかも、トルセンだったものからクスコRS(らしい)へデフケースごと交換



デフ(LSD)の使用は2台目(初代は180sxにニスモデフ)



びっくりするほどバッキバキに効いております・・・。


車外にはバキバキ音は聞こえないようですが、車内では車体揺れとデフの振動が
何をせずとも体感できます。(イニシャル高すぎか??)


我がチェイチェイはJZX100なので関連記事を覗くとイニシャル高めがドリフトには良いと・・・。


ですが、高めだと車庫入れなどの蛇角の多いときはバキバキドンドンetc


(確かに今日のドリドリインプレでは良いような・・・。)






【結論】
イニシャル低めのと比較出来ていない為、個人の自由!!!
Posted at 2009/11/27 22:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Carについて | 日記
2009年10月19日 イイね!

しばらくドリドリ休暇頂きます

いやぁ、最近はデフの乗せ降ろしで色々発見しました。

そうなんです、デフブロー寸前って感じです。アハハ

きっとサイドベアリングが逝ってると思われるのですが

バックラッシュ大にてかなり乗っており、かつドリドリまでしてしまった始末(ToT)/~~~

きっとギヤの当たり不良でギヤも逝ってるでしょう・・・。

ということで、延命処置としまして町乗り専用車となっております。


誰か、トルセンでいいんで提供者なんて現れるかなぁ~。

来月中旬までに復活しなければ会社の方との三河フリーに間に合わん・・・

やっぱ過走行+低年式はTuneよりメンテと言う名の修理からやのぉ~(>_<)
Posted at 2009/10/19 22:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Carについて | 日記

プロフィール

「いやー
なーんもしてない自分が寂しい・・・
年末までに車で遊ぶぞーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
誘われたら行くかもーーーー」
何シテル?   06/24 23:17
チェイサー&シルビアのドリ車2台体制から、シルビアのみに路線修正。部品単価が安いシルビで安く楽しもうと思ったが・・・。無理だった(;´∀`) 壊れると、修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 11:25:23
気が抜けました‥‥。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 13:11:06
鈴鹿車載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 23:51:58

愛車一覧

トヨタ RAV4 らぶふぉ (トヨタ RAV4)
初の新車購入。通勤快速は満足してるので、快適性向上したいな
日産 シルビア いちゴー (日産 シルビア)
S14のエンジンブローにより購入 エンジンのみのつもりが・・・。 丸ごと買っちゃった( ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
親からの譲りもので、エゴカーのセカンドカーに対してエコカーな通勤車(^_^;) 1年乗り ...
トヨタ bB びぃびぃ (トヨタ bB)
通勤でマニュアル+ツインが辛くなり、bBを親の車両入替時強奪(*^^)v ナビとETCを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation