• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doridori_nomuzoのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

Motty走行会

Mottyさん主催の走行会に参加してきました(^^♪

単走クラスだったのに、お知り合いのクラウンや知らない方々と

速さ比べをしたいが為に、結構接近してドリドリしてしまいました<(_ _)>


ご迷惑をお掛けした皆様、申し訳ありませんでした。
(大人なのに、こんなとこで謝罪するとは・・・、お恥ずかしい)


とは言え、接触しなかったのでヨシとしましょう!!
(↑なんか、自己中!?)

数年ぶりにお会いした方もいますし、お初の方もおり、でもなんだかんだ

皆さんやさしくお相手してくれたので、楽しい一日でした(^・^)
(年齢のせいか、直射日光に当たり続けたことにより、午前にて体力消耗・・・)


走りの方はというと・・・

しょっぱ・・・

激ヘボ・・・

よく、こんな走りで単走クラスにエントリーできたもんだ・・・

ちょっと、反省(^_^;)


しかーし、走りレベルの近い方と一緒に走る

レベルの高い方について走る

そーすると、学べる事ってイッパイあるんですよねぇ~(^^♪

課題がいっぱーい見つかりました。

忘れない様書いておこーっと

①リアタイヤのグリップをUP
②ライン取りをもっと意識して、早く走れるライン・踏めるラインを
③アクセルオフはもっとゆっくりしよう、急激に抜いてカクカクしてる。
④ハンドル操作ももっとゆっくり  ↑
⑤フロントのトーをいじって、もっとフロントの動きをよくしよう

こんなとこかな!?


今回の走行会には、リア足をBILSという別タンのものに交換して

参加予定でしたが、納期間に合わずでGPスポーツのDG-5コラボモデルの導入を

検討しましたが・・・。

悩みすぎたので、諦めました(>_<)


最後のフリー走行では、タイヤも終わっていたこともあり

どんな車からもおいてかれてましたので、次回の8/9の走行会までに

何か対策をしようと思う今日この頃・・・・・。
Posted at 2010/07/19 12:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト走行会 | 日記
2009年11月27日 イイね!

色々な事が昨日・今日で・・・

ドリドリ休暇が終了しました。



そうです。デフを交換しました。


しかも、トルセンだったものからクスコRS(らしい)へデフケースごと交換



デフ(LSD)の使用は2台目(初代は180sxにニスモデフ)



びっくりするほどバッキバキに効いております・・・。


車外にはバキバキ音は聞こえないようですが、車内では車体揺れとデフの振動が
何をせずとも体感できます。(イニシャル高すぎか??)


我がチェイチェイはJZX100なので関連記事を覗くとイニシャル高めがドリフトには良いと・・・。


ですが、高めだと車庫入れなどの蛇角の多いときはバキバキドンドンetc


(確かに今日のドリドリインプレでは良いような・・・。)






【結論】
イニシャル低めのと比較出来ていない為、個人の自由!!!
Posted at 2009/11/27 22:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Carについて | 日記
2009年10月19日 イイね!

しばらくドリドリ休暇頂きます

いやぁ、最近はデフの乗せ降ろしで色々発見しました。

そうなんです、デフブロー寸前って感じです。アハハ

きっとサイドベアリングが逝ってると思われるのですが

バックラッシュ大にてかなり乗っており、かつドリドリまでしてしまった始末(ToT)/~~~

きっとギヤの当たり不良でギヤも逝ってるでしょう・・・。

ということで、延命処置としまして町乗り専用車となっております。


誰か、トルセンでいいんで提供者なんて現れるかなぁ~。

来月中旬までに復活しなければ会社の方との三河フリーに間に合わん・・・

やっぱ過走行+低年式はTuneよりメンテと言う名の修理からやのぉ~(>_<)
Posted at 2009/10/19 22:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Carについて | 日記
2009年09月27日 イイね!

ALT走行会

ALT走行会先日、ALTの走行会に参加しました

兄や兄友や会社の後輩や同年の車屋さんetc

当初ドリフト中級でエントリーしたはずが、ドリフト枠はA~Cクラスまでのうち

Cクラス・・・。『これって上級!??』

ビビッタので初回はタイヤ降ろし等の準備etc

そのときエントリークラスにてクラッシュ発生『やべぇ、このクラス激しい!!』

とは思ったものの、2回目から走行開始・・・。

見事拾ったタイヤは12分の走行に耐えることが出来ず終了・・・。『はっ、早い・・・』

次はちょっと冒険で215/50/17バリ溝でコースイン。

『うぉ~、1コーナー喰わね~!!ハンドル切るだけでテールスライドぉ~』

でも慣れてくればノリノリ白煙モクモク・・・。

結局2ヒートと3周だけもちました・・・。添付写真が使い終わった後・・・。

ここまで使えばタイヤも供養出来たでしょう・・・。

『しかし、このめくれたムチにより泥除け破損・ボディにタイヤラインが・・・。』

この後、クラスフリーによる走行があったのにも関わらず、私は身の回りの整理を始めました・・・。


【教訓】
タイヤはおいしい所で使用を中止しましょう!?

タイヤバラスのにワイヤにやられるは、色んなものに引っ掛かるは・・・


でも楽しい一日でした。
Posted at 2009/10/02 23:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト走行会 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

バネ交換成功!!

本日、リヤバネを交換(7kg⇒10kg)

即試乗しました。
トラクション増えた感じ!
振りっ返しで振りすぎ解消!!

ん~、進化した我がチェイ

愛情レベルが1上がりました(^_^;)
Posted at 2009/09/05 05:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Carについて | 日記

プロフィール

「いやー
なーんもしてない自分が寂しい・・・
年末までに車で遊ぶぞーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
誘われたら行くかもーーーー」
何シテル?   06/24 23:17
チェイサー&シルビアのドリ車2台体制から、シルビアのみに路線修正。部品単価が安いシルビで安く楽しもうと思ったが・・・。無理だった(;´∀`) 壊れると、修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 11:25:23
気が抜けました‥‥。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 13:11:06
鈴鹿車載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 23:51:58

愛車一覧

トヨタ RAV4 らぶふぉ (トヨタ RAV4)
初の新車購入。通勤快速は満足してるので、快適性向上したいな
日産 シルビア いちゴー (日産 シルビア)
S14のエンジンブローにより購入 エンジンのみのつもりが・・・。 丸ごと買っちゃった( ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
親からの譲りもので、エゴカーのセカンドカーに対してエコカーな通勤車(^_^;) 1年乗り ...
トヨタ bB びぃびぃ (トヨタ bB)
通勤でマニュアル+ツインが辛くなり、bBを親の車両入替時強奪(*^^)v ナビとETCを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation