• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちゃん★の愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

洗車毎のエンジンルーム清掃。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんでそんなにエンジンルームが綺麗なのか聞かれたりするのでこれから新車を維持していく中で参考になればと思い自分の清掃法を記載しておきます。

まず特別ワックス等は使用してません。
ただ毎回の洗車の工程で拭いてるだけです。

わたしの場合はラジエターコアサポートのカバーやエンジンカバーは必ず脱着して拭いています。
コアサポートのカバーを外せばエアインテークダクトも下まで拭けますしホース類も綺麗にできます。

カムリのエンジンカバーは樹脂製ではない柔らかい素材で出来ています。
間違ってもここにワックスは塗らないようにしましょう。恐らく白くムラになります。
そんなカバーも丁寧に拭いたらイグニッションコイルや直噴の高圧ポンプも綺麗に拭いています。
あのテカりがやばいです笑笑
あとは周りのステーやボンネット内側、拭けるホースは全て拭いて手が傷だらけになりながら終了します笑笑
2
自分みたいに毎回カバーを外して拭く必要はないです。
ですがカバーやタンク目につく所が綺麗だと大切にされてるオーナーさんだって直ぐにわかります。
より愛着も湧くしクルマの心臓みたいな場所ですから綺麗にしてあげたいものです。
3
特に拭き上げ作業だけで9万キロ走ったエンジンルームですが、拭いてるだけでこのくらい綺麗にボンネット内部も保てます😄

拭いてるだけで、ついでに軽い点検作業ができるし一石二鳥です。
そのおかげでプリウスの時は異変に気が付き大事にはなりませんでした。(冷却水)
ちなみに今その不具合箇所は延長保証になってるそうです😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EDFCドライバーの酷暑対策 その2

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

EDFCドライバーの酷暑対策 その1

難易度:

洗車しました。

難易度:

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月30日 20:03
エンジンカバーにWAKO'Sスーパーハードを塗って白ボケさせてしまいました…😅
外観や室内だけでなく、エンジンルームまで綺麗を維持すると気持ちが良いですね!
コメントへの返答
2022年1月30日 20:09
やっぱ白くなるんですね😅
毎週外すんで柔らかい材質なのは助かるんですが、なんか中途半端な材質なんですよね笑笑

パット見プラスチックかと思ったら外すときあまりにも柔らかくてなんじゃこりゃってなりました笑笑

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願いします!!」
何シテル?   01/01 00:14
30ウィンダム→30後期のプリウス→50プリウス→70カムリに乗り換えました! これから大切に維持していきます。 地道に弄ってます!! 皆さん宜しくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:05:45
VIP感目指して! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:12:07
懐かしの場所へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 20:57:08

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50プリウスから70カムリに乗り換えました。 グレードは本革シートより合成皮革&ファブリ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換えました! どんな所に行っても恥ずかしくない然り気無 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
このたびウィンダムからプリウスに乗りかえました!! これからはこのクルマでいろいろな思い ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
数少ないMCV30ウィンダムです!! 今まで11年間、13万キロ連れ添った良き相棒でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation