• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルトルのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

ヴィラージュ、ストラトス、エスプリ

ヴィラージュ、ストラトス、エスプリ新年あけましておめでとうございます。

随分間が開きましたが、年末にひいた風邪が長引き体調がいまいちでPCでコメントすら
書く気力がありませんでした。

皆さんも体調を崩されていないでしょうか?

のれの業務の方は着々とこなしています。
大阪に住んで良いことは、冬でも雪が積もるどころか雪が降ることさえ珍しい、
つまりいつでも車に乗れるということです。

まずはアストンマーチン・ヴィラージュから。
前に書いたブログの通り、車庫の関係で放出することに。
すると拗ねたのか(長らく放置プレイしてたのが原因ですが)次々とトラブル発生。

まずアルミの燃料タンクにスノコ状に穴が開き、タンク交換。
直ったとおもいきやパワステポンプ爆発。
んでもって燃料メーターが固着して動かず新品へ。
更にクラッチのリレーズシリンダーからオイル漏れ。。。。

全く次々とよくもまあ(笑)

今週からまたダメだしの作業をしています。

このヴィラージュ、MTですが、のれ特製のセミAT仕様にスイッチひとつでチェンジできます。
一人では複数台ある車を動かせないのでこのボタンをぽんっと押し、
美しい女性秘書に運転させてエスプリやIS-Fの後を付いてきてもらっています。
あ、ショウタンさん!
シートヒーターも付いてますし、ヒーターだけはちゃんと効きますよ。
(夏のクーラーは夜や曇りの日だけ冷蔵庫の中にいるように効きます。)

もうそろそろ大丈夫でしょう。

しかし乗る度に疲れます。格好こそ違え、スーパーカーに乗り終わった後に似ています。
これをサラっと乗りこなせる紳士は現れるのでしょうか???


続いてエスプリ。未だ忙しくショックは換えてもらえませんが、その他はパーフェクトじゃないでしょうか?
これだけ気軽に乗れるスポーツカー、手放すのが惜しくなって来ました。。。

高速の少しタイトなコーナーで減速、アクセルオンでリヤが少しズズッと滑るんですが、
これがまた何とも言えません。
私、こんなに運転うまかったっけ!?ムフッとしています。
運転席で不気味な笑顔をしている青いエスプリを見たら、それが私です。


最後にストラトス
最初に動かした時、バックギアの入れ方がわからなくて小一時間ガレージ内で四苦八苦。
乗ってみるとノーマルに比べて随分パワーが出ているのがわかります。
街中をドリフトさせるほど飛ばしたりはしないので事故ったりすることはないのですが、
ストラトスの本によるとリアのトーインが0でドリフトしやすいと書いてありビクビクしながら乗っています。

あと914も動かさなきゃ。。。。

のれの過酷なテストは

つずく
Posted at 2012/01/25 14:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Aston Martin | クルマ
2011年12月26日 イイね!

みなさまご無沙汰をしております。

年末で忙しいうえ、風邪を引いたらそれが長引いて車どころではない状況です。

ブルースさんのエスパーダも見に行って引き取りたいのは山々なのですが、
痰が絡まり、咳き込んだら喘息発作のようなありさまです。
おかげで少し痩せました。

結核だったらエスパーダキャンセルしてディーノだな。。。って考え込むくらいの咳です。

秘密工場ではミウラのレストアがスタートしていて毎日見に来いと言われていますが、あそこ寒いんだもん、やだ。と拒否っております。

すると毎日メールに大量画面添付の迷惑メールが届くようになってしまいました。b>

そのうち請求書の束が届くんだろうなぁ。

しっかり稼がなきゃ。
Posted at 2011/12/26 23:25:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランボルギーニ・ミウラ | クルマ
2011年12月10日 イイね!

ミウラとウラッコ

今日はミウラのパーツ確認と共にパーツ購入代金を持って秘密基地に。

パーツかなりあると思っていたのですが、まだまだ足りないようです。
今回追加購入したパーツだけでクラウン2台は買えてしまうっちゅ~の(TT)

とりあえずあれやこれやと外し、さらにバラバラに


このミウラ、ほぼオリジナル状態。
ですが、40年以上経つとご覧のように嫌でもレストアせざるを得ない状況です。

今回はかなりこだわってほとんどがデッドストックの新品、オリジナルパーツ。
但し冷却ファンなどのものは信頼性のある最新のものにというのがのれ流です。

ちなみにキース号が空中浮揚していたんやないの(笑)


どうなんのこれ(笑)

つずく

Posted at 2011/12/10 23:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランボルギーニ・ミウラ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

のれのテストはつずく

ロータス・エスプリが復活しています。

もちろんのれの旧車には過酷とも言われるロードテストはつずきます。

その前に内装なのですが、



シートも張り替えてあり意外と綺麗なのです。

所々のダッシュに貼ってあるフェルトみたいな生地が破けていたり、ほつれていたり、
或いは走行中あちらこちらからミシミシ、ドスドス壮大な異音もロータスをボロく見せる原因だとはおもいます。

しかしこのエンジンを回した時にハンドルに直接伝わるエンジンの細かなバイブレーションは
子供の頃遊園地で乗ったゴーカートみたいで最高です。

今回ばかりは完璧か!!!!と思い、ふと手元を見ると。。。。。


   
(;゚д゚)ゴクリ…

ステレオが振動で飛び出ているんやないの(笑)
しかも押しこもうとしても入らないし。。。。

しかしここまでお金を掛けると売るに売れない。

回収の方法はただひとつ!!!!

乗りまくることです。

エスプリへの試練はつずく。

もう焼けになってフロント、リヤのショック、注文したんやないの(笑)

ポチッとな


引き続き里親募集中です。
くわしくはフロントてんみょうまで
Posted at 2011/11/27 17:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月19日 イイね!

値段が高ければいいのか!?


ミウラについて。

私がスーパーカー小僧だった頃は決して人気のある車ではなかった。
好きな車を上げると1位は大抵カウンタックかBB。
形もあったが、最高速が最も重視されていたように思う。
恐らく最高速度がカウンタック302km/h、BB300km/hだったら間違いなく
1番人気はカウンタックだったであろう。
(ウルフカウンタックが315km/hという最高速を掲げてスーパーカーカードに現れた時は
BBがいまいちと思っていた私はほっとしたのを覚えています。)

正直な所、スーパーカーカードでBB当たっても嬉しくなかったし、
ましてやストラトスやディノだったら『まあいいか。。。』てなものでした。

馬力もトルクもよく分からなかったし、免許のない私達には乗りやすさなんて全くの無関係。

子供の頃はみんなで好きな順にあげていくと
1.カウンタック
2.BB
3位以下はポルシェ・ターボ(早瀬左近の影響かと思われます。。。)が入ったり、
ディノRSだのイオタだの地域ごとに違ったのではないでしょうか?

さてミウラはというとマンガで活躍していなかったせいもあって

『ミウラが1番!』
と言っている子供は皆無だったように思います。

大人になるに連れて冷静に判断し、ミウラが好きだという方々も徐々に
現れはじめていましたが、、、、。

90年バブルの頃からミウラがという人が増はじめてきました。(バブルで値段が高騰したため?)

最近ではボブレフのレストアした黒いミウラがペブルビーチで優勝し、
1億円!!!というプライスボードを掲げてから
やれ『子供の頃からミウラが一番好きでした』とか
嘘を付くあほ共がうじゃうじゃ湧き出てきているように思います。

子供の頃は『最高速』で、今は『値段』なの?と問いたい気分です。(実際は相手にしませんが。)

というわけで長くなりましたが、ミウラは私にとっては永久のB級スーパーカーです。
ストラトスと同じです。
どちらかと言うとのっぺりしてあまり好きな車ではありませんでしたし、興味もほとんどなかった次第です。
(最近のレストアされた車を見て評価は上がっていますが、、。)

さて、なぜミウラの話題を!?と思われる方がいると思われるので事情を話すと
大人買いをしてしまったからなんです。。。。。

車庫は困っているのですが、もう既にレストアに出したので恐らく3年ほどは帰ってくることはありません。
この出来上がった車をみて、乗って、改めてミウラの(私の中での)評価を出したいと思っています。

いづれは買おうと思っていたので新品のオリジナルデッドストックパーツは1台分ストックしてありますし、
のれが総力を上げてレストアするので世界一のミウラに仕上がってくるものと思います。

詳しくはフロントてんみょうまで。

つずく。
Posted at 2011/11/19 13:31:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランボルギーニ・ミウラ | クルマ

プロフィール

「春の空気と相まって、ただただ軽快。
花粉症がなければと悔やまれる。」
何シテル?   04/24 00:52
よろ。 団体行動が何より嫌いです。 所有している車は、基本的に私より大切にしてくれる方にならお譲りします。 但し値段は相応。 人見て値段決めます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バブル価格いつまで... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:31:08

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
FF最速という事で、サーキット用にどうかな?と購入。 街中で走ると丁度よい面白さ。 不意 ...
ランボルギーニ ミウラ ランボルギーニ ミウラ
ミウラSV 実質ワンオーナー、超後期型(ラスト10台のうちの一台)、エンジン・ミッション ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
う、動くぞ、こいつ! はい、4台とも一応全部動きます。 まともなのは2台かな。。。。。 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
しかし2リッターでここまで走るのか!?と思えるくらい走りました。 ただしATが速度で切り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation