• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルトルのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

婚約が成立しました。

婚約が成立しました。ブラボーのオークション前日、1ヶ月ほど前からお見合いをしていたストラトスとの婚約が成立しました。

ブラボーはご存知のとおり、市販されればストラトスを唯一打ち負かせる存在として注目されていて、

この2台を並べてみようと企んでいたのですが、、、、。

まだ嫁いできてはいないですが、今から受け入れ体制を整えることにします。


ストラトスは何度も購入しようと思いましたが、私に取って、何故か買えない(縁がない)車の代名詞みたいな存在でした。

子供の頃からの『B級スーパーカーの頂点』だと考える、なめた態度がいけなかったのかもしれません。


このストラトスに付いての詳細は後日お伝えさせていただきます。


『ザクとは違うのだよ、ザクとは』とだけ申し上げておきます。
Posted at 2011/05/23 10:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチア・ストラトス | クルマ
2011年05月22日 イイね!

ランボルギーニ・ブラボー(ブラーボ)Blavo

ランボルギーニ・ブラボー(ブラーボ)Blavo残念ながら落札に失敗しました。

ご協力いただいた皆様、ご協力ありがとうございました。

今からふて寝しますzzzzzzzzz
Posted at 2011/05/22 06:11:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | クルマ
2011年05月18日 イイね!

レクサスIS-F、走りは?

レクサスIS-F、走りは?ニコニコ動画でTOP GEARのM3との対決動画を見つけました。

べ、べつに走りになんか期待してないんだからね。ふんっ(怒)


今日から音楽は『狂熱のライブ』に切り替わりました。

ニコ動は貼れないみたいですが、コピペしてどうぞ。

字幕付きです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5415728



Posted at 2011/05/18 23:47:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサスIS-F | クルマ
2011年05月16日 イイね!

足車が遂に

足車が遂にnobuさんの『マークレビンソン』という言葉に反応して

結局、車付きマークレビンソンを購入することにしました。

以前、日産の重役がエルグランドを改良して動くオフィスとして利用していたそうですが、
私は走る通勤オーディオルームとしてこの車を利用するつもりです。


大阪市内では正直オーディオルームを持つのはかなり贅沢なことです。
しかし車内では室内ほどの音は望むべくもありませんが、自由に音楽が流せる環境があります。


以前、視聴した感想では、音の定位置が耳の辺りにあり疲れるし、音も好みではないと書きましたが、
改めて視聴したところ、やはり好みから少し外れております(笑)
(私の好きなのは高音が効いていて、なおかつ中低音がぼやけない=芯がある音です。)


走りはというと、もっさりとした出だし、踏むと唐突に効くブレーキ、段差を踏んだ際のリアの突き上げ感がひどいとこれまたいまいち(苦笑)



ではなぜ買ったのかというと・・・・・・・・・。


私にも分かりません。


マークレビンソンが付いて足車にしては、まあ、気が利いているじゃないの?という感じでしょうか。

何よりこの時期、エアコンが効くと言うのがなによりだったりしますが。
まだ新しいし故障の心配をしなくてもいいと言うポイントも大きいです。



走りに関しては友人が付けているスロットルコントローラーで劇的に改善しているのを確認済みで、安いし、そのうち付けてみようかなと考えています。
ブレーキのタッチは慣れてみます。


昨日はスーパーCDやらDVDの5.1chやら昨日1日中とっかえひっかえ視聴を繰り返し、低音・中音・高音をイジってあ~だ、こ~だやっておりました。
ソースでかなり影響されるので、素直過ぎるというかなんというか・・・。
(FMなんかは雑音までていねいに再現してくれます。スカスカな聞くに堪えない音源となります。)

1日音楽を聴いていて思ったのは、この年になると真剣に音楽聞くのは非常に疲れるという事実でした。
先ほど書いた通り音の定位置がちょうど耳辺りに来ているので、長時間は頭が痛くなります。
音量を下げると物足りないし。。。。

明日は引き続きビートルズのリマスター版とレッド・ツエッペリンのリマスターCDであれこれやってみます。

まあ、通勤途中の暇つぶしにはもってこいです。




Posted at 2011/05/16 00:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスIS-F | クルマ
2011年05月04日 イイね!

腰痛対策

連休前から何度かぎっくり腰みたいな感じに(>_<)

グギっ!!!(汗)(痛)と来たらその場で動かず事なきを得ていますが、

既に5~6回同じ症状になっています。

鍼に行き、マッサージをしてもらい、お灸までして何とか小康状態を保っております。

足車が来るまでの足車も念のため交換しておきました。



そう、自動車ジャーナリストが褒めるところがないのでとりあえずシートだけ褒めるという、フランス車です。

シートだけでなく、足回りもハイドロで腰にやさしい1台です。

フランスでは救急車にもこのハイドロが採用されているそうです。

お馬鹿の4速ATを避けてアイシン製の6速AT(だったかな?)を積む

シトロエンC5、後期型の3リッターモデルです。

乗り心地はさておきエアコンがそのままスイッチを入れただけでは使えません。

矢印のボタンを押しながらダッシュボード上のオンボードディスプレーを見ながら操作しないと使えないのです。



一体何がしたかったのでしょうか?

おまぬけな設計です。



Posted at 2011/05/04 22:37:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 足車 | クルマ

プロフィール

「春の空気と相まって、ただただ軽快。
花粉症がなければと悔やまれる。」
何シテル?   04/24 00:52
よろ。 団体行動が何より嫌いです。 所有している車は、基本的に私より大切にしてくれる方にならお譲りします。 但し値段は相応。 人見て値段決めます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
15 1617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

バブル価格いつまで... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:31:08

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
FF最速という事で、サーキット用にどうかな?と購入。 街中で走ると丁度よい面白さ。 不意 ...
ランボルギーニ ミウラ ランボルギーニ ミウラ
ミウラSV 実質ワンオーナー、超後期型(ラスト10台のうちの一台)、エンジン・ミッション ...
ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
う、動くぞ、こいつ! はい、4台とも一応全部動きます。 まともなのは2台かな。。。。。 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
しかし2リッターでここまで走るのか!?と思えるくらい走りました。 ただしATが速度で切り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation