• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(大・Å・仏)の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年8月26日

ラジエーターコア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コアにクラック!
ラジエーターが漏れた!
大仏君のマフラーパテの攻撃!
効果はいまひとつのようだ
2
純正品で揃えようと思ったのですが納期がかかるとのことで、社外のラジエーターコアとホースを用意。
あまり拘りが無かったので納期が1番早いのを買ったらアルミっぽいです。軽くてビックリ。江洋って所のらしいです。
LLC抜いて、コアについてるホースやらファンのカプラーを抜いて、上から抑えてるコの字のヤツも外したら、下は刺さってるだけなので簡単に引っこ抜けました。あとはファンを移植して元に戻せば完成!
3
だがしかし!
このヤル気満々なアッパー&ロアホースの外径がデカかったせいで、ホームセンターで買ってきた25mmから32mm用のホースバンドがギリギリつけられない!
仕方がないのでホースバンド買い直しにお出かけすることに、、、。
4
あとは液入れてエア抜き。漏れのチェック。
漏れが止まると嬉しいものです。
シルバーで見た目もカッコイイ!!
気持ち2馬力アップ!!
注文する時にお店にラジエーターキャップの種類は変わらないから大丈夫と言われてたんだけども、後から違うことが判明し、無料でつけてくれました。イイネ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

冷却水交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月26日 22:34
お疲れ様m(__)m
復活おめでとうexclamation

アルミラジエター&青のシリコンホース良いねp(^-^)q

ますますれーしーになるねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2015年8月26日 22:43
さて、次はどこが壊れるのでしょうか。
2015年8月26日 22:44
いやいやあせあせ(飛び散る汗)
ラジエターは仕方ないよ冷や汗
マークIIも去年交換したしあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2015年8月27日 22:12
そろそろクラッチ、タービン、燃料ポンプも寿命かなぁなんて(笑)
2015年8月26日 23:46
青が引き立ってますねー(≧▽≦)
壊れる前に、私が壊しに伺いますwww
コメントへの返答
2015年8月27日 22:18
壊しに伺われる前に壊れれば良いんですね!いや、それもダメだ

プロフィール

大仏君です。 登録だけして放置プレーだったのを8年振り?(笑)くらいにIDとパスワード再発行してログインしたらまだ生きてて驚きました。 カローラを二重に登録して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィアット アバルト・595 (ハッチバック) こんぺたん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 19:26:15
自作/リバウンドストップラバーを付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 01:13:33
2013/07/20 17300km HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 00:39:56

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) こんぺたん (アバルト 595 (ハッチバック))
イタリアのおばちゃんが近所のお花屋さんにアクティブに買い物しに行くための車
マツダ スクラムトラック 流星号 (マツダ スクラムトラック)
走りのオートザム!走りのFR!走りの5MT!走りのツーシーター!走りの重ステ!走りのエア ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
高校の時にバイト地獄で買ったカローラワゴン。ベッタリで、黒ヘッド4AGに6MTの組み合わ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
近所のお花屋さんにアクティブに買い物しに行くための仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation