• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(^^)/ちゃんの愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2009年5月26日

ヘッドアップディスプレイ 分解編?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り寄せて欲しいとのメッセージを頂戴し、
その中で中身を見たい!とのご要望に(^^)/

・正面アップです。

※全ての画像は夜に撮影しましたので、
 昼間と色合いが若干異なるかもしれません?

2
・横からです。

設定ボタンが3つあります。
3
・配線です。

インパネの隙間から配線を入れやすいように?スリムなタイプです。
4
・基盤?の裏側です。

CHINA SEMICONDUCTORのプリントが気になる(^^;)

ググッたら・・・国内でもLEDなどOEMとして使用している結構メジャーな会社?みたいでした。
5
・真横です。

2層基盤をWで?
6
・メイン?の正面です。

アルフェベットはLEDの色だと思います?
7
・エンジン始動時に全てのLEDが点灯
(チェック画面)した瞬間です。

シャッタースピードや絞りを調整し、
ぼやぁ~っと写り込みのを避けていますので、実際はもっと明るいです(^^)/

インパネに赤など反射してますね。
8
いつも最後の8枚目が...(T_T)

足は画像のように3点のゴムで固定し、
簡単に取り外しできます(^^)/

フロントガラスに写るので、運転中でも視線を移動(ピント合わせ)する負担が少なくていいので○です。

ナビやレーダーなどの設置場所では、運転中に若干手前へと移動するような?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

再取り付け後の数値

難易度:

なんちゃってカナード取り付け

難易度:

ミラー周辺の風切り音減少フィン

難易度:

再度取り付け

難易度:

ルーフ後部にボルテックスジェネレータ取り付け

難易度:

取付予定・・・12

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1.5とわずか200ccUPですが、鈍感なゎたしでも違いが(笑)」
何シテル?   06/15 23:13
見た目は若く見られますが、実年齢は... 国家試験マニアで色んな□を(笑) 最近は情報セキュリティスペシャリストをゲット! P.S. 子供の機嫌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
殆どアフターパーツは某オークションで落札した格安部品です(^^;) エンジン周りは、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation