• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストレートマンのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

☆あれは…

☆あれは…ホッキョクグマでしょうかね?…(画像は合成です。)

う~ん 先週、借りたバッテリーまでもがご臨終… 充電してみましたが、比重が上がらずCAOSも漬物状態になってる車にはチト厳しいようです。 毎日使うS14だったらイケそうなのでバッテリーの入れ替えしてみました。

ううむ、なかなか公私ともにピンチばかりでチャンスはなかなか来ないでござるな。。。 


 
自分のER34と掛けまして 野田内閣ととく ~ その心は…


 
どちらも改造が仇になってます。














 
来週は何の動物にしようかしら?
2012年01月08日 イイね!

☆あの…

☆あの…コウテイペンギンまでもう少しです…(画像は合成です)

う~ん バッテリーがまたしてもご臨終…店長からまた拝借する始末。。。

昨日の大雪で 仕事も 「除雪」 休日も 「除雪」 市内の除雪予算は底をつくそうだし、東北人ならではの「粘り」で今は耐えるしかありませんな!

S14のバルブ交換も中途半端…もう鼻水しか出ません 疲れますた。

【ピンチの後にチャンスあり】 明日はきっとイイ事あるでしょう あるとイイな あると信じたい(- -)゜zzz…
2011年11月20日 イイね!

☆新しい車

タイヤ交換お済でしょうか? 明日から秋田は雪が降るDEATH
 未だ被災されて不便な生活を余儀なくされている方々へは心よりお見舞い申し上げます。 カメムシが大量発生した年は雪が多いとか… 心配です。

 私も例に漏れず、 二日酔いを絶えつつ まずは自宅でシルビアをスタッドレスに履き替えました。 ん~左リヤだけが妙にエアーが抜けていたので要経過観察です。 …で今度はハッチ車に34のスタッドレスを積み込んでアウトロー秘密工場で34のを交換です。
 今年はとうとうロクな走りは出来ませんでした…悲しい限りです。 冬も仕事に忙殺されることだし、走れる環境に身を置くということは凄く大変なことで、私のような一般人には矛盾が生じる事なのかも知れません。。。 

 工場では店長が先週から時期マスーン制作に取り掛かっていました。 私は見た範囲では10年位の予備期間があった車 とうとう着手されたようです。 流石レースカー製作の経験を生かして、あっという間に
ハゲタカに襲われたようになってました。(汗

 レストアを兼ねた補強を行うということですが、どういう制作過程になるのか?とても楽しみです。 せっかくだから私も何か支障の無いところを作業させて貰おうと思っています。 断られてもwww その時間が取れるか不確定なのですが…

 こんな軽量パーツも既に準備されていました。 最終的にどの位の車重になるか? 今年の冬のマイブームです。

  
 
~~~~~~~~~~
 山岡【マルチ】賢次 消費者問題担当相 前任のトミ子と言い、およそ相応しくない人間が座るポストのようですが… マルチの件だって今更感が私にはあります。 入閣した際に、もっと早く出るべきだったと思いますね。 それぐらい扇動メディアの力があるということなのですが。

  それよりも今は、陛下の事が心配ですなぁ…
2011年07月24日 イイね!

☆締りが悪ひ

☆締りが悪ひ…また抜けてしまいました。。。 何事も締りが悪いのは不快なモノです。

 土曜に久しぶりに試走行したところ正圧0.2キロくらいで 『ブシュッ!』 と来ました。 体感センサーが鍛えられたのか、瞬間的にアクセルオフで反応して完全に外れるまでは行かなかったのでプラグをかぶすことなくピットに帰還できたのが幸いでした。 

 今回の車検に合わせて一式分解清掃した方が良さそうです。 全開にできないんですから…他にも結構あるなぁ~

 場所を変えて店長とホルモンをつつきながら要協議…する予定でしたが、『高校野球の采配』と『麻雀の役』についての内容で終わってしまいました。。。


               

  しかし、高校野球については昨今の選手の身体能力は向上しているのですが、精神的なタフさは昔の方があったなと思います。
  連投に次ぐ連投なんて当たり前だったし(体を壊せと言ってるのではないのですが) プロ野球だってそうでした。 采配についても、簡単に選手を温存したりしてなんだか勝ちに行くばかりが目先に出て高校球児ならではのプレーに欠けてるような気がしました。
 選手は監督の指示に従わなければいけないから、仕方ないんでしょうけど… 今年は少しでもいい結果が出るのを期待しております。
2011年06月12日 イイね!

☆スティッキング

☆スティッキング最近、地方公務員と仲が悪いです。

 皆さんこんばんは。  江田島平八です。

 キャッツアイな地域で、凄惨な事件が起きてしまいました。 一刻も早く真相が解明される事と併せてご冥福をお祈り申し上げます。

 女性もこれからは武装しなければいけない時代かもしれません。 私は、【J】ばりのメリケンサックや催涙スプレーを持ち歩いても良いのではないかと思っています。

 本日、仕事を回避して購入したままになってるS14のブレーキパッドを交換する事としました。

 午前中から店のリフトを使わせて貰い、リフトアップしてタイヤを外して、リヤキャリパーを外す所までは良かったのですが… ピストンが異様に固く殆ど回りません… O/H決定!


 フロント側はと… やっぱりピストン固くて戻らねぇ o(T◇T)oオオオン  O/H決定! 間もなく15マソkmですからなぁ… ともかく、今日はホイール戻してサヨーナラァ・・(oT-T)尸~~

 人もクルマも定期的なメンテナンスが大事ですなぁ~。。。

プロフィール

「小生、不惑から知命に近くなり思うのですが。 やるかやらないか 決めるのは自分自身であり、やった人は求めるものを手に入れたりリスクを負うこともあると思います。 ではやらない人は求める物を手に入れられるでしょうか。 もしご自身がやれていないと感じるのであれば、やらないか。」
何シテル?   12/09 11:21
私的にはインドアが多いですが、生活はアウトドアですw 運転技術の向上の為、日々盲進しております。 DIYは好きですケド、上手ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 01:24:42
チタン製の・・・・・・・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 21:38:24
【スカイライン(ER34)用のボディ補強パーツの4製品が発売されました♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 09:26:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
本当のメイン?現在長期休暇中です。 箱の痛みの少ない県外車両をベースでフルノーマルの2 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GF-8の体力低下に伴い、車両変更となりました。 初のトヨタ車です。 この様な実用性の高 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン イキのいい奴 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
※2020.9.21 113562km 体力低下に伴い無事に役目を終え、譲渡しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
所有車以外のネタです。 100580km 代替えの為、手放しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation